12月はキャンペーンも多い!「ふるさと納税」さらにお得にする秘訣を20代投資家・ぽんちよさんに聞いてみた

お金情報に詳しいぽんちよさんに聞いた、ふるさと納税お得ナビ♡

「やったほうがいい」って言われるけど、仕組みがよくわからないふるさと納税。そこで同世代のお金のプロに、ふるさと納税をするときにチェックすべきポイントや、さらに得する秘訣を教えてもらいました。


教えてくれたのは…

ぽんちよさん
20代の投資系YouTuber。資産運用を始め、そのノウハウを動画で発信。着々と貯金を増やし、2022年セミリタイアし、投資家に! 現在は動画配信・マネー関係のブログや書籍の執筆の他、セミナー講師なども行っている。

Navi 01:返礼品を比べて、少しでもお得・満足度の高いものを選ぶべし!

・質を比べる

「同じ量でも、品質に差があることが意外とある! 特に食品は人によって好みがあるので、自分の舌に合いそうかをチェックして」(ぽんちよさん・以下同)

・量を比べる

「商品画像だけでパッと判断せず、どれくらいの量か見るのも大事。サイトによっては、グラム何円になるか算出している場合も」

・レビュー数を比べる

「レビュー数が多く評価が高いものは、やはり質や量が申し分ないもの多し。サイト内の返礼品ランキングを参考にするのも◎」

\ここは絶対チェックして!/

品種別チェックポイント

・肉はとにかく質が大事!

「量的にお得でも、臭みがあったり脂身が多いものが。レビューを読み込んで、質のよさをリサーチして」

・お米はグラムをチェック

「いつも食べている銘柄なら味は申し分ないはず。量を比べて、より還元率の高いものをチョイスするのが◎」

・魚は多すぎに注意

「いくら鮮度よくても、大量に届いて食べられなかったら意味なし。食べ切れるかも念頭に置いて頼もう」


Navi 02:「ふるさと納税ポータルサイト」のキャンペーンを狙って納税!

「ユーザー獲得のため、寄附金額に応じてマイルやギフト券ポイントが還元されるサイトが増加中。特別キャンペーン期間中は還元率がさらにお得に! 上手く活用すれば自己負担額2,000円もチャラになるかも」

・12月はキャンペーンが多い!

「ふるさと納税の駆け込み需要を狙って、年末にポイント還元キャンペーンを張っているサイトはかなり多い! 特にサイトを初めて使う人ほどお得がいっぱい。毎年違うサイトを使うのもありかも」

・一気に申し込むとお得になることも

「楽天の『ショップ買いまわりキャンペーン』中に『楽天ふるさと納税』から申請すると、1自治体が1ショップとして換算されお得に。お買い物マラソンをするなら、一緒にふるさと納税も済ませて」

・自分の〝経済圏〟のサイトを使うのがおすすめ

「PayPay、au、ドコモ、楽天など、よく使う経済圏(様々なサービスを総合的にカバーする会社)があれば、そことリンクするサイトからふるさと納税をすることで、ポイント還元などがよりお得に

\自分が使うカード会社や携帯会社で選ぶのが◎/


Navi 03:同じ返礼品で値段違いのものがある場合、高額なほうがお得度は高め

「返礼品は『寄附額の3割以下』かつ『経費まで含めて5割以下』にするルール。経費がたくさんかかる商品は、寄附額の3割を下回る場合があります。例えば500gの肉と1kgの肉、どちらも同じ送料がかかるとしたら…1㎏のほうが経費負担率が小さく、返礼品にお金をかけられる可能性大。値段違いの返礼品は、高額なほうが内容量やグレードが高まる傾向に」


Navi 04:頼むなら5自治体以内に!

「会社員がふるさと納税するなら、減税申請が簡単なワンストップ特例制度を活用すべき。ただ1年間で6自治体以上に寄附してしまうと確定申告が必要になり、制度が使えなくなるので注意しておきましょう」


Navi 05:家電は割高。20代にはオススメしません

「家電はそもそもの金額が高いので、寄附金額自体が高額。20代だと寄附金の上限額がそこまで高くないので、すべてつぎ込み1つだけ家電をもらうなら、コスパ重視の食品や日用品を複数ゲットし、生活費を抑えて自分で購入したほうが楽しめるはず。また上限額以上に寄附すると、ただの損になるので、間違ってもやらないようにして」


Navi 06:フルーツを頼むなら、5〜6月に!

「ももやぶどう、梨など、人気フルーツの返礼品はこの時季に登場する場合多し。期間や数量限定の場合もあるので、ぜひ狙って。また5〜6月になると、その年の収入額の目安がつきやすく、寄附上限額もつかみやすい!」


Navi 07:ぽんちよ的おすすめ返礼品はこれだ!

「定番にグルメ返礼品を選ぶのもいいですが、個人的にはガチで使える日用品や食品を選びがち。またワクワク感重視で変わり種を選ぶのも楽しいですよ」

・レトルトごはん

「すぐ食べられて忙しい20代にピッタリ。日持ちもします。返礼品の冷凍ハンバーグあたりと一緒に頼むと、手軽に食費が浮く!」

・洗剤などの日用品

「洗剤やティッシュなど、日々使うものはいくらあっても困らない! 難点は場所を取るところ。そこだけ気をつけて頼むべし」

・旅行券

「お得に旅行ができるのもありがたいし、寄付した自治体がある場所に実際に行けるのも楽しい! 寄附したかいを感じられます」

・プロテイン・サプリメント

「自分の体のためにふるさと納税を活用するのも手。ダイエットやボディメイクに役立ちますし、かさばらないのもいいですよ」

・野菜などの定期便

「商品が少しずつ届く定期便スタイルの返礼品は、楽しみが長く続き、置き場にも困りにくい! 肉や魚、菓子や果物もあります」

\こんな返礼品もあるんだね!/

ふるさと納税経験者も、満足度の高い返礼品選びや、ふるさと納税ポータルサイト選びがわかればもっとお得に! キャンペーンが増える12月、ぜひふるさと納税でお得に税を納めて!

CanCam2023年12月号「初めて“ふるさと納税”をやってみた。」より
撮影/田形千紘 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/トラウデン直美(本誌専属) 構成/衛藤理絵 WEB構成/久保 葵