【難読国名漢字】「希臘」読める?絶対知ってるあの国です!

「亜米利加」のようにカンタンな漢字で表記される国もあれば、「蘇格蘭」のように画数の多い漢字で表記されることもある国の漢字。「そんな読み方するの?!」と感じる、ちょっとひねったような読みをすることもしばしば。

そんな今回の「読めそうで意外と読めない日本語」クイズ、本日のお題はこちら!  

「希臘」。  

 

こちらの日本語はいったいなんと読むのでしょうか?  

 

■ここでヒント!

ヒント1 面積は日本の3分の1

南ヨーロッパに位置する共和制国家。国土は4つの地方に分かれており、約2割はエーゲ海を中心とした島。ちなみに首都はアテネ。

 

ヒント2 ヨーロッパ文化のゆりかご

1番耳にしたことがあるのは、様々な神々が人間のように愛憎劇を繰り広げる様子を描いた「○○○○神話」。星座にまつわる神話として聞いた人もいるのではないでしょうか。後に、哲学、宗教、芸術と多方面に大きな影響を与えています。

 

ヒント3 カタカナ4文字

ほとんど漢字で表記されることはない今回の国。ちなみに、カタカナで書くと「○○○○」

 

 

さて、そんな「希臘」の読み方は? さっそく正解を見てみましょう!  

 

 

■正解は……こちら♪

有名な「サントリーニ島」もこちらの国です/(c)Shutterstock.com

「希臘」の読み方、正解は「ギリシャ」でした。世界史や倫理、美術のイメージがある国ですが、実は他の学問にも関わりがあるギリシャ。「ピタゴラスの定理(三平方の定理)」や「てこの原理」など、数学や理科でも印象強いものがたくさん。現代に繋がる基礎が生まれた国なんです。

CanCam.jpでは、知っているようで意外と知らない日本語クイズを更新中♪ 他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(岡美咲)