【透明感ベースメイクの作り方】リキッド&クッションファンデで叶える今っぽ肌

今っぽい透明感肌を叶えるには、ファンデの選び方と塗り方がポイント!そこで、リキッド&クッションファンデを使った透明感ベースメイクのやり方や、おすすめの最新ファンデーションをご紹介します。コツを押さえて、厚塗り感のないきれいな透明感肌を目指しましょう!

「薄づき」透明感ベースメイクのやり方【リキッドファンデ編】

「薄づき透明感」派は、リキッドファンデを選んで!

ナチュラルなウブ系透明感肌をつくるのに、頼りになるのはスーッとのびる美容液仕立てのリキッドファンデ。ハイライトの仕込み方やパウダーのつけ方など、このひと手間で美肌の洗練度がグッと増す全テクニックをレクチャーします!

薄づき透明感をつくるマストアイテム

全アイテムを薄くレイヤードしてナチュ盛りに!

①ブルーの下地

ほのかなブルーの発色で、白浮きすることなく透明感を底上げ。
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVエッセンス ブルー SPF50+・PA++++ 80g ¥814(編集部調べ)

②リキッドの仕込みハイライト

多彩なパールをブレンドし、発光肌に。
ジルスチュアート ビューティ イルミネイティングジェム セラムプライマー 02 SPF40・PA+++ 30ml ¥3,850

③薄づきリキッドファンデ

軽やかにのび、美容成分も高配合。
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション SPF30・PA+++ 30ml 全12色 ¥7,590

④薄膜コンシーラー

みずみずしくなじんで色ムラを補整。
RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 全6色(01〜04はSPF17・PA++、05・06はSPF18・PA+++)¥4,400

⑤半透明のうるみパウダー

半透明ジェルでパウダーをコートし、粉っぽさとは無縁。
カネボウインターナショナルDiv. カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー ¥7,150

⑥なじみ系シェーディング

骨格に溶け込むベージュブラウン。
セザンヌ化粧品 セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 01 ¥693

HOW TO MAKE-UP

【1】①のブルーの下地を5点置きする

パール粒大を手に取ったら、額、両頰、鼻、あごに5点置きしてから顔全体に均一になじませて。ムラにならないように、素早くのばすことが大切!

【2】首にもなじませる

\顔だけ白浮き防止!/

再びパール粒大を手に取り、首全体にもサーッと広げて。顔とボディに使えるUV下地なのでのびもよく、少し引きで見たときにも透明感アップ効果が抜群。

【3】頬骨の高い位置に②のハイライトを仕込む

\少量をトントンと/

ベースメイクを薄づきに仕上げたいなら、ハイライトは「後のせ」ではなく、「ファンデ前」に仕込むのが正解。光を集める位置にのせて、自然なつやめきを。

\量は半プッシュ分!/

【4】Tゾーンにもハイライトを仕込む

\細~く入れるのがポイント! ツヤと小顔を同時に狙う!/

指に残ったハイライトをTゾーンにも細くのせて。ここで欲張って広範囲に広げると、ツヤ感が悪目立ちして顔が膨張して見えてしまうので注意!

【5】③のリキッドファンデを内から外側にのばす

スキンケアするような感覚で内側から外側に優しく広げながら全顔にのばして。目周りや小鼻周り、口周りの細かいパーツは、指先を使って丁寧に。

\量は全顔でワンプッシュ!/

【6】④のコンシーラーで色ムラをカバー

\クマ、小鼻、口角に!/

色ムラが目立ちやすいパーツには筆ペンタイプのコンシーラーをサッとひと塗り。特に色ムラが気にならない人は、このプロセスはとばしてOK。

【7】指でコンシーラーをなじませる

\広げすぎないのがコツ/

コンシーラーをのせた部分を指の腹を使ってそっとたたき込みます。ここでのばし広げてしまうと、せっかくのカバー効果が薄れるので気をつけて。

【8】スポンジで全体をなじませる

手持ちのスポンジを使い、余計な油分を吸収しながらベースメイクの密着度をアップ。素肌との一体感が出て、このひと手間によってくずれにくさも強化!

