みなさんは、恋人を選ぶときに外見・内面どちらを重視していますか? さらに、お付き合いするうえで大切にしたい価値観や、理想の出会い方なども気になるところ。
今回は、オウンドメディア『マシェラボ』が20~49歳の未婚男女368人を対象におこなったアンケートをもとに、年代・男女別のリアルな恋愛観を探っていきます!
◆恋人選びで最も重視することは?
「恋人を選ぶときに何を重視するか」を聞いたところ、内面を重視する人が圧倒的多数! 最も多かったのは「性格・人柄」で、過半数となる51.4%が回答しました。
そして「外見・容姿」10.6%、「趣味の一致」10.1%、「経済力」9.0%、「学歴・職業」3.3%が続き、外面的な条件やスペックを重視する人は少数派に。
未婚者の多くが恋人選びで大切にしているのは、見た目や肩書きよりも“その人の中身”である傾向に。仲の良い関係を築いていくために、性格的な相性や信頼できるかどうかを大事にするようです。
【年代別】
年代別の結果を見ると、「性格・人柄」を最も重視すると答えた人の割合は、20代43.6%、30代59.4%、40代57.0%という結果に。どの年代でも1位ではあるものの、20代と30代の間には約16ポイントの差があり、30代ではより“中身重視”で恋人を決める様子!
一方、20代では「外見・容姿」「経済力」がともに12.2%と他の世代よりも高め。さらに「趣味の一致」や「学歴・職業」も、やや重視される傾向にありました。
この違いの背景には、年齢とともに恋愛経験が増え、“将来を意識したお付き合いをする人が増える”ことがありそう。20代はフィーリングやトキメキを大切にする人も多い一方で、30代以降は価値観や人間性の相性といった“長く付き合えるかどうか”を大事にするようになるのかも。
◆外見or内面、どっち重視?
【年代・男女別】
「恋人求めるのは外見? 内面?」という質問では、全体的に“内面重視派”が多い結果に。しかし年代や性別によって価値観の違いが見えてきました。
まず、“外見重視派”が最多だったのは20代男性。「外見の魅力」「どちらかといえば外見の魅力」を合わせると41.6%にのぼり、同世代女性の24.1%よりも17.5ポイント高い結果に。この年代の男性は、見た目がタイプな人を求める傾向が強めなようです。
一方、30代男性になると内面重視派が66.7%と高くなっています。恋愛経験やライフプランへの意識から、性格や価値観の合う相手を求めるようになる人が増えてくるのかも。
また、30代女性では「外見の魅力」と答えた人が0%という驚きの結果も! 40代女性も“外見重視派”はわずか9.0%で、人柄を大事にする傾向がより強まることがわかりました。
◆恋人に求める“価値観”、いちばん大事なのは?
【年代別】
内面重視派が多いことがわかりましたが、実際にどんな価値観を大切にしているのかも気になるところ。「恋人に求める価値観」を聞いたところ、全世代に共通して1位になったのは「お金の使い方や貯金」! とくに30代、40代では半数近くが重視していることがわかりました。対して20代は36.0%とやや控えめ。とはいえ、どの世代でも“金銭感覚の相性”はやっぱり重要なんですね。
また、「生活のリズムや休日の過ごし方」も全体的に上位にランクイン。こちらも30代40.6%、40代37.0%は20代23.3%を大きく上回る結果となり、年齢を重ねるほど“日々の暮らし”を大事にしたい気持ちが強くなる傾向に。「同棲や結婚生活で、一緒に暮らしていけるか」…そんな将来を見据えたリアルな視点で相手を見ているのですね。
◆興味ある「恋人との出会い方」は?
【年代・男女別】
最後に「興味のある恋人との出会い方」を聞いてみると、こちらも年代や性別でしっかり傾向が分かれました。
20代は、「職場・学校」「趣味・サークル活動」などリアルなコミュニティでの出会いを重視する人が多数派。自然な流れのなかで知り合いたいという気持ちが強いようです。
一方で、20代・30代男性では「マッチングアプリ」も上位に入っていて、デジタルでの出会いにもオープンな姿勢がうかがえます。時代に合った恋愛スタイルを柔軟に取り入れている様子!
30代女性では「友人・知人の紹介」が47.6%と圧倒的に多く、信頼できるつながりを通じた出会いに興味津々。
そして40代では、男女ともに「特にない」と回答する人が最多に。新たな出会いを積極的に求める気持ちがやや落ち着いてくる傾向も見られました。40代女性は、趣味での出会いも魅力に感じるとのこと♡
多くの人が「外見<内面」で恋人を選びたい気持ちがあり、性格や人柄のほかに「金銭感覚が合うこと」が大事なようです。ぜひ今後の恋愛のヒントにしてみてくださいね!(Mai)