えっ、そんな資格実在するの!?BBQ検定、夜景鑑賞士、温泉ソムリエ…あなたの知らない「資格」の世界

■BBQ検定、夜景鑑賞士、温泉ソムリエ…「資格」の世界が面白い


新しモノ好き女子のみなさん、最近ワクワク足りてますか?

「ちょっとマンネリ。新しいこと始めたい!」
「できればお役立ち系で、会話のネタにもなりそうなやつ……」

ありますあります、新体験。それは「ちょっと変わった資格チャレンジ」。世の中には「こんなのあるの!?」というオモシロ資格がざくざく埋もれているんです。

ニッチでユニーク、隠れた「名資格・名検定」の数々をご覧に入れましょう。

 

◆夜景鑑賞士


(c)Shutterstock.com

世の中にあらゆる「士」業はありますが、こちら弁護士でも税理士でもありません。夜景鑑賞士。

いったいどの辺りの層に需要が? と調べたところ、観光業界やその道を目指す学生、地元の眺望を活かしたい自治体職員さんなどが多く受験しているようです。

1級合格には夜景ツアーのプランニングもできる知識が必要だとか。全国に散らばる「夜景遺産」の写真だけを見て名称を当てたり、各自治体の取り組みや、周辺の名所との位置関係(徒歩で行けるかなど)を細かく把握する必要があるそうです。何気に相当難しそう! でも「夜景が好き」というだけで受験・合格する一般の方もいるそうですよ。

夜景鑑賞士(主催:夜景観光コンベンション・ビューロー) 公式サイト:http://yakeikentei.jp

 

◆温泉ソムリエ


温泉ソムリエ。そう呼ばれるには長期間にわたる知識の習得、指先で泉質を当てられるまでの修行が必要……かと思いきや、この検定にはなんと、テストがありません。

温泉ソムリエになるには、全国各地で一泊二日(または日帰り)で行われるセミナーに参加して、温泉に入って美味しいものを食べて、大好きな温泉についての話を聞くだけでOKなのです! セミナー後には懇親会もあり、温泉好きな同志と知り合うチャンスにもなりそうです。

温泉ソムリエ(認定元:温泉ソムリエ協会) 公式サイト:http://onsen-s.com/

 

◆バーベキュー検定


バーベキューって結構難しくないですか? 何度やっても肉は焦げるし、食材なり道具なり、何かしらいつも忘れ物するし……。そんな私をも生まれ変わらせてくれそうな気がする、この検定。基礎座学・実演講習ののち筆記試験まで行い、バーベキューをスマートに、手際よくこなす人材の育成を目指しています。

注目すべきは、座学講習の内容。

・人は何故BBQを求めるのか
・「野外焼き肉」と「BBQ」はまったく違う
・世界一美味しい「しいたけ」バーベキュー

などなど。

「何!? 気になる!」と文字列をクリックしてしまうテーマが目白押しなのです(クリックしました。何も起きません。内容を聞けるのは検定チャレンジャーだけ!)。ちなみにサイト上には簡易版「バーベキュー奉行検定」も設置されていて一見の価値ありです。

バーベキュー検定(認定元:日本バーベキュー協会) 公式サイト:http://www.jbbqa.org/kentei/bbq_mastersystem.htm

 

◆パンシェルジュ検定


(c)Shutterstock.com

手作りパンを自分で焼いて食べる人、増えましたよね。パンの世界にすっかりハマっているあなた、せっかくなら「パンシェルジュ」なるオシャレな肩書きを手に入れてみませんか?

パン屋さんやパン教室のオーナーなど、本職にも人気のこの検定。なんと今、男子の受験者数が急速に伸びているんだとか。パン好き同士、新たな出会いのチャンスもあるかも?

パンシェルジュ検定のスゴいところを、もう一つ。この検定に合格すると、全国のサポーター店舗で「5%オフ」「好きなパン1個プレゼント」など、嬉しい特典を受けることができるんです。公式サイトに練習問題も載っていますよ!

パンシェルジュ検定(主催:パンシェルジュ検定運営委員会) 公式サイト:http://www.kentei-uketsuke.com/pancierge/

 

◆犬の飼い主検定


(c)Shutterstock.com

愛犬家の私にとって、最も切実に受けたいのがこちらの検定です。だって可愛い我が子(犬)にずっと元気で暮らしてほしいし、そのためには正しい知識を身につけたい。そして本音を言えば、我が子(犬)にとって自分は良い飼い主だという証明が、ちょっと欲しい!(私だけ?)

犬の飼い方ってきちんと教わる機会がないので、「なんとなく」のやり方で済ませていることも多いですよね。それを体系的に知ることができるというのは、案外貴重な機会かも。

基本的な犬の飼い方・しつけ・健康管理の他、犬に関する法律まで学べてしまうお得な検定。犬を飼っていなくても受験可能です。家族一緒なら、受験料割引制度もありますよ。

犬の飼い主検定(主催:動物愛護社会化推進協会) 公式サイト:https://happ.or.jp/ex_kiso

 

◆唎酒師


(c)Shutterstock.com

日本酒のテイスティングができる女性って素敵です! 大人のお酒のたしなみ方を知っている、しかも舌が肥えているイメージ。男性にも女性にも、海外の人にもモテそうです。

唎酒師(ききさけし)は、日本酒テイスティングのまさにプロフェッショナル。
日本酒って、香りの強弱×味の濃淡で、「薫酒・爽酒・酵酒・熟酒」の4種類に分かれるんですって。知ってました?

そうしたテイスティングの「いろは」だけでなく、日本酒の造り方や歴史、料理との組み合わせなど、自身で楽しむ際にも活用できる日本酒プロのノウハウを総合的に学べます。日本酒好きなら知っておいて損はなさそう!

唎酒師(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会) 公式サイト:http://www.kikisake-shi.com

 

▼あなたの趣味でも眠れる「資格」探してみよう♪

上記のような資格持ってます、なんて言ったら、初対面の相手にも一発で覚えてもらえそうです。

ユニークな資格・検定は、まだまだ無数にある様子。あなたの好きなこと+検定、で検索してみると、もしかしたら意外な世界が開けてしまうかもしれません。

(豊島オリカ)

 

【あわせて読みたい】

※絶対知ってる単語なのに、意外と読めない。「忽ち」の読み方、知ってますか?

※「なんか面白いことないかなぁ」そう思ったときのヒントになる、7つのこと

※頑張っても報われない理由とは…「ムダな努力」を卒業するヒント

※これ英語じゃなかったの!?知ってそうで知らない意外な「和製英語」10選

※今年こそ英語を話せる女になる!先輩オススメの簡単勉強法