「付き合う前に手をつなぐ」ってアリ?ナシ?女性193人の本音を聞いてみた

皆さんはデートをする際、どんな瞬間でキュンとしますか? いろんな方向からさまざまな声が聞こえてくる気がしますが…「手をつなぐ瞬間!」という方も多いのではないでしょうか? 

そこで今回は株式会社ネクストレベルが独身女性193人に実施した「手をつなぐこと」に関するアンケートを見ていきます! 女性たちがお付き合いの前に男性と手をつなぐことに対してどのような意見を持っているのか、リアルな声は必見です!

付き合う前に手をつなぐのはあり? なし?

まず最初に、お付き合い前に手をつなぐのは「あり」か「なし」か聞いたところ…

「あり」22.3%、「なし」31.6%、「相手による」が46.1%と、「相手による」が多めなものの、意見はかなり分かれました! それではそれぞれについて詳しく見ていきましょう。

交際前でも手をつなぎたくなるシチュエーションTOP5

交際前のデートでも手をつなぐのは「あり」と回答した女性に「ズバリ、どんなシチュエーションなら交際前でも手をつなぎたくなる?」と質問。リアルな声を集めてみました!

1位:人混みなどで、はぐれないように

  • 手をつなぐというよりも、サポートや補助的な意味で階段などで手を出してもらうのは、とても自然で紳士的だと思う。(千葉県・30代)
  • 人混みなどでしっかり手をつないでくれると、自分のことを大切にしてくれて、いざという時に守ってくれそうだなと感じる。(京都府・20代)
  • 人混みで手をつなぐと、守ってくれていると感じ安心感が生まれる。(埼玉県・30代)

混雑した場所ではぐれないようにと気遣って手をつないでもらえるのはうれしいもの。守られている感覚で胸がときめくのかもしれません♡

2位:階段や段差でさりげなく

  • 会談や段差は、無理なく自然にさりげなくつなげるタイミング。(神奈川県・30代)
  • 自然で下心がない感じがいい。(東京都・30代)
  • 実際にそのような機会があり、嬉しかったので。(東京都・30代)

紳士的な振る舞いをされたら思わずキュンとしてしまう事も多いですよね! 足場の悪いところなどで心配して手をつないでもらえたら、それこそキュンともするし、思わず手をつなぎたくなっちゃうかも。

3位:別れ際や帰り道に

  • その日のデートに対する、相手の気持ちを理解するいい機会になる。(東京都・20代)
  • 雰囲気が良くなったタイミングで手を取ってくれると嬉しい。(大阪府・30代)
  • 夜に近くになると帰る時間を考える。寂しい気持ちが強くなれば。(愛知県・30代)

別れ際に手をつないでくるということは、デートが楽しくて名残惜しい気持ちになっているのかも。ちょっといいなと思っている相手に手を握られたら嬉しくなりそうですね。

手をつなぎたくない相手・つないでOKの相手の特徴とは?

続いて、手をつないで良いかどうかは「相手による」と回答した女性89人に、「手をつなぎたい相手」と「手をつなぎたくない相手」はどんな人か聞いてみた結果がコチラ↓

「手をつなぎたい」って思う人はどんな人?

まず最初に「手をつなぎたい」と思う相手について見ていきましょう。こちらの1位はダントツで「すでに好き・ちょっといいなと思っている人」という回答になり、全体の7割を超えるという結果に! 理由を見ていきましょう。

1位:すでに好き・ちょっといいなと思っている人

  • 初めましてでも第一印象が良く、もっと知りたい・仲良くなりたいと思わせてくれる方とは手を繋いでも良いかなと思います。(東京都・30代)
  • 自分も気になる人なら構わないです。でも初対面の方だとどれだけ見た目などがタイプでもグイグイこられすぎて怖いと感じます。(京都府・10代)

好意を持っている相手と手をつなぎたいと思うのはごく自然なことですよね!

