(c)Shutterstock.com
異性から2人きりの食事に誘われたら、ちょっと意識しちゃうという人も多いでしょう。 2人きりの食事行くのは、脈ありだからなのでしょうか。そこで今回は男性たちに、「嫌いではない相手に誘われたら食事に行くか」調査。その理由も聞いてみました。
好きじゃない女性とでも2人きりで食事に行く?
まず、好きじゃない女性から2人きりの食事に誘われたら行くかどうか、20~30代男性200人に聞いてみました。
Q.嫌いではないけれど脈なしな女性とでも2人で食事に行く?
誘われたらほぼ行く 43人(21.5%)
行くことが多いがたまに断る 22人(11.0%)
半々くらい 30人(15.0%)
行かないことが多いけどたまに行く 9人(4.5%)
ほぼ行かない 24人(12.0%)
誘われたことがないのでわからない 72人(36.0%)
誘われた経験のある人の中では、「誘われたらほぼ行く」という人が最多となりました。ということは、2人きりの食事に誘ってOKをもらったからといって、脈ありだとは限らないということ。浮かれてしまわないように注意が必要ですね。
2人きりの食事に行く理由
では、男性たちが2人きりの食事に行く理由、行かない理由をそれぞれ見てみましょう。まずは行く派の意見から。
1.断る理由がないから
- 「断る理由がないから」(回答多数)
- 「断るのもリスクがあるので」(39歳・会社勤務)
食事に誘われて断る理由がなければ行くという人がかなり多くいました。中には断るリスクを考えていたり、誘われたことだけでも嬉しいから行くという人も。
2.誰かと食事をするのは楽しい
- 「ワイワイするのが好きだから」(20歳・学生)
- 「誰かと一緒の食事は楽しいから」(26歳・会社勤務)
ひとりきりの食事は何となく味気ないと感じる人も。誰かと一緒に食事をすること自体を楽しみたいという人の気持ちもわかりますよね。
3.暇つぶし
- 「暇つぶし」(回答多数)
単に暇つぶしでOKするという人もかなり多かったです。暇つぶしだと思ってもらえるなら、気軽に食事に誘っても良いのかも。
2人きりの食事に行かない理由
続いて2人きりの食事に誘われても行かないことが多い人の意見を見てみましょう。
1.楽しめないから
- 「楽しめないからいかない」(25歳・会社勤務)
- 「楽しくなさそうだから」(35歳・派遣社員・契約社員)
特に興味がない人との食事は行っても楽しくなさそうという人が多かったです。確かに共通の話題などが見つからず気まずい空気が流れる可能性はあります。
2.時間やお金が無駄
- 「時間と金の無駄」(26歳・会社勤務)
- 「時間がもったいないから」(36歳・会社勤務)
コスパやタイパを重視する人が増える中で、脈なしな人との食事は無駄だと考えている人もいるようです。
3.面倒くさい
- 「面倒だから」(39歳・その他の職業)
- 「面倒、奢るのが嫌」(29歳・無職)
単純に食事に行くのが面倒くさいという人も。外食にそれほど興味がなかったり疲れていたりすると、一秒でも早く家に帰ってひとりでのんびりしたいと考えてしまうのかもしれません。
脈なしなのに2人きりでの食事に誘ってくる男性心理
では今度は反対に、脈なし女性を2人きりでの食事に誘う男性に、その心理を聞いてみました。
1.食事くらい男女問わず一緒に楽しみたい
- 「食事ぐらい普通に一緒に行く」(回答多数)
- 「友達だから」「男友達2人の時と変わらない」(回答多数)
2人で食事をしたからと言って、それだけで恋人というわけではありません。異性でも友達として気が合うなら食事を楽しみたいという意見が多かったです。
2.一緒にいて楽しいから
- 「しゃべりたいから」「一緒にいて楽しいから」(回答多数)
- 「女性と話すのは、楽しく学ぶことがあるから」(北海道・39歳)
異性と話すのが楽しいと感じる男性は、食事に誘うこともよくあるよう。こちらもある程度性格が合うとわかっている相手だからこそ誘うのでしょう。
3.仕事仲間だから
- 「バイト終わりに行く」(回答多数)
- 「仕事仲間だから」(愛知県・36歳)
仕事仲間と食事に行くのはたしかに自然なことですよね。食事をしながら仕事の話ができるかもしれませんし、情報交換もできます。
4.お互い彼氏・彼女がいなかったから
- 「付き合っていなければ異性とでも行く」(回答多数)
お互いに彼氏や彼女がいないフリーの状態であれば、2人きりの食事には何の問題もないでしょう。ワンチャン関係が発展する可能性も考えているかも?
5.仲良くなりたい
- 「いい感じになりたいから」(新潟県・36歳)
- 「好意があったから」(愛知県・39歳)
食事に誘ったときには脈なしでも、今後好きになれる可能性を考えて誘うこともあるようです。何度か食事を繰り返しているうちに、気持ちに変化が現れるかもしれません。
【まとめ】
2人きりでの食事というと、何となくロマンチックな雰囲気を感じてしまいますが、実はそうでもないよう。単純に食事を楽しんだり、友達としての会話を楽しんだりする場でもあります。異性を誘いたいと思ったら、あまり重たい雰囲気を出さずに気軽に誘ってみると良いかもしれませんね。