肌寒いかと思えば急に暑くなったり、かといえば朝晩は涼しかったりするのが今くらいの時期。
秋、ジャストナウ季節の変わり目ですよね。そんなときに頭を悩ませるのが、「衣替え」問題。衣替えはいつすればいいのか、そして今日何を着ればいいのか。それで遅刻するのが最近の私です。
聞けば世の女子の皆さんも「衣替え」については苦労が多いようで……。
ということで今回は共感度120%! 20代~40代の女子に聞いた「季節の変わり目に起こる衣替えの失敗エピソード」についてお届けいたします。
◼︎季節の変わり目にありがち!衣替えの失敗
Q.季節の変わり目の衣替えで失敗するのはどんなことですか?
1位 気温が読めない
・「昼間はあたたかくて夜は寒いかな」と半袖に羽織もので出かけたら、脱いだら寒いし、羽織ったら暑い……と1日中微妙な気温であることが多い。(29歳・会社員)
・衣替えをしたとたん、暑さや寒さがぶり返し、クローゼットの奥深くにしまった衣類をひっくり返す。急いで取り出すので服はぐちゃぐちゃになって、結局全部畳み直し!(35歳・受付)
・これまだ着るかも……としまうタイミングを逸しているうちに、気づいたら夏なのにニットがクローゼットを圧迫していたりする。あと2か月経てばまた着るし! と、1年間そのままになってしまうことも……。(24歳・保育士)
・温度調節ができるようにと、ストールや靴下、カーディガンやパーカーなどを持ち歩き過ぎて荷物が小旅行。(30歳・会社員)
誰しもが失敗しちゃうのが「気温の読み間違い」。特に冬から春、夏から秋の変わり目は、気温変化が読みにくいようです。だから季節の変わり目は風邪をひきやすいんでしょうか。また、街中を歩く人の服装に統一感がないのも季節の変わり目あるあるですが、それは皆さんがそれぞれ気温の変化に悪戦苦闘している証拠なのかもしれません。
2位 1年前の自分の趣味を疑う
・季節の終わりにセールで大量買い。着る機会を逸したまま収納し、1年後にはまったく着る気がしないということがよくあるので、結局損をしている気がします……。(32歳・アパレル)
・寒くなってきたのでとりあえず去年の秋物を着てしのごうと思ったら、1枚も着たい服がなかった。去年着たおした服がダサく感じられて仕方ない。(28歳・医療事務)
去年の服ってなんであんなに着れないんでしょうか? 個人的には、夏と冬は比較的プレーンなもの(ニット、スウェット、Tシャツなど)が多いのでしのぎやすいけど、春と秋は定番の服が少ないからだと思っていますが、いかがなものでしょう。これぞ、春と秋の定番服だよ! というものがあればぜひ教えてください。
続く3位もあるあるがとまりません。
3位 タイミングがわからない
・9月いっぱいは残暑が厳しいし、10月も半ばを過ぎると途端に寒くなる。秋物のトレンチコートっていつ着ればいいんですか!? (33歳・会社員)
・足下の衣替えタイミングが難しい。ショートパンツに生足だと寒々しいし、タイツだと暑苦しい……。結果デニムにシャツといった、無難な格好に落ち着くので、コーディネートの幅が狭まっちゃいます。(27歳・ネイリスト)
そもそも秋物投入にタイミングがわからないというのが第3位。特に足下問題は深刻です。サンダル+靴下の大流行により、サンダルが冬までOKになったので、春の靴、秋の靴を履くタイミングが無くなりつつありますよね。靴箱に眠るショートブーツはいつからOKなのか、そもそもアリなのか……悩んでいる間にムートンブーツの季節がやってきそうです。
4位 お手入れは大事
・ちゃんとお手入れをせずに靴を閉まって、衣替えとともにまた履こうとしたらカビが生えてた。(35歳・飲食店)
・久しぶりに出した白い服はだいたい黄ばんでいる。(31歳・美容師)
これもあるあるが過ぎますね。あの黄ばみはなんなのでしょう? 洗濯してから収納していたはずなのに襟元など黄ばんで出てくると残念というよりただただ悲しくなります。毎回かなりの数の服をこれで捨てている気がします。
いろいろと悩ましい衣替え。しかし、少数意見ですが「衣替えをしない(四季分の服がつねに出ている)」という人もいて、クローゼットが巨大なのか、はたまた手持ちの服が少数精鋭なのか、とても気になりました。
聞けば聞くほどなやましすぎる衣替え。いっそ制服を着ていた頃のように、「○月○日からは秋服」というように誰かに決めて欲しいものです。(みつ子)
【あわせて読みたい】
※お風呂の残り湯での洗濯には注意!衣替えで夏服が黄ばまない、虫食わないためにすべきこと6つ
※衣替えの前に!コート、ニット、ブーツ…冬服のきれいな洗濯&ケア法
※寒い日はココを温めて…女の子が今すぐ防寒対策すべき箇所3つ