【夢占い】捕まる夢の意味やスピリチュアルな暗示とは?シチュエーションや人物別に見えること

捕まる夢の意味

(c)shutterstock.com

捕まる夢は、罪悪感と密接だと言えます。捕縛は何もやましいことがない人にとっては自分の生活を守ってくれることの表れです。逆に、やましいことをしている人や考えている人にとっては、注意が必要な状況だと言えます。あなた自身の良心やモラルや自由が問われている時だと言えます。夢に出てくる時には、自分自身に何か隠し事ややましいことがあることを暗示しています。特に、大きな権力から捕らえられるのは、警告的な意味合いが強くなり、行動には十分に注意した方がいいでしょう。

脇田尚揮
占心行動学創始者(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶。会社顧問契約による占い鑑定を業とする。社外取締役・顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。メタバース世界SUN.ファウンダー・運営。
公式サイト https://wakita-naoki.jp/

【状況別】捕まる夢の意味

(c)shutterstock.com

捕まる夢をニュースで見る夢

吉夢。自分が手に入れたかったものと出会えそうな予感が。欲しかったものを見つけられたり、何らかの理由から諦めていたものが安くなっていたりと、嬉しい出会いがありそうです。そのためには、普段足を運ばないお店へ行ったり、気になっていたものをネットで探してみると◎。

警察に捕まる夢

大凶夢。罪悪感が強く運気が変動しないため、ヤル気が起こらないかもしれません。こんな時は周囲の人たちと積極的に関わって、新しい情報を仕入れてみましょう。今の自分に必要なものとそうでないものをハッキリさせることができそう。また、掃除をすることで開運できそうな兆しが。

信号無視やスピード違反など交通違反で捕まる夢

警告夢。うかつに大きく動かない方が良いでしょう。しばらくは与えられた業務だけをこなし、アクションを最低限に抑えておきましょう。今日でなくてはならない打ち合わせ以外は、なるべく後回しにできると良いですね。定時に帰って、リフレッシュをするのが吉です。

シートベルト未着で捕まる夢

警告夢。実力や才能があっても、ごう慢な態度はNGです。あまり他の事には関わらず、仕事一筋の気概でがんばってみましょう。そうすれば、思わぬ成果を手にする事ができるかもしれません。運気自体は良いので、物事に集中して臨めば良い結果が得られます。

捕まって刑務所に入る夢

気づき夢。今は「沈黙は金」を守りましょう。うっかり極端な言葉を発してしまうと、仕事運が一気に下降してしまう恐れが。静かに業務をこなしていきましょう。今のあなたにはこれまでのインプットが蓄積しています。言葉よりも企画書や書類にアイデアを落とし込んでみて。

捕まって裁判をする夢

警告夢。物を壊しやすい暗示があります。うっかり手を滑らせたり、ぶつかったりして高価なものを壊してしまうかもしれません。注意力散漫になりがちなので、貴重品や他人の物を扱う時には注意しておきましょう。外出する際には、高価なものを身につけず置いておくと◎。

冤罪で捕まる夢

警告夢。投資で一度利益を上げると、調子に乗ってどんどん積極的な気持ちになるものです。しかし、良いときほど慎重になりましょう。情報を精査しないと損失が出てしまう結果に。流れが来ていると感じても、あえて適度なところで切り上げて深入りしないことも必要です。

薬物の罪で捕まる夢

吉凶混合夢。目に映る物が魅力的に見えやすい暗示です。衝動買いに注意しましょう。買い物は極力控え、家でゆっくり過ごしたり、散歩したりと“お金を使わない”時間の過ごし方を実践してみて。執着心が薄れ、豊かな人生の送り方に思いを馳せられそう。お金への価値観も変わりそう。

万引きや窃盗で捕まる夢

警告夢。今後あなたが出会う異性には、少々注意が必要です。挑戦的な態度や誘惑的な一言であなたの心が揺さぶられるかもしれません。下手すると遊ばれてしまう場合も。親しくなりたいなら、よく考えてからアクションを起こしましょう。そうすれば大きな傷にはなりません。

殺人で捕まる夢

吉夢。ここ最近の日々の中で、大きな進展が期待できるタイミングです。でも、じっと待っているだけではせっかくの幸運期を活かせないまま終わってしまいます。運をモノにするには、気配りを忘れないようにするのが秘訣です。好きな人や友達だけではなく、誰に対しても親切にしてみて。

鬼ごっこで捕まる夢

気づき夢。注意力散漫になりそう。普段なら簡単に対処することが、今のあなたには難しいかもしれません。日中はどうしても深い考えを巡らす事ができないので、決断は夕刻以降に先延ばしするのがベストでしょう。迷ったときは、古いもの・保守的な発想にツキがあります。

捕まって逃げる夢

凶夢。過去の辛い体験を思い返してしまいそう。普段は思い出さないようにしていても、ふと自分のデリケートな部分が露呈してしまうでしょう。でも、過去のトラウマと向き合うことで、そこから解き放たれさらにランクアップする機会でもあります。過去と折り合いをつけると、自然と運が味方してくれます。

