スタイルがよく見える【春のレディースコーデ40選】|2023トレンドアイテムを紹介

感度高め!春のレディースコーデを特集

レディーストレンド春コーデ

今っぽくてかわいい春のトレンドコーデを大特集。まだまだ肌寒い日もトレンドの色やアイテムを取り入れておしゃれ&ハッピーに過ごしたいですよね♡ 今回は、春らしくて上品なきれい色コーデや旬のカジュアルスタイルなど、おすすめの着こなしをご紹介します!

この春おすすめのトレンドアイテム

■カット入りシャツ

レディーストレンド春コーデ

ひとくせあるカットオフデザインのシャツで定番コーデを今っぽく更新! 白シャツなどシンプルな色でもカット入りならモードな印象が纏えます。

■カットオフニット

レディーストレンド春コーデ

ほっこりしがちなニットでも、カットオフのデザインなら抜け感がでてヘルシーな印象に! さりげない肌見せでカジュアルに女っぽさを演出することも。

■クロップド丈アウター

レディーストレンド春コーデ

Y2Kブームで流行った短丈トップスと同様に、アウターもニットも短め丈がトレンド続行! 脚長効果が狙える上に、スカート・パンツ・ワンピースなどどんなアイテムと合わせても簡単に旬なバランスがつくれます。

■クロップド丈トップス

レディーストレンド春コーデ

Y2Kファッションが引き続き人気なので、今季もコンパクトなデザインのトップスが豊作。×ハイウエストボトムでスタイルアップを狙ったり、レイヤードコーデもおすすめ。

■シアートップス

レディーストレンド春コーデ

気温が春めいてきたら、シアーシャツやインナーで軽やかなファッションに♡白や黒など定番色のアイテムでもシアー素材で地味見え回避。異素材感がだせるのでワントーンコーデにも重宝します。

■ジレ

レディーストレンド春コーデ

ジレとは、フランス語で袖なしの中衣を指し、「ベスト」や「チョッキ」と同じようにアウターの下に着る羽織りのこと。ジャケットやコートだと重すぎると感じる気温の日は、きちんと見せられるジレを重ね着して今っぽさ&防寒を。

■ツイードアウター

レディーストレンド春コーデ

カジュアルな着こなしにきちんと感や華やかさを加えたい。そんなときに活躍すするのがツイードジャケット。テーラードジャケットよりもかしこまらず、ニットカーデよりサマになります。

2023春コーデのポイント

レディーストレンド春コーデ

  1. クロップド丈のアウターやトップスでスタイルアップ
  2. カットオフのシャツやニットで定番コーデをアップデート
  3. 軽やかなシアートップスはワントーンコーデにもおすすめ
  4. オフィスには上品なジレやツイードでトレンド感をプラス

大人カジュアルなレディースの春コーデ

【1】清楚なツイードコーデに赤バッグでアクセントを

ツイードジャケットはカジュアルをひとさじ足して、抜けよく着こなす!『トレンドキーワードでもあるツイード素材のジャケットは、コンサバになりすぎないようカジュアル感のあるアイテムと合わせるのがポイント。モノトーンやベージュなどベーシックな配色なら、よりオフィスらしいきちんと感を演出できるのでオススメ!』

バサッとはおれるビッグシルエットのツイードジャケットは、腕を通しても、肩にかけるだけでもサマに。ハリ感のあるカジュアル素材のスカートを合わせるだけで、あか抜けたきれいめコーデが完成します。小物は差し色の赤バッグや靴下+パンプスで鮮度高く着こなして。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【2】女っぽいシフォンワンピを黒ブーツでカジュアルダウン

すっきりした甘さの春イチカラーレモンイエロー『今季のトレンドカラー・レモンイエローのアイテムはぜひチェックしておきたい!上品かわいいカラーと、ディーゼルならではの洒落たデザインが絶妙にマッチして今どきムード満点!』

カットソーに透け感のあるシフォンがドッキングされた異素材ミックスワンピ。配色テープに沿うようにさりげなくレースがあしらわれていて、スポーティなのに女のコらしさも抜群♡ ミニバッグを斜め掛けにしてバランスを取ったら、足元は黒のトラックソールであえてハズすのが洒落ポイント。

