いつのまにかみんなで床に座りがち。「ホムパあるある」22連発!

GWこそ、友達とおうちでまったり♡「ホムパあるある」22連発

GWは旅行やショッピングなどアクティブに過ごす人もいる一方、おうちでまったりホムパ(ホームパーティ)を計画している人もいるはず。気心知れた仲間とリラックスしながら、食べて飲んで、語って笑って…これも最高の休日プラン♡

(c)Shutterstock.com

そこで今回は、「わかる〜!」と共感が止まらない“ホムパあるある”を22連発でお届け。あなたも今すぐホムパしたくなるかも?

それでは、さっそくまいりましょ♪

1.おうちに入った瞬間、テンション爆上がり

「おじゃましま〜す!」と言いながら、内心ワクワクが止まらない。なんならおうちに到着した時点でテンション高め。

部屋に入ってからというもの、インテリアに「素敵~!」と感動しつつ、脳内では(この家具どこのだろう? 観葉植物の置き方おしゃれすぎる。クッションカバーかわいいな…)なんて脳内フル稼働。迷惑かけない範囲でキョロキョロ見渡して、おしゃれインテリアのコツを学ばせていただきます……!

2.いい香りの正体、突き止めがち

部屋に入るやいなや、ふわっと香るルームフレグランスにきゅん。「この匂い、なに!?」「ZARA HOMEで買ったやつ~」なんて答えに、すかさずスマホで検索。

3.「汚くてごめんね~」→いや、綺麗すぎです

ホストのザ・定番フレーズ「部屋、汚くてごめんね~」「めっちゃ散らかってるけど!」…って言う人ほど、床ピカピカ&モデルルーム級の美空間。「いやいや、綺麗すぎるから!」と、つっこむまでがテンプレ。こっちはガチの“ごめんね部屋”なので、まぶしすぎるほどです。

4.久しぶりの再会は、おしゃべりタイムから

会えた喜びが大きすぎて、まずは近況報告が止まらない。「どうしてた~?」から始まり、恋バナ、仕事について、オタ活トーク、知り合いのウワサ、おもしろエピソードまでしゃべり倒しがち。

……30分くらい経ってから「あれ、まだ乾杯してない!?」と気づき、ようやくホムパ準備スタート。

5.みんなの差し入れにワクワク

おつまみ、お菓子、ジュース、お酒……みんなが持参したものの公開タイム! 

「なんかホムパっぽくて、おしゃれでしょ?」という謎の輸入チーズ&生ハム(雰囲気カンペキ)。「近所のケーキ屋のイチオシ♡」というシュークリーム(人数分買ってきてくれるの神…)。そして毎回誰かしら持ってくる、プリングルスのサワークリームオニオン味(酒と塩気にハズレなし、ありがとう)。性格出るし個性あふれるから楽しい。

でも、事前に誰が何担当か決めてないと、ときどきポテチが大量とか、チョコ祭りとか、かぶりまくることもあるある。

6.みんなお酒めっちゃ持ってくる

「このチューハイ、美味しそうじゃない?」「可愛いラベルだったから買っちゃった〜」で、お酒の数が人数の倍以上に。「いやこの量、飲みきれるか?!」と、ひと笑い。飲みきれなくてもパーティっぽさが大事なんです♡

そして、冷蔵庫に入りきらず「お茶、ちょっと外に出していい?」なんて常温可能ドリンク追い出しがち。

7.気合いの入った手作りメニューに「すごーい!」連発

ホストのおもてなしや誰かの持ち寄りで、手作りおつまみ、映えスイーツが登場した途端「えっ、これ手作り!?」「すごっ!」「映えすぎ!!」の称賛シャワー。そしてドヤ顔返し。これぞホムパの褒め合い文化あるある。朝から張り切って作ってよかった♡

8.“おしゃれ紙皿&カトラリー”にテンション上がる

可愛いペーパープレートやナプキン、細部までこだわって用意してくれていると、大拍手。センスって、こういう細かいところに表れるんだよな~と、憧れのまなざしを向けます。

9.乾杯ショット、こだわりすぎて10分経過

「グラスもうちょい高くお願い!」「ごめん手ブレした、もう一回!」なんて乾杯だけで5テイク。グラスに結露ついて中身がぬるくなってきたけど、映える一枚に全力なのがホムパ女子。

……そんなやりとりの中で、「もう飲んでいいですか! まだダメですか!」と、ソワソワしながら唾をのみ込むお酒LOVERもいますよね?(筆者です)

10.便利アイテムの登場に歓声

宅配ピザを頼んでホストが「うち、ピザカッターあるよ」と出してきたとき、みんなで「おぉ~!」。お酒を飲むとき、電動タイプのワインオープナー、炭酸メーカー、バーで出てくるような丸氷…テンションが上がるアイテムの登場に「おぉ~~!」と感激の嵐。これぞホムパ感♡

11.なぜか床に集合しがち

「どこ座ろうー?」と迷いつつ、ソファも椅子も空いているのに結局みんな“ソファ前のラグの上”に密集。地べたのほうが落ち着くの、なぜ?