そして2位以下の意見「人混みなどでさりげなくつなぐ人」「下心がなさそうな人」は、まとめてコメントを見てみましょう。

  • 人混みでさり気なく手を差し出してくれたりは全然OK。(宮崎県・30代)
  • 人混みなどでさりげなくなど、やさしさとしてなら手をつないでもよいと思うが、下心がありそうな人とはいや。(東京都・20代)
  • 事前に聞いてくれるともしかしてこちらに好意があるのかな、と思えるのでOK。ぐいぐい距離を詰めてくる人だとNGです。(北海道・30代)
  • 明らかに体目的な感じがぷんぷんする人はNGです。ボディタッチが多かったりとかも論外です。逆に紳士的でタイプの人だったらOKです。(兵庫県・20代)

男らしくリードをされて手を引かれたら、安心感や頼もしさを感じてしまうかも。

逆に「手をつなぎたくない」と思う相手の特徴は?

さて続いては「手をつなぎたくない」と思う相手の特徴について見ていきましょう。

1位:不潔・身だしなみが悪い人

  • 清潔感のない人はまず無理。(大阪府・20代)
  • 手汗や体臭がキツイ人とは手をつなぎたくない。(北海道・20代)

第一印象決定のポイントは「身だしなみと振る舞い」と言われることも。初対面で嫌な印象を持ったら、手をつなぐなんてありえないっていう考えになってしまうかも…。

2位:下心がありそうな人

  • 下心が見え透いていると好意が冷める。(宮城県・2030
  • まだ初対面だったりデートが浅い時に手を繋がれるのは不快に感じる。下心が透けて見えると気持ち悪い。(東京都・20代)

男性の態度に下心が見えたら、それだけで幻滅してしまいそうですね。

3位:初対面、会って間もない人

  • 相手のことをよく知らない場合に急に手をつながれたら怖い。初対面では拒否する。(京都府・20代)
  • 会って間もない人は、何も性格など分からないので、つなぎたくない。(熊本県・30代)

付き合う時はゆっくりと関係を深めたいと考える女性もいるはず。何も知らない相手に急に距離を詰められると警戒してしまうのも当然です。

交際前に「手をつなぐのはNG」派の意見は?

交際前のデートでも手をつなぐのは「なし」と答えた女性も31.6%と、約3人に1人いました。そこで「交際前の手つなぎがNGの理由」を聞いてみた結果がコチラ。

こんな回答が集まりました! 詳しく見ていきましょう。

1位:下心を感じる

  • 真剣なお付き合いではなく下心がありそう。(兵庫県・30代)
  • 付き合う前に身体に触られるのは、身体目的なのかなと思ってしまいます。(愛知県・30代)

お付き合い前の男性に手をつながれると、下心を感じてしまうという女性が多数いる事が分かりました。男性側にそんなつもりがなくても誤解される原因になってしまう、なんていうこともありそう…。

2位:好きでない人に触れられるのは不快

  • 好きでもないのに触れられるのが気持ち悪い。「手をつなぎたい」という自分の感情を優先させている時点で、他人ではなく自分を優先するんだろうなと思う。(東京都・30代)
  • まだ好きの対象じゃないのであれば、ただの知ってる人だから触られるのは嫌。(東京都・20代)

好きという感情を抱いてない人に触れられることで、相手にマイナスの感情を持ってしまうことも。自分と相手との関係性や距離感を意識したうえで行動してみるのが良いかも。

3位:お付き合い前は失礼だと思う

  • きちんと順序は守ってほしいし、どう思ってるんだろう?と考えてしまう。(岐阜県・30代)
  • 交際をすることを確認してからすべきだと思う。(東京都・30代)

3位:相手が女性慣れしていそう

  • 慣れていると感じてしまうので、お付き合い後の浮気が心配。(長野県・30代)
  • 女慣れしていそうで不安になる。(富山県・20代)

同率3位で「お付き合い前は失礼」「相手が女性慣れしていそう」。 こちらがそこまで何も思っていない状態でグッと距離を詰められると警戒してしまいますよね…。

じゃあ、もしも手をつないで「拒まれなかったら」脈あり…?

ここまでの調査結果を見る限り「付き合う前に手をつながれるのがOKかNGか」に対する回答は、かなり意見が分かれてしまいました。それでは交際前に手をつないで拒まれない場合は、「交際OKの合図」と思っていいのでしょうか…? 気になる真意を聞いてみました!

回答はこのような結果になりました。リアルなコメントと共に見ていきましょう!

