海辺の一軒家が一泊1万円以下!今話題の民泊、Airbnbって何?【お金のプロが解説】

こんにちは! ファイナンシャルプランナー/MBAの横川楓です。

突然ですがみなさん、Airbnb(エアビーアンドビー)ってご存知ですか?なんとなく響きだけ聞いたことあるよ~って方が多いのではないでしょうか。

簡単にご説明すると、ホテルや旅館に宿泊するのではなく、人の家に宿泊する「民泊」という仕組みのひとつです。

Airbnb(エアビーアンドビー)を利用することで宿泊代を安くできるのはもちろん、バリ島のビーチ付の家や、ロンドンの豪邸に泊まれたり、夢の海外生活が体験できちゃうんです!

(c)shutterstock.com,Airbnb,民泊
(c)shutterstock.com

今回はこのAirbnb(エアビーアンドビー)について詳しくご説明していきます!

 

◆話題の民泊・Airbnb(エアビーアンドビー)ってなに?

Airbnb(エアビーアンドビー)とは、世界各国の使っていない部屋や家があってそれを貸したい人と、その部屋や家を利用したい人とをつなぐというサービスです。

持家がひとつあまっている人が一軒家をまるまる貸し出したり、出張で部屋を空ける人がその間部屋を貸し出したりと、貸し出されている家や部屋はさまざま。

普通の家を借りるということもあり、ホテルなどのホスピタリティが充実している宿泊施設よりもお値段も安くなっている場合も多いです。

そしてなんといっても特徴的なのが、世界中の民家に泊まれるというところ。民家といっても様々で、海辺の広い一軒家や、お城、大自然の中の民族的な家、大都会のワンルーム、海外ドラマにでてくるようなおしゃれな部屋などなど。実際にその国のその地域の生活を味わえる、特別な体験ができるのです!

海辺のとってもきれいな一軒家がまるまる貸切で一泊1万円もしなかったり、パリの可愛いワンルームが3,000円ちょっとだったり、お値段もリーズナブル。

(c)shutterstock.com,Airbnb,民泊,海外
(c)shutterstock.com

また、多くある部屋のひとつを貸し出しているという場合、貸主さんも家にいることもあり、現地の人と交流をすることもできます。おすすめのお店や観光場所を聞いたり、ちょっとしたホームステイ気分も味わえますね♪

 

◆どうやって予約するの?

予約や決済は、Airbnb(エアビーアンドビー)上で行われます。

予約方法は、【1】予約リクエストを送り承認してもらい予約が確定する方法と、【2】予約をしたらすぐ予約が確定する方法があります。こちらは貸し出す人によって違うようなので、よく確認する必要があります。

次に、宿泊料金の支払のタイミングは、【1】の場合は予約が承認されたとき、【2】の場合も予約が確定したときとなります。基本的にはクレジットカード決済が主流です。

また、宿泊料金は基本的にサイト上に記載されているものとなりますが、Airbnb(エアビーアンドビー)のサービス料が全予約にかかるほか、貸し出す人が定めた清掃料金や、追加人数分の料金や、国によっては為替手数料、付加価値税、消費税、地方税がかかることも。

詳細やハウスルールなど英語で書かれていますが、どの料金がいくらかかるのか予約をする際には必ずチェックをしましょう!

 

◆気を付けることは?

まずは「人の家を借りている」ということを忘れないということです。

鍵の受け渡しの際など、貸し出す人とのやりとりでは時間を厳守すること、勝手な都合で予約をキャンセルしないこと、鍵や借りたものは紛失せずにしっかり返却すること、部屋のものは盗んだり壊したりしないこと、ゴミはしっかり捨てること、宿泊中は騒いだり近隣の方の迷惑にならないようにすることなど、もし自分が家を人に貸し出したときにされたら嫌なことは、絶対しないようにしましょう。

また、中には悪質な貸し出し人がいることもあります。

普段の旅行中に気を付けること同様、貴重品はしっかりと身に着けたり、警察や交番などいざというときに駆け込むところを事前に見つけておいたり、自分の身はしっかり守れるように対策をしておきましょう。

Airbnb(エアビーアンドビー)のサイトでは、各ユーザーのレビューを見ることもできます。そちらもしっかりチェックしてみてくださいね!

 

◆民泊は違法って本当?これからどうなるの?

厚生労働省のホームページによると、個人が自宅や空き家の一部を貸し出す場合でも、「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」となると、旅館業法上の許可が必要となります。また、インターネットサイトを通して宿泊者を探して、何度も貸出を行って宿泊料を受け取る場合は、旅館業の許可を受ける必要があるそうです。

つまり、現状の日本では一部の区域を除き民泊を運営するにあたり許可を受けていない場合法律違反となるだけでなく、もしマンション等の規則に民泊としての営業が禁止されていた場合、損害賠償にもつながります。

これは泊まる側ではなく貸し出す側の話ですが、もしもこれから家や部屋を貸し出そうかなと考えている方がいたら、注意が必要です。

一方で、このような民泊への規制を緩くする動きも進んでいます。この新しい法律が制定されれば、条件を満たす必要はありますが今よりも民泊を運営するハードルは低くなることでしょう。

(c)shutterstock.com,Airbnb,民泊
(c)shutterstock.com

◆新たな投資の手段としても

Airbnb(エアビーアンドビー)や、民泊の運営は新しい投資の一つとしても注目されています。

上記の法律的な縛りはありますが、宿泊施設として運営することで使っていない部屋や家が利益を生むものに変わります。

親族が空き家を持っていたり、長期の出張で家を空けるという方は、使っていない部屋や家の有効利用として、民泊の運営をはじめてもいいかもしません。

もちろんはじめる際はしっかりと法律に沿った対応を確認しましょう!

 

ホテルや旅館もいいですが、ホームステイでもしていない限り、海外の民家に泊まれる機会なんてなかなかありません!

サイトを見ているだけでも、海外ドラマにでてくるような家の写真にワクワクしてしまいます。

しかし、知らない人の家、しかも海外となると、危険ももちろん潜んでいます。

リスクをしっかりと理解し対策した上で、夢の海外生活を味わえるスペシャルな旅を楽しみましょう! (横川楓)

※Airbnb(エアビーアンドビー)のサイトはこちら

★横川楓プロフィール&「横川楓のマネー入門」一覧

横川 楓

kaedeyokokawa20160818._2jpg

24歳で経営学修士(MBA)を取得し、その後ファイナンシャルプランナー(AFP)に。
マイナンバー管理アドバイザー、マネーマネジメント検定2級などの資格を取得し、現在は新宿にある税理士事務所に在籍中。
元地下アイドルという経歴をもち、最近のマイブームは変身できるカメラアプリとポケモンGOという26歳。

・Blog http://ameblo.jp/kaede-yokokawa/
・Twitter(@yokokawakaede)https://twitter.com/yokokawakaede
・Facebook https://www.facebook.com/横川楓-1287714024649472/

【あわせて読みたい】

※意外?年収が高い人ほど「口コミ」を大切にしていた

※毎月いくら貯金してる?OL女子の平均額は●万円

※転職を考えるタイミングは○○が不満だったとき!?20代の理由1位はやっぱり

※「お金に愛される人」と「お金が逃げて行く人」の違い7つ

※実は簡単!30歳で年収1,000万円になる12の習慣