CanCam2023年3月号より 撮影/MELON(TRON) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/KATO(TRON) モデル/中条あやみ(本誌専属)構成/手塚明菜

【3】短丈トップス×ハイウエストでスタイルアップ

コーデが爽やかに春めく♡デニム小物『ディーゼルといえばデニム!というだけあって、バッグや靴までコーデのポイントになる激かわなデニム小物がいっぱい♡ どんなコーデにもマッチしてディーゼルらしい遊びゴコロもプラスしてくれるのは、デニム素材ならでは!』

古着っぽいワイドデニムにクロップド丈トップスを合わせたY2Kファッション。デニム素材のバッグに黒のヒールサンダルを合わせて小物は女っぽく、が合言葉。新登場♡ 淡いブルーグラデで爽やかにまとめて、デニムの洒落感を思い切り楽しんで。

CanCam2023年3月号より 撮影/MELON(TRON) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/KATO(TRON) モデル/中条あやみ(本誌専属)構成/手塚明菜

【4】モノトーンをクロップド丈ジャケットで今っぽく

着回し力も◎でかしこくおしゃれに使えるワンピ風セットアップ『セットでワンピ風に着ても、別々にコーデに取り入れても洒落るセットアップは引き続き大注目!1枚で完成してワンパターンになりがちなワンピだからこそ、このお得感は見逃せません♡』

透け感のあるクロシェワンピを黒ジャケットで大人っぽく引き締め。流行りのクロシェ編みは、モノトーンならほっこりせず大人っぽい印象に。キャップや短丈ジャケットで、キレを足すのが気分です。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【5】肌見せでフリルセットアップを大人顔に

着回し力も◎でかしこくおしゃれに使えるワンピ風セットアップ『セットでワンピ風に着ても、別々にコーデに取り入れても洒落るセットアップは引き続き大注目!1枚で完成してワンパターンになりがちなワンピだからこそ、このお得感は見逃せません♡』

フリルをあしらったブラウス×スカートの白コーデ。甘見え&子供っぽくなりがちなフリルデザインも、大ぶりフリルと潔い白ならモードなニュアンスに。さらに腹チラがヘルシーに方向転換してくれるから、糖度が高いデザインでも大人めに着られます。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【6】淡いブルーワンピに透けブーツで春を演出

まだまだトレンドの〝Y2K〟に欠かせないレトロミニワンピ『去年から引き続き注目のY2Kは、レトロミニなら1枚で完成! せっかくミニ丈に挑戦するなら、トレンチ風、ピタッとシルエット、襟付き…とことんレトロな要素を盛り込んでウキウキしたい♡脚出しするので、足元や小物はちょいゴツめがおすすめです。』

カジュアルなデニムワンピにキャッチーな小物を盛ってイマドキに。春に着たくなる薄色デニムはウエストがシェイプされたシルエットで女っぽさを演出。白やベージュのキッチュな小物をトッピングして遊び心を取り入れて。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【7】Y2Kムードなデニムジャケット×セットアップ

まだまだトレンドの〝Y2K〟に欠かせないレトロミニワンピ『去年から引き続き注目のY2Kは、レトロミニなら1枚で完成! せっかくミニ丈に挑戦するなら、トレンチ風、ピタッとシルエット、襟付き…とことんレトロな要素を盛り込んでウキウキしたい♡脚出しするので、足元や小物はちょいゴツめがおすすめです。』

テンション高めなマルチボーダーがY2Kコーデに大活躍! 気分の上がるラメ入りボーダーや、あえてのボディコンシルエットで2000年代の勢いとハッピー感をGETして♡ 羽織りは短丈Gジャンを選んで全身を上重心にまとめるとシルエットがすっきり見えます。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【8】ミニ丈でもモノトーンなら上品コーデに

まだまだトレンドの〝Y2K〟に欠かせないレトロミニワンピ『去年から引き続き注目のY2Kは、レトロミニなら1枚で完成! せっかくミニ丈に挑戦するなら、トレンチ風、ピタッとシルエット、襟付き…とことんレトロな要素を盛り込んでウキウキしたい♡脚出しするので、足元や小物はちょいゴツめがおすすめです。』

