こちらは、人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。
203回目は、はるちゃんのターン!
今回のエッセイは、はるちゃん&田辺さんの香港弾丸旅行の最終回!この旅の目的である展示のお話から帰りの飛行機までを凝縮して届けてくれました♡ さらに、空港で起こった大ハプニングの話も…! 一体何が起こったのか、どんな顛末を迎えたのか…。ぜひ最後まで、じっくりお読みください♪
▼「はるちゃんの香港弾丸旅行」前回記事はこちらから
初めての香港〜終盤〜
ハロー!みなさん!前回に引き続き、田辺さん&私で香港に弾丸旅行したお話をさせていただきますよー!
さぁやっとたどり着きました!この旅の一番の目的!そう!
それが映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦!』の展示会!パチパチパチ!うれしさで拍手が止まりません。
田辺さん「(入場の列に)並ぼう?」
きりや「そうだね」
私たちには時間がありません。しばらくして入場時間になり、並んでいた人たちがどんどん中へ入っていく。私たちも前の人に続いて入ると、そこには“あの映画の景色”がそのまま表現されていました。
壁や天井も九龍城塞の雰囲気が再現されており、映画の中で登場人物が着ていた衣装や、お店の再現、細かい美術品まであって、『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の魅力がたっっくさん詰まっていました!あれもこれももっと観たい!あの写真を撮りたい!目が足りませんでした。
悪役・ウォンガウ(王九)の写真はほぼ等身大。
こんなにも目がキラキラしたのは、いつ以来だろうか。
主人公と彼を取り巻く若き男たちの写真は、映画を観た人なら垂涎もの♡
少女漫画のように大きくてキラキラした目で展示物を観て行きました。
主人公・チャン・ロッグワン(陳洛軍)になりきって撮影ができます。
展示にすっかり満足した私達は、続いてグッズの列に並びます。自分が欲しいものだけでなく、あんりと酒寄さんに買ってきてほしいと頼まれた物もゲットして大量購入。なんと、おまけにポスターをいただきました!やったー!なんかよくわからないけどラッキー!
大事に大事に保管しているそうです♪
目的を果たしたので、早めに空港に行ってゆっくりしようとなりました。が、タクシーがまた捕まりません。
きりや「ここならタクシー捕まえられそうじゃないですか?」
田辺さん「いや、ここもダメなんじゃない?」
きりや「じゃあどこならいいんですか!」
田辺さん「わかんないよ!」
旅の終盤で疲れと暑さにやられ、ちょっとケンカしちゃいました。やっとタクシーを捕まえることができて、空港へ向かいます。タクシーの中で展示会の話をしていたら不思議とすぐ仲直りしていました。
空港に着いて、荷物を整理して預けた後、休憩しようとなり『GODIVAカフェ』へ行きました!あのGODIVAのカフェ!!すげー!!おしゃれー!カフェでお話しをしていると、田辺さんが空港内で行きたいお店があるということで、お店を探すことに。でも一旦、搭乗口の場所を確認しておこうとなり、飛行機のチケットに書いてある番号を確認しました。
きりや「この辺ですかね?」
田辺さん「あそこを曲がればありそうだね!」
ちゃんと確認はせずに、なんとなくで確認しました。そして田辺さんが気になっていたお店へ移動します。そこはお茶屋さんでした。田辺さんらしい。いろんなお茶や、茶器も売っていました。
田辺さん「うわー!この茶器!素敵ー!」
田辺さんはいろんなお茶と茶器を購入し、そのお店でいちばん大きい紙袋を使うほど購入していました。田辺さんはかっこいい。「ほしい!」と思ったものはどんどん買っていく。悩んでしまう私が情けない。潔くなりたい。私にとって田辺さんは憧れの人です。
お茶屋さんで大量購入して、夜ご飯を食べることに。田辺さんが知人から教えてもらったおすすめの焼豚丼があるお店へ。なんとびっくり。量がすごかったのです。「こんなにいいんですか?」ってくらいのお肉とごはん。
スゴイ量でもペロッといけたと、はるちゃん談。
お肉は柔らかくて、いい感じにタレとごはんが絡んで、進む手が止まりません。めちゃくちゃおいしい!!「香港の焼豚丼ってこんなにおいしいんだ!」と思いました。
ふたりで焼豚丼に感動し、さぁ搭乗口の方へ向かいます
さっき確認しに行った、「あそこを曲がればありそう」と思ったところへ向かうと、曲がった先に…
“この先の搭乗口は8分ほどかかります”
という文字がありました。えっ!この先8分も歩くんかい!ふたりでツッコミながら歩きます。田辺さんは重い茶器を持っています。
やっと搭乗口まで着いて、行き先が書いてある看板を見てみると…
“行き先:台北”
きりや&田辺さん「????」
羽田行きの飛行機の搭乗口じゃない!?なんで!?え!?どういうこと???お互いテンパってしまい、もう一度チケットを確認します。
