■結婚後、職場では旧姓と新姓、どっちを使う?女性たちに聞いてみた
みなさんは結婚後の職場での姓を、旧姓のままにしたいですか? それとも姓を変えたいですか?
先日、中学の恩師が結婚したということを聞き、連絡を取ったのですが、旧姓のままにするそう。確かに今まで担任だった先生が、来年度から呼び方変わると聞いたら戸惑ってしまいますもんね。みなさんどう感じますか?
ということで今回は、ランスタッド株式会社が20歳から69歳までの一般企業に勤務する方(正社員・契約社員)および公務員・団体職員1,800人に調査した「結婚後の職場での姓(苗字)使用に関する調査」の結果をご紹介します!
■【既婚女性に調査】職場での旧姓使用状況は……約2割のみ!?
結婚して姓が変わり、職場でもその姓を使っている 77.4%
結婚して姓が変わったが、職場では旧姓を使っている 16.7%
結婚しても姓は変わっていない 5.9%
職場での旧姓使用状況について聞いたところ、「結婚して姓が変わり、職場でもその姓を使っている」と回答した既婚女性は77.4%、実に約8割という結果になりました。
新姓を使用している理由として最も多かったのが「それが通例であると思うから(46.2%)」。また、旧姓を使用している理由として、「業務上姓を変えるのが大変だから(50.9%)」、「姓を変える手続きが面倒だから(35.1%)」という回答が多く、結婚後に業務において姓を変えることの不便さと、職場での新姓使用における申請手続きの煩雑さが浮き彫りになりました。
新姓を使用するのが当たり前という考えが多い一方、手続きの不便さも出てきますよね。再婚手続きをするときも申請手続きが大変だと知人から聞いたことがあります。
さらに既婚の男女に相手(夫や妻)が職場で旧姓を使うことについてどう思うかを聞いたところ、「どちらでもよい/わからない」と回答した人の割合は、女性では28.3%であるのに対し、男性では57.8%と男女で大きな差が見受けられました。
■【未婚女性に調査】結婚後、あなたは姓を変えたいですか?
姓が変わり、職場でもその姓を使うようになる 30.9%
姓は変わるが職場では旧姓を使い続ける 22.2%
姓は変わらない 9.6%
どちらでもよい・わからない 14.6%
将来結婚する予定がない 22.7%
次に未婚女性に結婚後、姓を変えたいかどうか聞いたところ、「姓が変わり、職場でもその姓を使うようになる」が30.9%、「姓は変わるが職場では旧姓を使い続ける」が22.2%とやはり新姓派の方が多いですが、その差はあまりないことが分かります。
■あなたの現在の職場で、結婚後の旧姓(結婚前の苗字)の使用は認められていますか?
旧姓使用が認められている 49.6%
旧姓使用が認められていない 11.8%
わからない 38.6%
現在の職場で、結婚後の旧姓が認められているかを聞いたところ、「認めている」職場は約5割でしたが、「認められていない」と回答した人の割合は11.8%という結果になりました。業種別にみると、旧姓使用が認められている割合が高い業種は、1位が「卸売業、小売業」、2位が「教育学習支援業」、3位が「情報通信業」ということが分かりました。一方で、旧姓使用が認められている割合が低い業種は、1位が「医療、福祉」、2位が「金融業、保険業」、3位が「公務」でした。
現在男女平等が謳われていますが、8割の人が結婚したら姓を変えるのが通例だという結果から、まだまだ浸透しきっていないのが伺えます。「夫の姓を使いたい」といった自分の意思で決めたことならばいいですが、自分が思っていることと反している場合はよくありません。今後誰にとっても不便や不平等さがないような仕組みになることを願っています。(こぐれみき)
情報提供元/ランスタッド株式会社
【あわせて読みたい】
※「嫁」と呼びたい男、「妻」と呼ばれたい女。「配偶者」の呼び方にまつわる、男女のすれ違い
※既婚者男女に聞いた「こんな相手とは結婚してはダメ!」2位は浪費癖がある…では1位は?
※夫婦別姓、別居婚…イマドキ男女が考える「結婚後の理想の生活スタイル」とは?