でも、そんな距離感ほぼゼロのリラックスタイムは嫌いじゃない。むしろ仲間って最高と、幸せホルモン大放出。

12.突然「音楽かけていい?」とDJ現る

「ちょっと音楽かけていい?」とBGM担当が登場。こういうとき、選曲のセンスよすぎる人になりたい。

13.食後に始まる“懐かし写真&動画”鑑賞会

プリクラ、卒アル、文化祭……昔の写真が出てくるたびに「ちょっとこれ誰!?」で大爆笑。当時の自分の恥ずかしすぎるおふざけ動画に赤面したり。でも黒歴史って、こういうときのためにある説。

14.ゲーム大会始まったら、急にガチモード

ジェンガにUNO、人生ゲーム、カードゲーム、マリパ。ゲームで急に目つきが変わる人、いるいる。勝負ごとに手加減ナシ。やるからには本気で盛り上がるのが楽しい!

15.「やばい食べ過ぎた~」→筋トレ始める

いっぱい食べて、飲んで、完全に摂取カロリー>消費カロリーになったとき「お腹でてきた…」からの腹筋しだす人、たまにいる。そして「みんなやりますよ~。いーち。にー…」と、なぜか団体戦に。なんだこれ? と言いながらも、しっかり乗らせていただきます。

もちろんその後、しっかりスイーツ食べるけど♡(別腹)

16.スマホの充電、みんなギリギリすぎる

気づけば充電10%以下が大量発生。ひとりが申し訳なさそうに「充電させてもらっていい……?」とおねだりしたら、「全然いいよ~」とホストのひと声。

すると1本のコードにみんなが群がり、順番待ちシステム発動。これぞ大人数ホムパあるある!

17.ワインが空いてくると「最近、どうよ?」…恋バナ濃度急上昇

ほろ酔い気分で「好きな人いないの?」「彼氏と、どう?」恋バナスイッチON。カレとの胸キュンエピ、元カレとの復縁、片思い相談、好きなタイプとの妄想♡気づけば、いつもおとなしめな子が「マジで結婚ってさ…」なんてガチトーンで哲学モード突入。

この本音で語り合う現象こそ、信頼関係が深まった証拠です♡

18.居心地のよさに、ついつい長居

「明日早いんだよね」「じゃあ、そろそろ帰ろうか~」と言いつつ、なぜか誰も立ち上がらない。名残惜しすぎて30分、1時間と延長戦になるのもよくある話。

みんな夜のテンションになって、終電? なにそれ? って気づいたら4時間以上しゃべり倒してる。心地よい空間にいると時が止まるんです(体感的に)。

19.後片付けさえも楽しい

「これどこにしまう?」「私これ洗っとくね〜」と、ワイワイ片付けするのが地味に幸せ時間。あのバタバタ感さえも愛しい。

同時に「もう終わりか…」帰宅の寂しさにしんみりしちゃいます。

20.帰り道、グループLINEがアツい

「今日ほんと楽しかった!」「絶対またやろう!」のLINEで余韻まで完璧。帰るまでがホムパです。

21.盛り上がりピークで撮った写真、だいたい盛れてない

会話が盛り上がって、酔いも回って、楽しさピークのときにノリで撮った写真と動画。ホムパ後にLINEで送られてきて「1枚も盛れてないんですけど!」これ超あるある。

でもいいや、楽しさめっちゃ伝わってくるから。笑顔とテンションは120点♡

22.次回テーマ、すでに決まってる説

タコパ、鍋パ、クリスマスパーティー。「次は○○パやろう」の声がさっそく出てきて最高。もはや年パス的な、定例イベント化していきたいんですけど!

みなさんも連休の機会に、友達、恋人、家族、同僚など気の知れた仲間と“ホムパ”で楽しみましょ♪(Mai)