雨でも楽しみたい♡「雨の日デート」でしたいことランキング1位はコレ

もうすぐ6月。そして6月といえば…そう、梅雨の時期です。

特にデートの約束をしている日にドンピシャで雨だと少しがっかりしてしまいますよね。でもそんな雨の日デートだからこその楽しみ方もあるはず!

そこで今回は株式会社IBJが婚活中の男女851人に行った調査を元に「雨の日のデート」をについて見ていきます。この記事を読んで、ぜひ来たる梅雨のデートに備えてくださいね♪

初デートの時の天気、気になる?

まずはじめにマッチングアプリで出会った方との初デートにおいて、天気が気になるかどうかを尋ねたところ、男性は77.6%、女性は79.1%と、約8割弱の方が「気になる」と回答!

男性は「晴れていた方が気持ちいいから」「歩くときに濡れたくないから」「雨だと行動範囲が狭まるから」といった、デート中やデートプランに関係する声が多く集まりました。

そして、女性からは「天気によって服装や靴が変わるから」「雨だとメイクや髪型が崩れやすいから」といった、デート前の準備に関係する理由が多く、男女で初デートの際に天気を気にする理由が異なることが明らかになりました。

「気にならない」と回答した方からは「初対面は屋内で会うことが多いから」「雨の日ならでは楽しみ方がある」「相合傘で距離が縮まるから」といった、ポジティブな意見も寄せられました!

雨の日だと「一番良い!」と思えるコンディションでデートをしにくいのが難点ですよね。でも雨の日だからこそ印象深いデートになることもあり、思わぬことが2人の距離を縮めるきっかけになるかもしれません!

初デートが雨の場合はどうする?

続いては「マッチングアプリで出会った方との初デートが雨予報の場合にどうするか」を聞いたところ…

9割以上が「そのままデートする」「内容は変更するかもしれないがデートする」と回答。特に「内容は変更するかもしれないがデートする」と答えた方が最も多いという結果になりました。男女ともに天気に応じてデート内容は変更するものの、雨の日でも初デートを楽しみたいと思っている方が多そうですね♪  一方、ごく少数ですが「デートを中止する」と回答した方も2%ほどいました。

■雨の日デートの思い出は?

ここで実際に、雨の日デートをした人たちに雨の日デートの思い出を聞いてみました! 中には雨だからこそのハプニングが二人の距離を縮めるきっかけになったという声も…!

  • 「遊園地デートで急な夕立。まだぎこちない二人だったけど、雨がやむのを待つのにカフェでゆっくりと会話ができて距離が急速に縮まった」(30代男性)
  • 「ドライブデートに変更になり、相手の好きな音楽が知れて楽しかった」(30代女性)
  • 「傘が一本しかなくて一緒に入ったので、自然と距離が近くなれた」(40代男性)

また、雨の日だからこその風景を楽しめた方もいたようですよ♪

  • 「イルミネーションの光が雨に反射して、とても幻想的で素敵でした」(30代女性)
  • 「雨の日比谷公園で貸し切りのお花見デート。満開の桜を二人きりで楽しめました」(40代女性)
  • 「雨上がりにダブルの虹を見ることができた」(40代男性)

普段とは違うロマンチックな風景に出会えたり、より相手のことを深く知るきっかけができたりなど、雨の日デートも悪いことばかりではなさそうですね♡

雨の日にしてみたい「インドアデート」って?

最後に気になる「雨の日のデートプラン」を深堀り! 雨の日などに「好き」or「してみたい」インドアデートついて尋ねたところ…。

男女ともに半数以上の人が「映画鑑賞」「水族館」「カフェでのんびり」と回答! 特に女性は「カフェでのんびり」と回答した方が約6割と最多だったので、男性はデート場所の周辺のカフェをいくつか調べておくと急な雨予報でもスマートに対応できるかもしれませんね♪

また「お家で過ごす」と回答した男女は4割超えという結果に。デートで「映画鑑賞」や「料理」などすることで、二人の距離を縮めることもできそうです◎ 事前に雨予報が出ていたら、お家デートを提案してみるのもアリですね。

雨の日デート、楽しんで!

今回は「雨の日のデート」について見ていきました。もうすぐ訪れる梅雨の時期。雨の日は「髪も崩れるし、ジメジメするし…」と少しマイナスな気分になりがちですが、雨の日デートのメリットも多くあることが分かりました! 皆さんも雨の日ならではのデートをぜひ楽しんでくださいね♡ (おだかれん)

情報提供元/IBJごはんデート 写真/(c)Shutterstock.com