春注目のビスチェ風ワンピースに白ブラウスをレイヤードした甘めのモードスタイル。大胆なミニスカートも白ブラウスやモノトーン配色で大人っぽくまとまります。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【9】トレンチワンピ×ブラウン小物のレディなコーデ

まだまだトレンドの〝Y2K〟に欠かせないレトロミニワンピ『去年から引き続き注目のY2Kは、レトロミニなら1枚で完成! せっかくミニ丈に挑戦するなら、トレンチ風、ピタッとシルエット、襟付き…とことんレトロな要素を盛り込んでウキウキしたい♡脚出しするので、足元や小物はちょいゴツめがおすすめです。』

クラシカルなベージュが春らしいAラインのトレンチワンピは、シアータートルをしのばせてフレンチっぽく振るのがおすすめ。上品さがキープできるブラウン小物をプラスするとレディな印象に仕上がります。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【10】甘めなバルーンワンピースも黒なら大人っぽい♡

ぽってり丸フォルムでロマモードバルーン袖ワンピ『女性らしい丸みのある袖は、それだけでかわいいが確定!袖の印象が強い分、単色やVネックなどシンプルにまとまったデザインが、特別感がありながらも普段使いしやすくて狙い目。モードに振って着こなすと、大人っぽくさらに洒落見え!』

糖度高めなバルーン袖もシックなデザインを選べば大人顔。ふんわり優しげな異素材×袖のボリュームが、ピタッとしたワンピのシルエットに緩急をつけてくれる。黒面積が増えすぎないよう、ベージュの羽織りやパールBAGでアクセントを。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【11】美シルエットワンピを上品小物で引き立てて

大ぶりのクシュ感が今っぽく女らしいギャザーワンピ『今まで袖や裾に多かったギャザーデザインが、今年の春は存在感◎な大ぶりデザインでトレンドイン! 全面にクシュ感を出したり、2か所も3か所もギャザーになっていたり…大袈裟なくらいが今の気分♡ 着るだけでピタ×ゆるになり、自然とスタイルUPも叶う。』

やわらかなアイボリーとひとクセデザインが、大人っぽく映えるワンピーススタイル。胸下からの大きめギャザーで、脚長効果も◎。小物は巾着バッグやバレエシューズで品よく着こなして。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【12】背中のカットオフでニットワンピをnotほっこり

肌チラにきゅん♡なカットアウトワンピ『まだまだ寒さが残る今の季節こそ〝コートを脱いだら〟のあざとさを武器にして♡ 今春は背中や腕など、やりすぎ感なく肌見せできるワンピが豊作。上品さをキープしつつちょっぴりセクシー、そのギャップはカットアウトならでは。1枚持っておけば頼りになる!』

ピタッとしたリブワンピは、サイド&背中の肌見せで抜け感を演出。切れ込みのおかげで全身にメリハリがつくので、スタイルアップも叶います。エクリュのブーツやミニバッグで小物はなじませるのがポイント。

CanCam2023年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/石村真由子

【13】短丈アウターで簡単スタイルアップコーデ

上半身勝負な日は顔周りで差をつけて♡『テラスなどオープンエアなお店が多い恵比寿では、アウターありきで食事やお茶を楽しむこともしばしば。上半身にポイントがあるアイテム選びや小物使いで華やかに映えてこ!』

旬なシルエットをメイクするなら、クロップド丈のアウターをチェック。ハイウエストやゆるっと長めのボトムを合わせると、とことんスタイルアップできちゃいます♡

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属) 構成/石黒千晶

【14】ブルー系でまとめる春の爽やかワントーン

上半身勝負な日は顔周りで差をつけて♡『テラスなどオープンエアなお店が多い恵比寿では、アウターありきで食事やお茶を楽しむこともしばしば。上半身にポイントがあるアイテム選びや小物使いで華やかに映えてこ!』

スカーフを巻いたような技ありトレンチがエレガント。ブルー系のチェックスカートと同色のハイネックを合わせたきちんとコーデも、上半身をレディに盛り上げてくれるトレンチコートでよりシックにまとまります。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属) 構成/石黒千晶