1位:相手に好意がある

  • 特別な行為のひとつだと思うので、嫌な気持ちにならないイコール私自身少なからずドキドキしていると思うので、その瞬間を楽しみたい。(東京都・30代)
  • 相手に期待させないという意味でも、好意がなければ断る。好意があるなら純粋に嬉しいため、つなぐ。(埼玉県・20代)
  • 手をつながれ、もしも嫌ならさりげなくすぐ離すと思うので、つないでいるということは、相手に対する気持ちが自分にもあると思う。(北海道・30代)

2位:少なくとも嫌な相手ではない

  • 手をつなぎたくない、触れられたくない相手だと、腕を組むなどして避けると思うので、少なくとも嫌な相手ではない。(広島県・30代)
  • 好意のない相手につながれたら生理的に不快になりすぐに逃げるので、つないでいるなら少なくとも好意はある。(東京都・30代)

相手に好意があれば拒否する理由はありませんよね。また、好きとまでいかなくても、嫌いでもないので断らないという意見が多数集まりました! 手をつないで拒まれなかった場合、半数以上は「脈あり」と考えてよさそうですが…。一部そうじゃない場合もあるようなので見てみましょう↓

3位:断れずにイヤイヤつなぐこともある

  • 断ると気まずくなると思い、イヤイヤつないでしまいそう。だからと言って、好意があると思われると困る。(岡山県・30代)
  • 断れないタイプなので、渋々手をつなぐこともあると思う。(岡山県・30代)

3位には「断れずイヤイヤつなぐこともある」がランクイン。18.7%と2割弱は「断れないタイプ」の女性であることが分かりました。この結果から、単純に「拒まれなければ脈あり」とは言い切れないこと側面が見えてきましたね…!

手をつなぐのを拒まれたら、可能性はほぼゼロ!?

反対に、手をつながれた際に拒む理由も聞いてみました。気になる結果がコチラ↓

1位:相手に対して好意がない

  • 好意がない相手は嫌なのでそのまま手を離す。(群馬県・20代)
  • 手をつながれて拒否ができるのは、相手に多少嫌われても良いと思うからなので、相手への好意がないと思う。(岐阜県・10代)

約9割の女性が「手をつなぐのを拒む=相手に対して好意がない」と回答。手をつなぐのを拒まれたら、交際が発展する可能性はほぼゼロに等しいのかもしれません。

2位:好意はあるが、軽く見られたくない

  • 誰とでも手をつなぐと思われたくない。(群馬県・30代)
  • 手をつないでしまって、その後のスキンシップをOKだと思われるのは困る。(東京都・20代)

誰とでも気軽にデートをする女性は軽くみられがち。行為を持っている人に悪いイメージを持ってもらいたくないという理由から「簡単に手をつなぐことはしたくない!」という人も一定数いそうですね。

3位:好意があっても、交際前には手をつなぎたくない

  • 恋人や交際相手でない以上、一定のラインを超えた行為はしたくない。遊びたと思われるのは嫌だし、遊んでそうと思われるのも嫌。(和歌山県・30代)
  • 交際前にスキンシップ取るのは軽いと思う。(埼玉県・20代)

交際前に手をつなぐなどの行為は、早すぎる・段階を踏んでいないと感がる女性もいるようです。

実際どうだった? 気になるエピソード集!

最後に、過去に交際前の男性と手をつないだ時のエピソードを聞いてみました!

  • ゲームで知り合った男性と会った時に手をつながれたが、その後ホテルに誘われて怖かったので帰宅した。(東京都・20代)
  • 学生時代、気になる相手と海に行ったときのことです。段差があり、手を貸してくれてそのままつないでいた記憶があります。(香川県・30代)
  • 好きな先輩から急に手をつながれたとき、ただただ嬉しくて幸せでした。(埼玉県・20代)
  • 好きだと思っていた相手に3回目のデートで手をつながれ、相手も私のことが好きだと確信することができ嬉しかった。(東京都・20代)

特に若い年齢のときは「手をつなぐ」という行為自体が一大イベントだったりしますよね。コメントでは甘酸っぱいエピソードをいくつかみられて、胸がキュンキュンしたという人もいるのではないでしょうか…♡


今回は「付き合う前に手をつなぐこと」について、女性たちのリアルな声も交えながら見ていきました。付き合う前のデートは1つ1つの行動に気を遣うものですよね! 中々ハードルの高い「手をつなぐ」という行動ですが、下心があると誤解されてしまわないよう、人混みや段差でそっと手を差し出すことからスタートしてみるのと紳士的かもしれませんね◎ (おだかれん)

情報提供元/株式会社ネクストレベル