【人物別】捕まる夢の意味

(c)shutterstock.com

父親や母親が捕まる夢

気づき夢。なかなか思った通りにならないシーンが訪れてしまい、気持ちが焦ってしまいそう。しかし、この時期を過ぎればまた恋愛運が上昇するので、今の状況だけを見て落ち込む必要はありません。自分を磨いてタイミングを待ちましょう。

祖父母が捕まる夢

凶夢。一見美味しそうな投資話が舞い込んできそう。ただ、相手の説明通りの結果は出ないので、取り組むときは要注意です。あなた自身が情報を吟味したうえで、判断を下しましょう。良く分からないと感じる時には、見送ることも必要です。確実なものはないのですから。

兄弟や姉妹が捕まる夢

小凶夢。いつものあなたらしくない暗示。思わぬミスを連発してしまいそうです。一日の流れをイメージしてから行動に移りましょう。選択肢は多数ありますが、どれもピンとこないもの。今は判断力も鈍ってしまいがちなので、重要な決断は明日以降に延期した方が良いでしょう。

妻や夫が捕まる夢

警告夢。気持ちが盛り上がりますが、やや注意が必要な暗示だと言えます。今はあなたが誘惑に惑わされ、目移りしやすくなりがちなので気をつけてください。深呼吸して、誰が大切なのか、考えましょう。その上で行動するのなら問題ありません。答えはあなたの中にあります。

息子や娘が捕まる夢

気づき夢。今後はこれまでの関係を良くするアクションよりも、関係を良好に維持することを目標にしてください。もしも、相手の言葉にグサリときたとしても、いったん飲み込んでその原因を考えてみましょう。もしかすると、関係を良くするヒントが隠されているかも。

友だちが捕まる夢

警告夢。対人運が停滞気味。チームや人との連携がうまく行かなかったり、連絡ミスがあったりしそうです。少し我慢して相手の意見を受け入れるように一歩下がる方が、トラブルを回避できそう。これくらい自分一人でも出来ると気張らず、周囲とのコミュニケーションを大事にしましょう。

彼氏や彼女が捕まる夢

気づき夢。慎重さが大切なので、「石橋を叩いて渡る」気持ちで恋に臨みましょう。関係を進展させることよりも、関係の維持にエネルギーを割いた方が吉です。そうすれば、相手のほうからここ最近の悩み事や心配事を打ち明けてくれる可能性が。

好きな人が捕まる夢

吉凶混合夢。今はあまり考え無しに飛び出さず、“合理性”を大切にしてみましょう。何とかなるかもと希望的観測で動かずに、逆算して考えたうえで確実な一手を打つことが◎。相手の心のツボにハマれば、とんとん拍子に親しくなれそうです。

嫌いな人が捕まる夢

吉夢。今まで取り組んだことのない案件や、関わったことがない人物に遭遇し、どう対応すべきか考えをめぐらせそう。これまでに重ねてきた経験や知識では対処しきれないため、自分の内面から湧き出てくる感性や直感に従って行動しましょう。行き詰まったときこそリフレッシュを大切に。

職場の人が捕まる夢

警告夢。なかなか業務が終わらずに、残業してしまうかも。適度に休憩をとるなどしてリフレッシュする事が大切です。目標終了時刻を定めて取り組めば、思ったよりも早く仕上がりそう。仕事終わりにマッサージに寄ったり、お風呂にしっかり浸かって疲れを残さないようにして。

クラスメートが捕まる夢

気づき夢。うっかりミスに要注意を。確認をしっかり取ることが大切です。「報告・連絡・相談」を心がけてください。夜にかけて運気が少し下がりがちですので、大事な要件は午前中までに終わらせると◎。集中して一気呵成にやり遂げてしまいましょう。

知らない人が捕まる夢

凶夢。思い通りに事が進まず、少し短気になってしまいそうです。イライラせずに相手の意見をまず受け入れてあげる事が大切です。説得する必要はありません。ここは「沈黙は金」を貫き、相手の言い分をしっかり聞くことで、勘違いやすれ違いを避けられるはずです。

知り合いが捕まる夢

吉凶混合夢。トラブルの暗示があります。あなただけでは背負いきれない仕事は、同僚や上司に相談してみましょう。一番よくないのは抱え込んでしまうこと。3分考えても手立てが見えてこないときは、恥ずかしがらずにヘルプを求めましょう。大丈夫、きっと助けの手を借りられます。

まとめ

捕まる夢は、警察や国家権力に捕縛される場合、大きな凶の変化が起こる前触れであることが多いと言えます。仕事などで大きなトラブルが起こったり、人間関係においてしっぺ返しを受ける可能性が。また、持病やケガなどがある場合は、悪化の可能性も。ちょっとした身体の変調も見逃さないように気をつけましょう。また、あなたが捕まえる夢は、その対象となる人物を危険視していることの表れだと言えます。(脇田尚揮)