Date 13
Gate ………
私たちはDate13を搭乗口と勘違いしてしまいました。やばい!!すぐに向かわないと飛行機に乗れない!!帰れなくなっちゃう!!田辺さんがすぐ近くにいた空港の職員さんに声をかけてくれました。
田辺さん「エクスキューズミーー!!!」
私たちが乗る飛行機の搭乗口は、電車に乗って2駅先にあるという。電車!?香港の空港すご!広すぎ!どうなってんねん!いいや、そんなこといってる場合じゃない。急いで搭乗口へ向かいます。田辺さんは走りながら重たい茶器を運びます。
田辺さん「はぁぁぁ!!重ーい!!はるちゃん先行ってー!」
きりや「そんなことできないですよ!」
お店で茶器を見たときの田辺さんは笑顔でしたが、今では濡れたアンパンマンの顔のようでした。重たい茶器を交代で運び、搭乗口へ急ぎます。私たちはなんとか間に合って、羽田行きの飛行機に乗れました。
おかげで帰りの飛行機は爆睡でした。そこで私たちはちゃんと反省しました。海外に行ったときは、搭乗口は必ずちゃんと確認しよう!当たり前のことですが、この出来事のおかげで肝に銘じることができました。
弾丸だけど、香港に行けてよかった!あの時、田辺さんが誘ってくれなかったら、私は、香港の景色を見られず、展示会にも行けず、焼豚丼も食べれず、ハプニングにあうこともなかった。誘ってくれたことでたくさんの素敵な思い出ができました。
田辺さんありがとう!!
自分は昔、海外にあまり興味なかったけど、いろんな国へ行けたことによって、とっても“私の中の世界”が広がりました!ここでしか見られない景色を楽しむのって大事!また香港に行きたい!これからもぼる塾のみんなで一緒に楽しもう!
最後まで読んでくれてありがとう!ばいびー!
ハプニングもあったけれど、大満足の旅だったそう。
▼香港弾丸旅行の過去記事はこちらから!
★はるちゃんサイド(中編)
★はるちゃんサイド(前編)
★田辺さんサイド(前編)
★田辺さんサイド(後編)
【Information】必見!本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が大好評発売中♡
当連載の36話分を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も発売中♪ 連載から36回分のエッセイを厳選セレクト。巻頭にはほっこり癒される4人のグラビアも! その他、ロングインタビューやオリジナルステッカーなど、彼女たちの魅力が詰まった永久保存版です!

『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020・2023・2024決勝進出。各種メディア、ライブ出演など精力的に活動中! 公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』 https://www.youtube.com/@borujuku
●きりやはるか――――ボケ担当。かわいい顔して意外と毒舌! マイワールドがあり、アニメや音楽が大好き。個人公式instagram @kiriyaharuka 個人公式X @shinboru1001 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@wagamamaharuchan
●あんり――――ツッコミ担当。鋭いツッコミ&独特なキャラクターが魅力。酒寄と共同でネタを執筆! 個人公式instagram @f_y_e_b 個人公式X @takobu7 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@anri_borujyuku
●田辺智加――――ボケ担当。食事やスイーツに詳しく、お菓子作りの腕はプロ級。癒やしオーラでファンを魅了。個人公式instagram @chikaxxsweet 個人公式X @chi0314ka 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@boru-tana
●酒寄希望―――フォロー担当。子育て中のためメディア出演は控え、ライブ・執筆活動に専念中。精力的にネタ作りしているぼる塾のブレイン的な存在。個人公式note https://note.com/anhatasa 個人公式X @no_zombie





★トーク番組『ぼる部屋』毎週木曜 24時15分~24時45分 KBC 九州朝日放送にて放送中。
★ライフアイデア発見バラエティ番組『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時00分~9時55分(月曜レギュラー)TBS系にて放送中。
★ラジオ『イマドキッ ドゥフドゥフ 90分』パート1 火曜25時00分~25時30分 MBSラジオにて放送中。