「こどもの日」の正しい意味、知ってる?実は「〇に感謝する日」!

こどもの日
(c)shutterstock.com

本日5月5日は、言わずと知れた「こどもの日」! そこで本日は、「写真を飾ってほめることで子どもの自己肯定感を向上させる」という新しい子育て習慣を啓発する「ほめ写プロジェクト」が行った「こどもの日」に関するインターネット調査(4~12歳の親子600組対象)の結果をご紹介します。

こどもの日と言えば、こいのぼりや兜など、男の子をお祝いするイメージが強いですよね。しかし、祝日法によると「こどもの日」とは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」として定められているそう。「こどもの幸福をはかる」というのはなんとなく分かりますが、「お母さんに感謝する」という日でもあったとは……! これは「知らなかった!」という人も多いのでは? 実際、調査でも「よく知らなかった」と回答した人は約7割でした。

Q.あなたは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という、「こどもの日」の趣旨を知っていましたか?

こどもの日詳しく知っていた……7.7%
なんとなく知っていた……23%
よく知らなかった……69.3%

では、みなさん「こどもの日」に何かしているのでしょうか?

Q.あなたは、こどもの日にあなたのお子様に対して何かしてあげていることはありますか?

こどもの日

していることがある……47.2%
していることはない……52.8%

何かしている人、していない人、ちょうど半々に分かれました。ちなみに、「何もしていない」人にその理由を聞いたところ、「こどもの日を特別な日だと思わないから(40.1%)」、「何をすればいいかわからないから(30.3%)」、「忙しくて準備できないから(12.9%)」という声が多く上がりました。

では、子どもは親に何をしてほしいのでしょうか?

Q.あなたの子ども時代を振り返ったとき、あなたの親からもっとして欲しかったと感じることは何ですか?

こどもの日

もっとほめて欲しかった……46.7%
もと遊びに連れて行って欲しかった……21.2%
もっとお小遣いが欲しかった……13.7%
もっと習い事に通わせて欲しかった……11.5%
もっと勉強するように言って欲しかった……10.0%
もっと叱って欲しかった……5.5%
その他……1.2%

答えは様々ですが、一番はシンプルに「ほめて欲しかった」! たしかに、私もそうですが、ついつい「できないこと」について注意することが多くなっちゃうんですよね。
せっかくの「こどもの日」、些細なことでも子どもをほめてあげるといいプレゼントになりそう! また、お子さんがいない方はお母さんに感謝の気持ちを伝えてみるのもいいかもしれませんね♪(深澤 彩)

★10連休の過ごし方。みんなの理想と現実のギャップが切ない

>>CanCam.jpTOPにもどる