「宿酔」の読み方、分かる?できれば避けたいアレのこと。

よく使っているおなじみの言葉でも、漢字で書かれると全然読めないことってありますよね。
おつまみにピッタリな「捏ね」「鯣」、誰もが絶対したことのある「嚔」など。
今日はそんな「知っているのに読めない日本語」から、こちらを読んでいただきましょう!

「宿酔」。
この日本語、そのまま「しゅくすい」と読むこともありますが、じつはもう一つ読み方があります。それはとっても身近でおなじみの言葉。
いったいなんと読むのでしょうか?
……と、これだけでは想像しづらいと思いますので、ここでいくつかヒントを見てみましょう。

◆ヒント1

この言葉は、人間がなる可能性のある「とある状態」を指しています。

◆ヒント2

この状態になると、たいていの人は吐き気や頭痛・めまいなどを感じます。

◆ヒント3

「酔」という漢字が入っていることから想像できるとおり、この状態はお酒と深い関係があります。

さて、もうピンと来ましたか? では正解を見てみましょう。

■正解は、こちら♪

 

「宿酔」の読み方、正解は「ふつかよい」でした。
普段は「二日酔い」と書くことが多いので、この表記はあまりなじみがないかもしれません。でも「宿酔」と書くと、なんとなく風流に思える……かも?

休憩のおともにピッタリなCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。他の問題も解いてみてくださいね!(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