映画デートでチケットを買っておく男性心理7選♡女性が嬉しい行動は?

(c)shutterstock.com

映画デートの際、彼が事前にチケットを買っておいてくれたらうれしいですか? 「この人、気遣いができるな」と感じる人も多いかも。映画デートの前にチケットを買っておく理由を、20~30代男性400人に調査してみました!

映画デートでチケットを先に買っておいてくれると嬉しい?

この事前にチケットを買っておいてくれるという行為、女性たちの目にはどう映っているのでしょうか。20~30代女性200人に聞いてみました。

Q.デートの前に男性が映画館のチケットを先に買っておいてくれたら嬉しいですか?

嬉しい…137人(68.5%)
嬉しくない…63人(31.5%)

嬉しいという女性が7割近くいましたが、うれしくないという女性も約3人に1人。一緒に座席を選びたい、奢らせたくないなどの理由があるようです。

映画デートでチケットを事前に買っておく男性心理

1.スマートに入場したい

  • 「スマートに入場したい」「スムーズに入りたい」「並びたくない」(回答多数)
  • 「スマートに行くと思うから」(29歳・会社勤務)
  • 「スムーズな流れで1日を過ごしたいから」(29歳・会社勤務)

相手と落ち合ってから映画館に行き、それからチケットを買うとなると、結構時間がかかりますよね。そんな時間をかけたくないという気持ちから先に買おうと思う男性が多いようです。

2.かっこつけたい

  • 「カッコよさを見せつけたい」(27歳・会社勤務)
  • 「いいところを見せたい」(23歳・会社勤務)
  • 「できる男風」(33歳・会社勤務)

相手にカッコいい男だと思ってもらうために事前にチケットを購入するという男性も。そんなことを考えてチケットを買っている姿を想像するとなんだかかわいく思えてきますね。

3.楽しみ

  • 「楽しみ」「ワクワク」(回答多数)
  • 「ウキウキ」(27歳・会社勤務)
  • 「今から本当に行くのだとウキウキ感が止まらなくなるから」(27歳・パート・アルバイト)

映画デートが楽しみで仕方がなく、ワクワクする気持ちでチケットを思わず買ってしまうという男性も。

4.確実に席を確保したい

  • 「確実に席を確保したい」(36歳・会社勤務)
  • 「事前に席を予約しておきたいから」(23歳・会社勤務)
  • 「事前に買っておいたほうが満席を回避できる」(34歳・会社勤務)

人気の映画などの場合、映画館についたときに満席という可能性もあります。そんな不安を払拭するために事前に購入しておく人も。

5.相手のためを思って

  • 「相手の喜ぶ顔が見たい」(回答多数)
  • 「相手に心配をかけたくない」(回答多数)
  • 「相手に迷惑をかけない」(26歳・その他の職業)
  • 「彼女を楽しませたい」(35歳・パート・アルバイト)

デートをする相手を喜ばせたいという気持ちから、事前に購入するという人も。確かに「チケットは買ってあるからゆっくりで大丈夫だよ」と言われると安心できますよね。

6.待ち時間を減らす

  • 「待ち時間を減らしたい」(27歳・会社勤務)
  • 「待ち時間を作らないため」(24歳・学生)
  • 「当時余計な時間を取らないためと、見やすい席を確保するため」(28歳・パート・アルバイト)

映画館に着いてからチケットを買うため列に並ぶと、思った以上に待ち時間が発生してしまい、場合によっては上映時間ギリギリになってしまうことも。待ち時間を作りたくない、彼女を待たせたくないというのも思いやりですね。

7.その他

  • 「チケット代を抑えたい」(30歳・会社勤務)
  • 「事前に予約しておくと特典がつくから」(29歳・派遣社員・契約社員)
  • 「料金を自分が払うため」(36歳・会社勤務)

その他、事前に予約することで割引や特典が受け取れたり、相手にお金を出す隙を与えないなどの理由がありました。

「映画デート」で男性にされると嬉しいこと

チケット以外に、映画デートで男性にされると嬉しいことを、女性たちに聞いてみました。

1.エスコート

  • 「エスコートしてくれる。手を繋いでいてくれる」(25歳・専業主婦)
  • 「飲み物の購入、エスコート」(33歳・会社勤務)

段差があるところで手を貸してくれる、ドアを先に開けてくれるなど、エスコートする姿勢があると嬉しくなるようです。

2.飲み物などを買っておいてくれる

  • 「ジュースも買ってくれる」(回答多数)
  • 「お手洗い行ってるときにフードを買っておいてくれる」(23歳・学生)
  • 「トイレ行ってる間にドリンクや食べ物を用意してくれる」(31歳・自営業)

映画が始まる前にお手洗いに行くという女性も多いはず。そのタイミングで自分の好きな飲み物や食べ物を買ってきてくれるというのも嬉しいという意見多数。

3.奢ってくれる

  • 「おごってくれること」(25歳・会社勤務)
  • 「グッズのお金を払ってくれること」(39歳・専業主婦)

映画が気に入ったら、パンフレットやグッズを買いたくなることもありますよね。そういったものを買ってもらえると嬉しいという意見も。

4.気を遣ってくれる

  • 「ブランケットなどを取ってくれる」(35歳・派遣社員・契約社員)
  • 「寒さに気をつかってくれる」(37歳・専業主婦)
  • 「常に気にかけてくれる」(35歳・会社勤務)

「寒くない?」と気遣ってブランケットをかけてくれたり、「怖くない?」などと声をかけてくれたりするとキュンとしちゃう女性も多いようです。

5.手を握ってくれる

  • 「一緒に手を握りながら、鑑賞する」(26歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
  • 「映画鑑賞中に手を触ってくれる」(29歳・会社勤務)
  • 「泣いてしまった時になにも言わずに手を握ってくれる」(27歳・会社勤務)

映画館で観る映画は想像以上に迫力があることも。ちょっと怖そうにしているのに気づいて手を握ってくれたり、泣いているのに気づいてハンカチを差し出してくれたりするのも嬉しいよう。

6.感想を共有してくれる

  • 「笑いや感動などを共有できる」(29歳・その他の職業)
  • 「自分と感動する瞬間が合う」(26歳・派遣社員・契約社員)
  • 「上映後に感想を話せる」(29歳・会社勤務)

映画は観た後に感想を言い合うのも楽しみのひとつ。ここでどのシーンが好きだったかなど、しっかり伝えてくれることに誠実さを感じるという女性も。

【まとめ】

映画デートでの胸キュンポイント、あなたが共感できるものはありましたか? 映画デートのために事前にチケットを買っておくのは、彼なりの優しさです。チケットを用意してくれたことへの感謝をお忘れなく!

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)