雨+廷=「霆」…なんて読む?難しそうだけど、実は絶対知ってる言葉です

ずっと日本で暮らしていても、初めて出合う漢字というのはまだまだたくさんあるものです。たとえば、「駭く」「屶」「驀地」など。どれも音で聞けば誰もが知っている言葉なのですが、パッと読める人はなかなかいませんよね。
そんな「知っているのに読めない日本語」シリーズから、本日のお題はこちら!

「霆」。
画数が多くて難しそうに見える字ですよね。
「霆」は、音読みでは「テイ」と読みますが、訓読みでは別の読み方を持っています。これも音で聞けばきっと「ああ知ってる!」と思う言葉です。いったいなんと読むのでしょうか?

■ここでヒント!

読み方を推理するヒントとして、まずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、この言葉の意味は次のとおりです。

「かみなり。なるかみ。」

「霆」とは、ずばり「雷(かみなり)」のこと。雷を別の言い方でなんと呼ぶか、いろいろ思い浮かべてみてください。ちなみに「霆」の読み方をひらがなで書くと、「○○○ち」の4文字です♪

もうお分かりですね? では早速正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「霆」の訓読み、正解は「いかずち(いかづち)」でした。
「いかずち」の語源は、「厳(いか)つ霊(ち)」=猛々しくて神秘的な力を持つもの、という概念ではないかと言われています。また、同じ意味を持つ「雷」の字と組み合わせて「雷霆(らいてい)」と読む熟語もありますね♪

CanCam.jpでは毎朝6時に日本語クイズを更新中です。他の問題にもどんどんチャレンジしてください♪
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