【15】シックなアウターコーデに鮮やかブルーを効かせて

あったかワザ で冬からトレンチを楽しむ♡『冬アウターをトレンチにチェンジするだけで、瞬時にシーズンムードがアップ! とはいえまだ寒さが気になるから、重ね着やアームウォーマーを投入してあたたかく着こなして♪』

アウターからのぞくロングスカートが大人かわいいブラックコーデ。トップスは甘いパール付きカーデの首元から透けニットをチラ見せ。鮮やかブルーの差し色も季節感のあるアクセントになってます。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属) 構成/石黒千晶

【16】ミニ丈アウターの春らしいカジュアルファッション

3WAYトレンチならおしゃれの幅が広がる!『恵比寿女子がGETすべきニュースな一枚といえば、ロング丈、ショート丈ジャケット、ジレとして使える3WAYタイプ!トレンチのきれいめ感をキープしつつも季節をまたいでフレキシブルに着回せるのが心強い♡』

軽快な短め丈トレンチは羽織るだけでスタイルアップ効果も♡ ニットとカーディガンのレイヤードコーデにプラスすると、短丈ジャケットでも防寒スタイルが完成します。ボトムはタイトスカートで縦シルエットをより強調して。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属)構成/石黒千晶

【17】春めく季節にぴったりなラベンダーのシャツコーデ

〝肩以外〟な大胆カットが新鮮!カットアウトシャツ『この春、よりバリエ豊富に進化したカットアウトディテールも見逃せない! これまでは肩見せがメインだったけれど、背中やデコルテ、腕など、今シーズンは様々なパーツのカットデザインが登場中♡』

シャツのデザインやきれい色を白スカートで引き立てたトレンドコーデ。手元の仕草を美しく見せてくれる袖スリットシャツは、単品で着ても素敵ですが、ラベンダーでつなげたシアートップスを仕込んで首元と袖からチラ見せすると、春らしいニュアンスが生まれます。

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

【18】カットオフシャツでバックスタイルを女っぽく

〝肩以外〟な大胆カットが新鮮!カットアウトシャツ『この春、よりバリエ豊富に進化したカットアウトディテールも見逃せない! これまでは肩見せがメインだったけれど、背中やデコルテ、腕など、今シーズンは様々なパーツのカットデザインが登場中♡』

背中と胸元をカットしたオーバーサイズのシャツアウターを投入。ふわっと広がるロングスカートを合わせて肌見せをコントロールすれば、セクシーになりすぎずちょうどいい色っぽさが叶います。

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

【19】ミントボーダー×白ボトムの爽やかパンツコーデ

透明感あふれる清涼グリーンがオトナきれい!『グリーンの中でも、今季は淡く優しげな雰囲気をまとえるミントグリーンが人気。爽やかでフレッシュな印象をもつ色合いなので、程よく女っぽ要素を取り入れて大人顔に振って。』

ミントを効かせた今っぽ配色のボーダーが映える大人カジュアル。マルチボーダー×白デニムのカジュアルコーデも、統一感のある色合わせでグッと大人見え。足元は黒ミュールで引き締めるのが好バランスです。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

【20】クロシェ×ミント色でニットワンピースを女っぽく

透明感あふれる清涼グリーンがオトナきれい!『グリーンの中でも、今季は淡く優しげな雰囲気をまとえるミントグリーンが人気。爽やかでフレッシュな印象をもつ色合いなので、程よく女っぽ要素を取り入れて大人顔に振って。』

華奢なデコルテやきゅっと締まったくびれが引き立つニットワンピも、おしゃれっぽいミント色ならあざとすぎないかわいさに♡ ほんのり肌が透けるクロシェ編みの抜け感で、春らしい軽やかさも加わります。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

春に着たいおすすめオフィスカジュアル

【1】淡色カラーのニットなら通勤コーデにも最適

白で繋げたシャツとスカートに、ブルーのベストでメリハリを。好感度の高いカラーリングと今年っぽいレイヤードで、旬の通勤スタイルが完成します。バッグはイエローを合わせてコーデ全体を春っぽく。ブーツは黒で引き締めて。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/齋藤千夏 構成/岩附永子、安 彩楓

