■アイドル
- 理由はひとつ、好きだから。ただことあるごとに「これ誰?」と聞かれて気まずい。(28歳・販売員)
あなたは私ですか? と思いました。その画像が誰か興味をもって話かけてくれているのはいいのですが、だいたいは知らなくて微妙な空気になるのでほおっておいて欲しいですね。
■幸運系
- 「これを待ち受けにすると金運UP」的な画像を待ち受けにしています。でも特に効果はない。(33歳・会社員)
- 「これを待ち受けにすると○○系」をついつい神頼みで設定。でも、これに縋っている自分を同じ会社の人に知られたくないので会社ではなるべく携帯をいじらない。(31歳・会社員)
SNSで画像を見かけるたびに「本当かなあ」と思うこの幸運系。これを待ち受けは恥ずかしい。自分が何を欲しがっているのかバレバレですもんね。
■彼氏
- 好き過ぎて設定。(23歳・会社員)
- 向こうが設定してくれているので……違うものにすると機嫌が悪くなる。(28歳・会社員)
はい、これが確実にナンバー1恥ずかしい。見られるほうも見ちゃったほうも恥ずかしいですね。対策としてはiPhoneでいうところのロック画面を無難なものにして、ホーム画面を彼氏など秘密の画像にすると、他人に見られる確率が低くなります。
■自分
- 結婚式の写真を待ち受けにしています。一番痩せていたので……。(30歳・会社員)
最もきれいで輝いている瞬間の写真を何度も見たい気持ち分かります。が、他人から見たら少しナルシストに見える可能性があります。ご注意を!
待ち受けは自分のパーソナルスペースと思いがちですが、スマホ時代の現在はほとんど丸見えですよね。誰がどこから見ているか分からないので、ちょっと恥ずかしい画像を設定するときは警戒してくださいね。(みつこ)
【あわせて読みたい】
※飲食、携帯で…トイレの個室で、女子はこんなことまでしてた!
※男性のスマホの待ち受け、こんな画像に女子はドン引き!【2周年記念ベスト10】