意外!有給休暇への希望、「日数の増加」よりアレを望んでる!?

■有給休暇への希望を調査!「日数の増加」よりアレを望んでる!?


フランスでは4週間のバカンス~!なんて聞きますが、日本では到底無理な話ですよね。フランスの有給休暇消化率は100%なのに対し、日本では50%なんて調査結果もあるよう。

有給休暇,有休,希望,調査,仕事
(c)shutterstock.com

BIGLOBEがスマホを所有する全国の20代〜50代の男女1,000人に「有給休暇に関する意識調査」を実施。有給休暇を取得しにくい日本。それなら……。

■有給休暇に関して最も希望することは何ですか?


有給休暇,有休,希望,調査,仕事
「有給休暇の買い取り」45.3%
「有給休暇取得率100%」33.9%
「有給休暇の増加」20.8%

4週間のバカンスなんて程遠い日本にとって、「有休の増加」より、「有休の取得率100%」より、約半数が「有休の買い取り」を希望。どうせ休めないのなら、せめて余った休暇を買い取って欲しいという切実な願いが見て取れました。有休を取得したとしても上司や同僚に対して煩わしい感情を抱くより、働くから給与として還元して欲しいといったところでしょうか。

では約3割が希望した「有給休暇取得率100%」に対し、会社はどうなのでしょうか?

■あなたが勤務している会社では、有給休暇を取りやすくするために工夫していることはありますか?


有給休暇,有休,希望,調査,会社,工夫
「ある」25.6%
「ない」74.4%

約7割が「ない」と回答。役職別に見ると、管理職は約7割が「ない」と回答し、一般職は約8割が「ない」と回答。役職によっても認識が違ってくるよう……。では有休を取得するのに必要なのは、会社の努力か、個人の意識の問題か。どう思いますか?

■有給休暇を取りやすくするために変えるべきは「会社の制度」と「個々の意識」のどちらだと思いますか?


有給休暇,有休,変える,制度,意識

「会社の制度」37.9%
「どちらかといえば会社の制度」28.7%
「どちらかといえば個々の意識」20.1%
「個々の意識」13.3%

「会社の制度」と回答したのは約7割。対して「個々の意識」と回答したのは約3割。私的にはどちらも必要だと思うのですが、まず先に取り組むべきは「会社の制度」なのかと思います。休みたいと思っているのに、上司や先輩が休まないから休めない人はたくさんいるはず。上司が率先して有休取得をすれば休みやすいですよね。では、もし有休が取れたら、仕事への意欲はどう変わるのでしょうか。

■有給休暇をとることにより、仕事のクオリティが上がると思いますか?


有給休暇,有休,希望,調査,仕事,クオリティ「とてもそう思う」21.4%
「ややそう思う」43%
「あまりそう思わない」26.6%
「全くそう思わない」9%

多かれ少なかれ「仕事のクオリティが上がる」と回答した人は約6割に。「そうは思わない」と回答したのは約4割。う〜ん微妙。有休を取得したいのに、仕事のクオリティが上がるかどうかになると自信なさげな回答が多い!

いかがでしたか? 有給休暇の増加や取得率100%より、買い取りを考えている人の多さにビックリしましたが、休めない現実を考えると最低限の希望なのかもしれませんね。フランスのバカンスとまではいかなくても、もっと気兼ねなく有休を取れる日本になるといいですね。(あおいあん)

情報提供元:BIGLOBE

【あわせて読みたい】

※休みの日、みんな何したいものなの?早帰りの日&連休の「理想の過ごし方」ランキング

※夏休みの理想は「8〜10日間」…でも現実は、そんなに甘くなかった

※有給取得は「仕事に支障のない範囲」?「当然の権利で取得」?新入社員の答えは

※「あっ、上司だ」有休の日に会社からの電話…すぐに出る?出ない?多かったのは…

※やっぱり働きすぎ!?日本の「有休消化率」は世界ワースト○位!