【夢占い】カラスの夢は吉夢?宝くじを買うのにいいタイミングって本当?

カラスの夢の意味

(c)shutterstock.com

カラスの夢は、その漆黒の姿から連想されるようにトラブルや不吉な出来事の暗示を意味します。特に体調不良の際に見た場合は、病気や災難などの予兆である場合も多いため注意が必要です。しかしその一方で、「死と再生」を意味する夢でもあるため、復活や母性など良い暗示もその裏に含んでいます。特にお金に関する吉運を象徴しているため、宝くじや臨時収入に関しては大変良い夢だと言えます。カラスの夢は診断が難しいので、内容をしっかりと見極めることが大切です。

 

脇田尚揮
占心行動学創始者(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶。会社顧問契約による占い鑑定を業とする。社外取締役・顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。メタバース世界SUN.ファウンダー・運営。
公式サイト https://wakita-naoki.jp/
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心 – YouTube

【状況別】カラスの夢の意味

(c)shutterstock.com

カラスが飛んでいる夢

吉凶混合夢。波に乗れさえすれば、とても良いコンディションの暗示となります。淡々と仕事をこなしているうちに自然とリズムが掴めてくるため、焦らない気持ちを持ってください。焦ってしまうと波に乗れずに終わってしまうので逆効果です。ここぞ! というタイミングを見極めて。

カラスの大群の夢

警告夢。気を引き締めてかかるべき要注意の暗示。お金のことを考えて少し不安になってしまうかも。そこで「がんばろう!」と思うのか、「もういいや」と思うのかが運命の分かれ道。将来の生活を想像してみてください。自分の価値を社会の需要に当てはめて考えれば、答えが見えるはずです。

カラスの鳴き声が聞こえる夢

小凶夢。一瞬の充足感のために刹那的なアクションを取ってしまうと、虚しい気持ちになってしまいます。情報をシャットアウトして趣味に没頭するなど、心身ともに充足を感じられるような時間を確保しましょう。心の余裕が幸運をつかむためのカギだと言えます。五感を楽しませてリフレッシュするのも良いでしょう。

カラスが家の中に入ってくる夢

吉夢。自分にとって貴重なものを授けられる、素晴らしいタイミングです。あなたにしかコントロールできないような世界が見つかるでしょう。今のあなたは、自分の中にあるドキドキやワクワクを収束させることが大切です。仕事の効率を上げるための時間や技術を手に入れられる可能性も。

カラスがベランダにいる夢

気づき夢。少しゆっくりしたいという暗示。今のあなたに課された役割を理解し、そこに使命感を持って取り組めば幸運がやってきます。面倒だと感じても、自分に期待される役を演じているうちに楽しくなってくるはず。人任せにせず、自発的に行動すればやりがいも生まれるでしょう。

カラスを助ける夢

中吉夢。恋愛面で大きな進展のある暗示です。不安に思っていた事が解消し、恋の幸せを満喫できるでしょう。笑顔でいる事が、その幸せを長続きさせる秘訣です。あなたの幸せそうな様子を見て、周りの人達も恋愛が良いものだと実感するでしょう。

カラスがなつく夢

小吉夢。友人やパートナーを通じて、間接的にあなたの金運が良くなる暗示が出ています。デートや遊びの感覚で宝くじ売り場に出かけたり、何となくスクラッチなどを購入すると思わぬ利益が出るかも。ただ、過度な期待は禁物です。あくまで気の向くままに、自然な姿勢で。

カラスを捕まえる夢

吉夢。無我夢中で仕事に取り組むうちに、自分の実力が確実にアップしているのを感じられるでしょう。周りもそのことに気づいているので、今後はあなたの活躍の場が増えるはずです。忙しい中にもしっかり休憩を入れて、体調管理を怠らずポジティブに進んでいきましょう。

カラスを飼う夢

吉夢。健康運上昇。何はともあれ動いてみるべきタイミング。どんなに素晴らしい願掛けよりも、現実的に運気を高められるはず。リアルな行動なくして結果を出す事はできません。今のあなたはお金に好かれているので、外に出ていかず財布の中にとどまってくれてるはずです。

カラスに追いかけられる夢

凶夢。過去の失敗を思い出して、何だか落ち込んでしまう場面が出てきます。しかし、過去は過去です。反省をして活かしさえすれば失敗したことにも意味が生まれます。落ち込むだけでなく、それを糧にして前向きな気持ちを持ってください。気分転換にはスポーツが吉。

カラスに襲われる・噛まれる夢

大凶夢。物事にこだわり過ぎるのは止めましょう。お金や時間をかけたとしても、棚ボタ的な幸運は降りてきません。ムキになって一人で挑んでも勝負は目に見えているので、逃げるのも戦術の一つ。あるいは、仲間を連れて気楽に構えて実行すれば勝機は見えてくるはずです。

カラスを追い払う夢

小凶夢。今は些細な事が気になりそう。普段は気にならないような出来事にも、少し神経質になってしまいがち。また、仕事では相手に気持ちや要点を正しく伝えられるように、句読点・段落分け・文脈など正しい文書を使うように心がけましょう。誤解を招かないことが大切です。

