「嗾す」って正しく読める?
ひらがなで書けばよく知っている日本語なのに、漢字表記だと急に読めなくなってしまうことってありますよね。「乃ち」「齎す」「乍ら」など、誰もが知っている言葉なのに読めない漢字はたくさんあります。
そんな「知っているのに読めない」日本語クイズ、本日挑戦していただくお題はこちらです!
「嗾す」。
こちらも、ひらがなで書けば誰もが知っているおなじみの日本語なのですが、いったいなんと読むのでしょうか? ちなみに「ぞくす」ではありませんよ!
■ここでヒント♪
読み方を推理するために、まずはヒントとして言葉の意味を確認してみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「嗾す」の意味は次のとおりです。
- その気になるように仕向ける。特に、おだてて悪いほうへ誘い入れる。
- 早くそうするように勧める。せきたてる。
私たちがよく使うのは、主に1の意味。たとえば「悪事を嗾す」とか「嗾されてついやってしまった」というように、他人があまり良くないことをするように誘導するときに使われます。
さらに大ヒント! 「嗾す」をひらがなで書くと、「○○○○す」の5文字です。
さて、そんな「嗾す」の読み方は? この辺りで正解を見てみましょう♪
■正解は……こちら!
「嗾す」の読み方、正解は「そそのかす」でした。漢字表記があること自体に驚いた、という方もいるのではないでしょうか。
「そそのかす」の漢字表記には、「嗾す」「唆す」の2種類があります。どちらもなかなかの難読漢字ですが、それだけにパッと読めれば一目置かれるかもしれません♪
CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新中です。他にも問題は盛りだくさん♪ ぜひ解いてみてくださいね。(豊島オリカ)
あわせて読みたい