【2】春の通勤コーデに優しげイエローのスカートが映えて

コンパクトニット×フレアスカートでスタイルアップ。ネイビーやオフ白のマルチボーダーでたまごイエローのスカートをおしゃれっぽく引き締めて。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/齋藤千夏 構成/岩附永子、安 彩楓

【3】淡色ならカラーMIXコーデも失敗しない

ソルベカラージャケットはワントーンで洗練度がUP!『上司からも、同性の先輩からも、取引先からも好感度が高いのは、ニュアンシーなワントーンコーディネート。春カラーのジャケットを主役に、バッグや靴までなじませ配色でまとめたらこなれたおしゃれ上級者に!』

通勤仕様のきちんとコーデは、イエロー、ベージュ、エクリュのグラデで洒落感も重視。ブラウスとパンツを同系トーンでつないだら、春らしさ満点のクリーミィイエローのジャケットで今年っぽさも◎。小物は白で爽やかに。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【4】ブルー系が爽やかな春のジャケットコーデ

ソルベカラージャケットはワントーンで洗練度がUP!『上司からも、同性の先輩からも、取引先からも好感度が高いのは、ニュアンシーなワントーンコーディネート。春カラーのジャケットを主役に、バッグや靴までなじませ配色でまとめたらこなれたおしゃれ上級者に!』

ホワイトパンツ×きれい色ジャケットで今季らしいオフィスカジュアルの出来上がり。知的見えするブルーグレーのテーラードはシンプルコーデにはおるだけで華やかさもばっちりです。プレゼンでも、外回りでも、会食でも、凛とした印象で周りと差がつく着こなしに。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【5】春の通勤アウターはツイードジャケットがおすすめ

ツイードジャケットはカジュアルをひとさじ足して、抜けよく着こなす!『トレンドキーワードでもあるツイード素材のジャケットは、コンサバになりすぎないようカジュアル感のあるアイテムと合わせるのがポイント。モノトーンやベージュなどベーシックな配色なら、よりオフィスらしいきちんと感を演出できるのでオススメ!』

程ゆるタックパンツとベロア調カットソーでジャケットの甘さをチューニング。ツイードならではの切りっぱなしディテールが着こなしを盛りあげてくれるポイントに。スタイルアップして見えるショート丈、かつ裏地が厚手なので肌寒い春先からヘビロテします。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【6】ブラウントーンの着こなしに白スニーカーで抜け感を

短丈テーラードジャケットは脚長ボトムでスタイルアップが完了!『テーラードジャケットのきちんと感はそのままに、丈が短くなることでスタイルUP&最旬のトレンド感をプラスON!ハイウエストボトムやタイトめワンピでバランスをとれば脚長効果絶大!』

ブラウン〜ベージュのグラデ配色で人とかぶらないこなれ感を演出。腰骨丈のジャケット×ハイウエストパンツならスニーカーでもスタイルアップが完了。かしこまりすぎずラフにはおれる便利ジャケットは、白スニーカーでカジュアルダウンしても、オフィス向きの上品さがキープできます。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【7】クロップド丈ジャケットで通勤コーデを更新

短丈テーラードジャケットは脚長ボトムでスタイルアップが完了!『テーラードジャケットのきちんと感はそのままに、丈が短くなることでスタイルUP&最旬のトレンド感をプラスON!ハイウエストボトムやタイトめワンピでバランスをとれば脚長効果絶大!』

グレージュジャケット×パステルイエローのスカートで悪目立ちしない華やかなカラーコーデが完成。ちなみにオフィス向きなマーメイドスカートは、お尻〜太ももにかけてぴたぴたすぎず、裾の広がりが控えめなものをチョイス。小物はグレーやエクリュでニュアンシーな配色に。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさお  ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【8】ジャケットはボウタイブラウスで甘さをちょい足し

柄ジャケットはトラッドを意識して周りと差をつける『〝脱・就活スーツ〟を一刻も早く目指すなら、着るだけで即こなれ感の出る柄ジャケットが最適。ローファーやカーディガンなど、品のよさを引き立ててくれる〝トラッド感〟をコーデに仕込むのが、地味コンサバにならず洒落見えするコツ!』

