初夢っていつ見る夢?一富士二鷹三茄子って何なの?

◆大晦日から元旦にかけて見る夢……ではない!

江戸時代より、初夢には「大晦日から元旦」「元日から2日」「2日から3日」の3つの説があります。今現在「大晦日から元旦」を入れなくなったのは、大晦日から元旦にかけての夜は眠らない風習があったから。

今でも初詣や初日の出のために、眠らずに新年を迎える人は多いですよね。「2日から3日」説は、書初めや初商いなど、多くの新年行事がこの日に始まることが多いのが由来と言われています。

いつ眠らないかも人それぞれではありますし、諸説あるので、「新年を迎えて最初に眠ったときに見た夢」と思っておけば安心かもしれませんね。

 

◆「一富士二鷹三茄子」というけれど、一体なぜ?

江戸時代からのことわざで、由来は諸説ありますが「徳川家康に所縁の強い駿河国の名物である富士山、富士に棲む鷹、他国よりも早く出荷される茄子」という説が有力。

ほかにも、駒込にある富士信仰拠点のひとつ「駒込富士神社」とその周辺にある鷹匠屋敷、そして名産の駒込茄子からきているという説もあります。

ちなみに「一富士二鷹三茄子」には続きがあり、四扇(しおうぎ)、五煙草(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)と続きます。

「扇」は末広がりで子孫や商売の繁栄を意味し、「煙草」は煙が上にあがるので縁起が良く、「座頭」は琵琶法師の座に所属する剃髪した盲人を意味し「毛が無い」→「怪我ない」となります。

実はこの四以降というのも諸説あり、四と五を「葬式・葬礼」とした「四そうろう(葬礼)に五せっちん(雪隠、便所)」なども。

 

意外と知らない初夢知識。気にしていなくても、やっぱりいい夢を見られるとうれしいものです。ぜひみなさん初夢から幸先の良いスタートを切って、2016年を楽しくお過ごしください!(鈴木 梢)

 

【あわせて読みたい】

※眠れない夜、スマホがダメならどうすれば?プロに聞く安眠術

※イライラする、眠れない…「ストレス疲れ」からの回復法

※ぐっすり睡眠にはコーヒーが効く!?簡単に眠りスイッチを入れる3つの方法

※おみくじ「吉」「小吉」「中吉」「末吉」の運勢が良い順番、わかりますか?

※2016年星座別【恋愛運】|牡牛座に大チャンス到来の予感!