他人事では済まされない!知っておきたい「私たちの周りにある○○ハラスメント」

【モラルハラスメント】

最近すっかりポピュラーになった“モラハラ”。言葉や態度、身振りなどによって相手を追いつめ、自分の支配下に置こうとする行為のことです。1999年フランスの精神科医マリー=フランス・イルゴイエンヌの著書『モラル・ハラスメント――人を傷つけずにはいられない』(紀伊国屋書店)がベストセラーになったことによって、日本でも一挙に広まりました。

 

【アルコールハラスメント】

アルコールに弱いのに一気飲みを強要したり、お酒が飲めない人に対して「かわいそう」「人生の楽しみが半減」などと言うのは、まさに大きなお世話。また、酔っ払いが周りの人に対して行う迷惑行為なども、アルコールハラスメントの一種。知らず知らずのうちにやっているかもしれないので、要注意です。

 

【スメルハラスメント】

スメル=におい。つまり、自分の体臭や口臭が、周囲の人にとってハラスメント的な行為になってしまっているということ。わざとやっているわけではなく、本人に自覚症状がないことも多いので、解決するのは至難の業。一方、女性の強烈な香水なども、スメルハラスメントの対象になるとか!