【9】ブラシで顔全体に⑤のパウダーをオン

大きめのブラシにパウダーをまんべんなく含ませ、圧をかけずに肌表面をサーッとなでるようにオン。極薄のヴェールをのせる気持ちでひとはけで充分。

【10】フェースラインを⑥でシェーディング

\のせる幅は指2本分が目安/

中サイズのブラシにシェーディングを取り、輪郭から指2本分の範囲に入れる。なじみのいい色なので、より小顔を狙いたい人は指3本分でも◎。

【11】鼻もシェーディングでシュッと

付属のブラシを使って、鼻筋の横側の縦ラインにもシェーディングを。ここに自然な影が入ることで鼻筋がスッと高く見えて、顔全体のメリハリもアップ。

【12】⑤のパウダーでシェーディングの境目をなじませる

最後に再びパウダーが登場。ごく少量を大きめのブラシにつけて、フェイスラインに入れたシェーディングの境目をなじませることで小顔感を自然に演出。

これで薄づき透明感肌が完成!

「程よくカバー」な透明感ベースメイクのやり方【クッションファンデ編】

「程よくカバーな透明感」派は、クッションファンデを選んで!

ある程度のきちんと感が求められる仕事の日、ちょっとしたイベントなどでちゃんとカバーしたい日は、厚塗り感ゼロで盛れるクッションファンデーションを活用して。透明感キープのためには、こちらもアイテム選びとメイクテクニックが超重要なので今すぐチェック!

程よくカバーな透明感をつくるアイテム

カバー力のある下地、クッションファンデを頰メインに重ねづけ!

①ピンクベージュ下地

くすみや色ムラを均一にカムフラージュ。
シャネル エクラ プルミエ ラ バーズ SPF40・PA++++ 30ml ¥8,910

②光でカバーするクッションファンデ

スキンケア成分を73%配合したハイブリッド処方。素肌をいたわるモイストヴェールが光を反射することで毛穴や色ムラをカバー。
NARS ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション SPF42・PA++ 全8色 ¥8,580(ケースとセット価格)

③半透明のトーンアップパウダー

表面はサラリ、なのに肌の内側は輝いているようなルミナスマット肌を実現。透明感フィルターがキメを整え、さりげなく肌トーンもアップ。
イヴ・サンローラン・ボーテ オールアワーズ ハイパールースパウダー 01 ¥9,680

④ホワイト&ブルーの輝きハイライト

しっとりと密着するパウダー状。ブルーとホワイトのマーブルカラーがクリアな輝きを放ち、立体感をアップ。
かならぼ b idol 叶えるハイライト 02 ¥1,980

⑤3色入りシェーディング

バズり中の韓国コスメ。トーンの異なる3色で巧みに影をつくり、キュッと締まった小顔に。
ケイラボ トゥークールフォースクール アートクラス バイロダン シェーディングマスター[ブラシ付き] #1.5 ¥2,145

HOW TO MAKE-UP

【1】①のピンクベージュ下地を頰から塗る

\カバー力高めの下地は頰を中心に/

パール粒小を取り、両頰に2点置きして内側から外側へと頰全体にのばし広げて。カバー力高めの下地は頰メインに使うのが透明感を引き出すポイント。

【2】Tゾーンは薄くのばす

\この時点ですでにメリハリ!/

手に残ったものをTゾーンに広げ、さらに目周り、鼻周り、口周りにものばして。特にカバーしたい頰以外は薄づきになるので、下地の塗り方で立体感が!

【3】手に余ったものを首に広げる

顔だけ明るくなるのを避けるべく、首にも手のひら全体でごく薄くなじませて。これはプロのヘア&メイクさんも日頃から実践しているテクニック!