ハンサムな正統派チェックジャケットと、クラシカルなボウタイブラウスの甘辛バランスが今旬! レトロムード漂うロングジャケットは、華やかなボウタイブラウスとハイウエストパンツでハンサムレディに着こなして。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【9】ブルー×ラベンダーのカラーMIXに白Tをなじませて

柄ジャケットはトラッドを意識して周りと差をつける『〝脱・就活スーツ〟を一刻も早く目指すなら、着るだけで即こなれ感の出る柄ジャケットが最適。ローファーやカーディガンなど、品のよさを引き立ててくれる〝トラッド感〟をコーデに仕込むのが、地味コンサバにならず洒落見えするコツ!』

アイスグレーのピンストライプ柄ジャケットにマーメイドスカートでツヤっぽさをON。肩にカーデを巻いてカジュアル感をひとさじ足すとコーデにこなれ感もプラスできます。カーデはアイスグレーになじむラベンダーカラーで春らしく。シルバーウォッチやスクエアバッグできちんと品よく仕上げましょう。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【10】ローファーやジャケットで旬なトラッドスタイルに

柄ジャケットはトラッドを意識して周りと差をつける『〝脱・就活スーツ〟を一刻も早く目指すなら、着るだけで即こなれ感の出る柄ジャケットが最適。ローファーやカーディガンなど、品のよさを引き立ててくれる〝トラッド感〟をコーデに仕込むのが、地味コンサバにならず洒落見えするコツ!』

ブラウス×カーデのグッドガールな合わせにトレンドのフレアパンツをプラスして、きちんと感と今っぽさを両立! ブラウンのガンクラブチェック柄ジャケットを羽織って品よく仕上げたら、クラシカルなスタイルをアップデートしてくれるトラッドローファーで今っぽさをひと盛りして。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/田中絵理子、山下 樹

【11】シックなブラックをベージュトレンチで上品に

上半身勝負な日は顔周りで差をつけて♡『テラスなどオープンエアなお店が多い恵比寿では、アウターありきで食事やお茶を楽しむこともしばしば。上半身にポイントがあるアイテム選びや小物使いで華やかに映えてこ!』

オールブラックの着こなしを、ブラウンのトレンチコートで大人っぽい表情に。リボン付きのフラットパンプスやクラシックなトレンチにマッチするカチューシャで品のある華やかさも添えられます。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【12】ボウタイで美人見え♡ブルー系ワントーンコーデ

上半身勝負な日は顔周りで差をつけて♡『テラスなどオープンエアなお店が多い恵比寿では、アウターありきで食事やお茶を楽しむこともしばしば。上半身にポイントがあるアイテム選びや小物使いで華やかに映えてこ!』

デニムとトレンチをブルー系でまとめたアイシーコーデをビッグボウタイのブラウスで印象的に。存在感のあるビッグボウタイは固結びにして、かわいいよりも美人風に。足元は黒のローファーでコーデをさりげなく引き締めて。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【13】トレンチ×ブルーコーデの春らしいオフィスカジュアル

定番ベージュトレンチはあいまい配色で鮮度よく『王道のベージュトレンチは、着こなしが周りとかぶりがちなのが悩みのタネ…。もう一歩、恵比寿女子らしく洗練見えを狙うなら、繊細な色合わせでノーブルかつ新鮮に!』

ベージュとアイスブルーの爽やかカラーで春らしい着こなしに。ディテール少なめのシンプルなベージュトレンチは、合わせるものを選ばない万能選手。清涼感とかわいらしさをあわせ持つアイスブルーコーデにはおれば、ちょうどいいフェミニンムードが漂います。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【14】グレーワントーン×トレンチのハンサムコーデ

あったかワザ で冬からトレンチを楽しむ♡『冬アウターをトレンチにチェンジするだけで、瞬時にシーズンムードがアップ! とはいえまだ寒さが気になるから、重ね着やアームウォーマーを投入してあたたかく着こなして♪』

グレーで統一したニット×パンツコーデに男前なトレンチをON! 今っぽさと寒さ対策を両立できるアームウォーマーも、クリアホワイトなら冬っぽくなりすぎずいい感じ。ニュアンスのあるセージグリーンのトレンチに合わせて高感度なシンプルスタイルを目指して。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【15】定番カラーの着こなしにピンクニットで差し色を

