「ごりえき」じゃありません!「御利益」の正しい読み方、もちろん知ってますよね?
なにげなく口にしていた日本語の読み方が、じつは間違っていた。そんな経験、あなたにもありませんか?
たとえば、「年俸」、「一段落」、「続柄」、「声を荒らげる」などの日本語は、間違った読み方で覚えてしまうことの多い代表格と言えます。(それぞれの正しい読み方はリンク先をチェック♪)
そんな意外と読めない日本語クイズ、本日のお題はコチラです。
「御利益」。
御朱印集めやパワースポット巡りが注目される中、よく見かけるようになったこの日本語。あなたは正しく読めていますか?
もし「ごりえき」と読んでいるとしたら、じつはそれ、間違いなんです(!)。
二文字で「利益」と書く場合は、たしかに「りえき」と読みます。でも「御」がプラスされて「御利益」になると、じつは読み方も意味も変わるのです。
では、本当はなんと読むのでしょうか?
正解はコチラ。
「御利益」の正しい読み方は、「ごりやく」でした!
小学館『デジタル大辞泉』によれば、「御利益」の意味は次のとおりです。
「(1)神仏が人間に与えるお恵み、幸運。ご利生(りしょう)。霊験。
(2)人やものによって受ける恵み。」
神様や仏様に聞かれても恥ずかしくないよう、正しい読み方をしっかり覚えておきたいですね。
日本語クイズは毎朝6時更新です。他の問題にもぜひチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)
★バッグでよく見る「帆布」って読める?「ほぬの」ではありません