「無印良品」の収納アイテムが便利…!スタイリストから学ぶ「簡単&おしゃれ収納術」5つ

今すぐ試せる♡プロップスタイリストの簡単&おしゃれ収納術5つ

おしゃれな部屋にしたいのに、家電や日用品、書類などで、どうしても“生活感”があふれてしまう…そんな悩み、ありませんか? 

そんな生活感が出がちなものを、うまくインテリアになじませるコツ、教えます。

ここでは、ものをスタイリングするお仕事「プロップスタイリスト」として、CM・広告・カタログ・雑誌などあらゆる現場で活躍している二本柳志津香さんの書籍『スタイリストが実践!好きなものと上手につき合うインテリア』(主婦と生活社)より、暮らしが楽しくなるインテリア・収納のコツをお届け。

今回は「実用的でおしゃれな収納」の5つのヒントをご紹介します。

「インテリアの中で家電だけが浮いて見える」を解決!

「なじませる工夫」で、家電も部屋のトーンに

住まいにおいて、床や壁などの面積の広い部分に続いて視界に入りやすいのは、大型家具や冷蔵庫などの家電製品。模様替えをしたり、新しいテイストの雑貨が増えたりすると、それまでは部屋の雰囲気にしっくりなじんでいた家電なのに、なんだか浮いて見えるようになることがあるはず。だからといって、家電をそのたびに買い替えることはできませんよね。

そんなときには、あれこれとなじませる工夫を試みて。たとえば、冷蔵庫にマグネットのフックをつけてキッチンクロスを吊り下げるだけでも色のトーンをそろえることができます。

また、カッティングシートを張って本体の色を変える、家電製品の周囲に置くアイテムを工夫するなども、無機質な存在感の緩和に繋がります。

キッチンにいくつも並ぶ家電製品が、なんだかしっくりこないという方は、ぜひ試してみてくださいね。

「収納場所に悩むお掃除グッズ」は…あえて見せる方法も◎

「隠したい」お掃除グッズ、「見せたい」お掃除グッズに分けてみて

お掃除グッズは「すべて隠したい」という方も多いでしょう。ですが、デメリットは見えないように収納していることで、手軽に取り出してササッと掃除がしづらくなること。気づいたときに“ササッと掃除”がいいとわかっていても、少しおっくうに。

そこでおすすめなのは、隠したいお掃除グッズと見せたいお掃除グッズに分けて考える方法です。ササッとやったほうがよい掃除には、好きなテイストの道具をそろえて、しまい込まずに、手に取りやすい場所に出しっぱなしでセット。

一方「じっくり掃除」用でパッケージやデザインが目立つものは収納するのがおすすめ。

隠したいお掃除グッズは、ラックの下段に「無印良品」の布製収納ケースで分類。

「かさばる書類」は、シンプルな箱でラクチン&スマートに収納!

“ワーカーズボックス”や“無印の紙箱”は、ズボラの救世主

WORKERS’BOX(ワーカーズボックス)」は、ただ入れればよい、そんな書類入れなのに、見た目もインテリアになじんでくれます。「きちんとしたい」と「でもズボラ」な、あるあるな相反する要素を持つ人にもぴったり。二本柳さんは、このワーカーズボックスに合わせて書類整理棚のDIYをしたほど、お気に入り。

そのほか、さまざまなシンプルな箱を書類収納に活用。お道具箱サイズの「無印良品」の紙箱は、丈夫なので、重ねて収納するのにも安心です。

「よく使うキッチングッズ」は、出しっぱなしOK

ものを厳選することで、意外とごちゃごちゃせず絵になる

毎日使うキッチンでは、きれいさも大切にしたいけど、使いやすさも重視したい。二本柳さんの家は、料理に必要なオイルや、よく使う調味料はお気に入りの容器に入れて、雑貨をディスプレイしているかのように出しっぱなし。毎日のように使う鍋も、コンロに常にスタンバイ。

ここで気をつけたいのが、すべてを出しっぱなしにしないこと。アルコールスプレーを吹きかけて、清潔な状態で料理することができるように、調理する場所は極力ものを置かずに。

「嫌いな家事」のテンションを上げるコツ

洗濯からアイロンがけまでを、1つの場所で完結させる

まず、嫌いな洗濯をする場所に行きたくなるように、好きな古材風の棚、海外ランドリー風の洗濯物かごなど、気分を盛り上げてくれるもので構成。そこに、ズボラならではの価値観で、日用品をセレクト。

たとえば、「白いタオル」は黄ばみやすく漂白が必要になることもあるため、グレーのタオルに。おしゃれなボトルに入れ替えるのも面倒な洗剤類は、パッケージラベルをはがすと、大体はシンプルな白い容器に早変わり。よく使う種類なので、ラベルがなくても困ることはありません。それができない容器の洗剤は、シルバーの缶にまとめて収納。


そのほかの収納術も気になる、という方は、ぜひ書籍も合わせてチェックしてみてくださいね。

【書籍情報】

『スタイリストが実践!好きなものと上手につき合うインテリア』/主婦と生活社/¥1,980
プロップスタイリスト 二本柳志津香
一般社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会(TWSA)代表理事。株式会社空間スタイリング社代表取締役。CM・広告・カタログ・雑誌・書籍・空間からプロップまで手がけるスタイリストで、国家資格商品装飾展示技能士。日本で初めて食器のスタイリング資格・テーブルウェアスタイリスト®を創設。スタイリングやディスプレイ業のほか、食器の専門家としてイベント出演やテーブルウェアスタイリスト®の育成に取り組む。
Instagram:@ nippon.shizuka
構成/Mai