美人な佇まいを叶えるロング丈トレンチはきれいめコーデに必要不可欠。クリーンな白コーデにはおりつつ、厚手ニットの肩掛けであったかく着こなして。差し色を選ばないのもベージュトレンチの魅力。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/岩瀨博美 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【16】フリルブラウスは×タイトボトムでバランスよく

+αディテールの〝盛り〟な1枚を フリルブラウス『オトナきれいな着こなしに欠かせないフリルブラウスは、遠くからでも目を引く〝大ぶり〟が旬♡ボウタイや柄、刺しゅうで華やかに仕立てたタイプなら、より今っぽく着映えします。』

構築的なフリルブラウスが目を引くきれいめモードなモノトーンスタイル。変形ドット柄と流れるようなラッフルフリルのブラウスを黒のロングタイトスカートでキレよく仕上げて、かわいいよりも美人なムードに。感度高めのシースルーブーティやミニBAGもポイント。

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

【17】レースシャツをカーキパンツや黒小物で甘さ控えめに

人気継続の短丈をアプデするなら!クロップドシャツ『クロップドBOOMは今季も引き続き。これまでよりもう一歩おしゃれに見せるには、爽やかなシャツで春らしく更新を!はおりものとしてではなく、ボタンは基本留めて〝丈が短い〟今ドキバランスを堪能して♡』

繊細なレースのクロップドシャツに同系色のタートルを重ねて防寒&大人かわいく。辛口カーキのベイカーパンツでラフに着こなすとレースの甘さがおしゃれっぽく仕上がります。

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

【18】ミドル丈のきれい色トレンチコートで差をつけて

辛口MIXで引き立つフェミニンラベンダー『大人っぽさの中に、ほんのり香る甘さが絶妙なラベンダー。引き締めブラックやシャイニー小物など、キレのいいアイテムを投入してハンサムに仕上げるのがオススメ!』

スタイリッシュなミドル丈トレンチで定番コーデをアップデート。色も丈感も新鮮なラベンダートレンチは、ピリッと辛めのロゴTやスリムなタイトスカートで程よく引き締め。ゆるっとしたビッグシルエットをベルトマークすることで重心が上がって、すっきり脚長シルエットに着こなせます。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

【19】きれいめ通勤コーデを白スニーカーでカジュアルに

透明感あふれる清涼グリーンがオトナきれい!『グリーンの中でも、今季は淡く優しげな雰囲気をまとえるミントグリーンが人気。爽やかでフレッシュな印象をもつ色合いなので、程よく女っぽ要素を取り入れて大人顔に振って。』

さらっとラフにはおれるミントのトレンチコートでコーデが上品&春らしい印象に。きちんと感は残しつつ、こなれムードもプラスしてくれるゆったりシルエットのトレンチはインナーの合わせも自在です。全体を淡いトーンでまとめたり、足元をスニーカーにすることで洗練された印象に。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

【20】シアーシャツでパンツスタイルを女っぽく

透明感あふれる清涼グリーンがオトナきれい!『グリーンの中でも、今季は淡く優しげな雰囲気をまとえるミントグリーンが人気。爽やかでフレッシュな印象をもつ色合いなので、程よく女っぽ要素を取り入れて大人顔に振って。』

ハンサムなきれい色パンツは×透けシャツでトレンド感を盛り上げて。シュッとした美脚ストレートパンツは、旬カラー・グリーンで鮮度アップ。白シャツのインナーやバッグにイエローを仕込めば、快活ムードのカラーミックスコーデが完成します。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

クロップド丈やカラーアイテムで春を投入♡

この春は、クロップド丈のアウターやトップスでスタイルアップを意識したり、カットオフのニットやシャツでトレンドコーデを今っぽく更新するのがおすすめ。淡色カラーのアイテムを取り入れる春らしいカラーコーデも素敵です。春コーデのアウターは、上品なツイードやジレのほか、定番のトレンチならイエローやミントなどカラートレンチを選ぶのもおしゃれ!