11〜12歳くらいで迎える初潮から始まって、50代の閉経までと約40年間も続く生理。順調であれば、毎月くるし、女性とは切っても切れない存在ですよね。上手に付き合いたのだけど、そう一筋縄ではいかなくないですか?
ポータルサイト健康美人が女性437人に、「女性しか知らない生理のこと」を調査。男性にはわからない、ツライ生理や生理痛対処法など見ていきましょう!
まずは、生理痛やPMS(月経前症候群)で悩んだことはあるかリサーチ。
Q.生理痛やPMS(月経前症候群)で悩んだことはありますか?
「毎月悩んでる」47%
「時々悩んでる」42%
「前まで悩んでいた」2%
「悩んだことはない」9%
頻度は多かれ少なかれ、悩んだ経験のある人は約9割にも! 毎月動けないほど重い症状の人もいれば、たまにしか感じない人もいるだろうし、中には排卵痛を感じる人もいると思います。PMSのイライラや落ち込みなどは、自分でコントロールするのが難しく、人に当たってしまったりして精神的にツライ思いをする人もいますよね。
では、生理痛対策で実践していることはあるのでしょうか? 9位〜3位を見てみましょう。
■9割の女性が悩んでる!生理痛対策で実践していることランキング
9位 「サプリメントを飲む」2%
日々のケアでどうにか生理痛を回避したいと思っている人はサプリメントを選択しますよね。
8位 「ピルを飲む」4%
同位 「漢方薬を飲む」4%
低用量ピルは避妊だけでなく、女性ホルモンに働きかけるので、生理痛も軽くなるとされていますよね。またもっと自然な方法で解決したい人は、漢方薬を選択するのかも。が、匂いや味が結構飲みづらく断念する人も多そう。
6位 「ストレッチをする」9%
生理痛でだるくって体を動かす気持ちにならないと思いますが、体を伸ばすことで血の巡りも良くなりちょっとスッキリしませんか? むくみも気になる人は是非トライしてみてください。
5位 「冷たい食べ物を避ける」27%
体を冷やすと良くないと言われますよね。確かに温かいスープを飲んだりすると、お腹の痛みが一瞬和らぐような気がします。
4位 「睡眠をたくさんとる」33%
生理前や生理中はすごく眠たくなります。私も、目覚ましで起きられないことがしょっちゅうあります。お腹が痛かったり腰が痛かったりと体が不調の時は、できるだけ寝て痛みが通り過ぎるのを待つのもアリですよね。
3位 「ホッカイロを使う」36%
これ私もやります。子宮近くに、腰に、ひどい時は肩甲骨の間にと、体をできるだけ温めるようにします。ホッカイロがじんわり効いて、痛みも鈍痛になるような気がしませんか?
では同率1位だったふたつを発表!
1位 「鎮痛剤を飲む」60%
同位 「暖かい服装にする」60%
やはり痛みには勝てない! 痛みは我慢せず、鎮痛剤を飲んだ方がストレスの軽減にも繋がるかもしれませんね。同じ鎮痛剤を飲み続けていると、効かなくなったり、逆に具合が悪くなったことがあるという話を聞いたことがあるので、心配な人は病院で処方してもらうといいかも。
そして、同率1位は暖かい服装。いつもはスカートの下はパンツ1枚で過ごしている人でも、生理痛があるときはもう1枚ショートパンツをはくなど、体が温まる服装にしますよね。靴下も薄手から厚手にしてみたり、夏場でも腹巻をしてみるなどいろいろ工夫をしているよう。
ちなみに、みんなが意識している「体の温め」。お風呂なら体がすぐ温まるし、痛みも緩和されますが、経血の問題もありますよね。みんなは生理中どのように入浴しているのでしょうか?
Q.生理中どのように入浴していますか?
「シャワーだけで済ます」46%
「普段通り湯船に浸かる」36%
「数分だけ湯船に浸かる」16%
「足だけ湯船に浸かる」2%
半数近くが「シャワーで済ます」と回答。やはり湯船に浸かるのは気が引けますよね。とはいえ、「普段通り」、「数分」を合わせれば約52%の人が「湯船に浸かる」と回答しました。一人暮らしは自分だけなので自由に入れますが、家族と同居している人は一番最後に入ったり、タンポンを使ったりと気を使えば大丈夫そうですよね。
いかがでしたか? 生理痛は厄介ですが、体を温めつつ、無理をせず薬に頼るのが一般的な対処法のよう。私は生理痛は時々、排卵痛は毎月ありますが、できるだけ薬は飲まず、ホッカイロとお風呂、睡眠で乗り切っています。あと最近身につけたのは、PMSのイライラは家で大きな声で歌って発散する。皆さんも良かったら試してみてください(笑)。(あおいあん)
情報提供元:健康美人
【あわせて読みたい】
※女子大生の生理痛解消法ランキング!1位は「薬を飲む」、3位はまさかのアレ!!
※女子大生が思う「自分の体の不安」1位は生理痛、2位は今話題のアレ!
※「生理」の時の効果的なダイエット法は?イライラした時の対処法は?専門家に聞いてみた!