カラスをいじめる夢

警告夢。周囲から上手く利用されたような気分になりそうな暗示。あなたの申し出をうまく誤魔化されたような気分になるでしょう。相手に悪意があるわけではないのですが、少しタイミングが悪いかもしれません。もしかすると最近働き過ぎなので、何もしない時間を作ってみて。

カラスが肩にとまる夢

気づき夢。思い切って社交の場へ出かけてみましょう。Zoomなどの交流会でもかまいません。もし、それが身近に存在しない場合は違う角度から探してみてください。自宅に閉じ込もっていても素敵な人には出会えません。今のあなたに大切なのは、新しいモノと触れることです。

カラスのフンがかかる夢

中吉夢。大きな出費が巡り巡って金運をアップさせてくれます。無駄な買い物をしたと思わず、将来に向けて投資したのだと考えましょう。惜しみなくお金を使うことが、今後自分へプラスを呼びこむコツです。ただし本当に大切かどうかは思慮して。幸運は忘れた頃にやってきます。

 

【状態別】カラスの夢の意味

(c)shutterstock.com

大きなカラスの夢

吉夢。あなたにとって仕事面で大きな良い変化が訪れる予感が。今はとても意欲の高い時機なので、仕事に熱中するあまり変化にすぐには気づかないでしょう。仕事が終わって一息ついたとき、ハッとしたあなたの気持ちがより明るくなるはず。ウキウキしながら帰路につけそう。

白や金など黒以外の色をしたカラスの夢

大吉夢。自分の人生に刺激を与えてくれる、インスピレーションの源になるようなものにお金を使いましょう。映画に行ったり本を買ったりすると吉です。停滞していた金運を活性化させ、自分の方へと引き寄せてくれます。人生を豊かにすることが、お金を呼びこむ第一歩です。

カラスのヒナ(赤ちゃん)の夢

中吉夢。臨時収入や見込み以上の利益を得られそうな暗示。経済感覚が高まるときでもあるので、将来の損益計画を立ててみると良いでしょう。今後立てた計画は、実現する可能性が高いと言えます。保険や年金など、長期的に見て自分のお金の流れを考えてみることをお勧めします。

元気なカラスの夢

中吉夢。自分に自信を持つことが、大きな金運を呼び込みます。それが本当に自分のためになると思う出費なら、周囲に反対されても挑戦してみましょう。大丈夫です。あなたには必要な財力も判断力も、そして金運も揃っているのですから。あとは潜在的な力を引き出すだけです。

弱ったカラスの夢

凶夢。健康運低下の暗示。漠然とした不安から、将来のことを悪い方へと考えてしまいそう。明るい未来を思い描ければ力になりますが、暗い未来を想うと行動を決められなくなります。今は自分の能力に投資をして。輝かしい未来を手に入れるためには、それに見合った対価を提供することが大切です。

カラスが死ぬ・死骸の夢

大凶夢。人間関係においてやや混乱してしまいそうな暗示が。謙虚に過ごしていれば何の火種も生まれることはありません。あなたの都合や好みで関わる相手を選べるのなら、苦手な相手とは距離をとるといいかもしれません。あれこれ複雑に考えてしまうと業務に手が付けられなくなるため、頭を休ませて。

 

【カラスに関する物別】カラスの夢の意味

(c)shutterstock.com

カラスの羽の夢

気づき夢。雄弁であるよりも沈黙を守ることで、運が味方してくれる暗示です。口に出してしまって後から後悔しないように心がけましょう。皮肉や嫌味に対抗しても何の収穫もないので、ウワサ話には参加しないほうが吉です。もしも関わらざるを得ないなら、話を聞いて相づちを打つ程度に留めて。

カラスのくちばしの夢

小吉夢。ここ最近、お金回りが今ひとつだったかもしれませんが、その流れを断ち切るタイミングです。入ってくるお金を大事に使うように気をつけると、金銭的な安定がもたらされるでしょう。たった1円でも大切に扱えば、お金の方からあなたのところへ流れ込んでくるはず。

カラスの巣の夢

気づき夢。シングルの人は新しい恋に恵まれやすい運気です。積極的に人の集まる場に出ると良縁に巡り会えそう。普段とは違う印象の服や小物を意識して身につけてみると、自分でも気づかなかった新たな魅力を引き出せるでしょう。シックでさりげないオシャレがカギです。

 

まとめ

カラスの夢は、そのほとんどが予知夢的傾向をはらんでいると言えます。あなた自身が夢の中でカラスに不気味な印象を感じた場合は、健康面での不調や災難の前触れだと言えます。反面、可愛らしさや賢さを感じた場合は金運上昇の兆候だと覚えておくと良いでしょう。見極める基準として、カラスに追われたり頭上を群れて飛ぶようなら凶夢。カラスの親子の触れ合いやカラスが力強く飛び立つような内容なら吉夢です。これらの夢を見た後は、忘れずにその印象を書き留めておくことをお勧めします。

(脇田尚揮/ライター)