【4】②のクッションファンデは頰から塗布する

\トントンと優しくたたき込もう/

クッションファンデをパフに取ったら、いちばんカバー力を高めたい頰からスタート。肌の上を滑らせるのではなく、肌にまっすぐ当てるようにタッピング。

\半顔でパフ半分くらい!/

【5】小鼻はスポンジを折り曲げてなじませる

頰へのタッピングが終わったら、額や目周り、口周りにものせて。骨格に凹凸があるところはパフの平たい部分では塗りづらいので、折り曲げて塗布して。

【6】クマが気になる人は重ねづけする

ここであえてコンシーラーを使わないのが厚塗り回避のキモ。クッションから少量のファンデを取り、クマの影の部分にピンポイントでのせて。

【7】パウダーを全顔になじませる

下地とクッションファンデで効果的に仕上げた頰のツヤ感を生かすべく、パウダーは外側から内側に。ふわ〜っと軽く顔全体にパフをスライドさせて。

\手の甲でパフにまんべんなく含ませてから/

【8】④のハイライトを指先でのせる

\頬骨の高い位置、鼻根、鼻先にミニマムに!/

しっかりと輝き感のあるハイライトは、少量を狭い範囲にトッピング。顔の中で光を受けやすいポイントだけに狙いを定めて効果的に指先でオン。

【9】下まぶたにもちょこっとハイライトを

\涙袋にのせて/

少量を涙袋全体にも軽く仕込むと、目元がぷっくりして今っぽうるみ目に。素肌や骨格と一体化する、光と影のコントロールまでがベースメイクと心得て。

【10】⑤の淡いシェーディング2色をフェイスラインに

左側2色のシェーディングカラーを混ぜ、顔周り指2本分の幅に付属ブラシでのせて影を。やりすぎ厳禁なので、色がついているかな? 程度でOK。

【11】濃いシェーディングを骨の下側に入れる

右側のブラウンを付属ブラシに取り、輪郭の骨の外側(首側)に指1本分の幅でシェーディングを。2段階シェーディングで顔周りをシャープに!

【12】濃いシェーディングをあご下にもひとはけ

\二重あご防止!/

下を向いたときなどふとした瞬間に、意外と気になるのが二重あご。あご下には指2本分の範囲でブラウンのシェーディングを入れて小顔対策を完璧に。

完成!盛れてるのに透明感キープ!

【2025最新】透明感肌が叶うおすすめリキッドファンデーション

カネボウ化粧品 ケイト ザBB(クール&カバー)

SPF24・PA+++ 2色(限定品) ¥1,540(編集部調べ)
左から:EX-1、EX-2
公式通販でケイトのアイテムをチェック≫

冷感 × ハイカバーで、夏のベースメイクを快適にしてくれる「ザBB(クール&カバー)」。つけた瞬間からひんやり心地よい感触でなめらかに伸び、毛穴や色ムラをカバーします。オイルブロック機能で、長時間ベタつきのないサラサラ肌へ。ウォータープルーフ効果で汗によるメイク崩れを防ぎます。紫外線カット効果付きで、洗顔料でオフできるのも嬉しい!

RMK リクイド ファンデーション

EX 201 [SPF12・PA++]  30ml ¥5,500

ふわっと素肌がきれいに見える薄膜のベールを肌にかけるようなファンデーション。

【2025最新】透明感肌が叶うおすすめクッションファンデーション

井田ラボラトリーズ キャンメイク フィットグロウクッション

「素肌っぽさ」と「うるおいツヤ感」を両立する神クッション「フィットグロウクッション」に待望の新色が追加! 新色03 ピンクナチュラルは、ほんのりピンクみのある明るめベージュ。既存色の01と02の中間カラーで、ふわっと甘めの可愛らしい肌印象に仕上げてくれます。

薄膜なのに凸凹や色ムラも美肌フィルターをかけたようにカバー。ナチュラルにトーンアップして、クリアで透明感のあるツヤ肌に。保湿成分配合のみずみずしく軽いつけ心地で、時間が経つと気になる頬の毛穴落ちや小鼻の横のヨレも防いで、塗りたての仕上がりをキープしてくれます。

ラネージュ ネオクッション ミュイ

SPF42 PA++ 4色 ¥3,520
17W1、21C1、21W1、23N1
公式サイトでラネージュのアイテムをチェック≫

ベスコスも多数受賞するラネージュの名品クッションファンデ「ネオクッション」シリーズから新作が登場! ツヤとマットのいいとこ取りのセミマットタイプの「ネオクッション ミュイ」は、89%スキンケア成分配合で、タップするたび、肌になじんで角質層のすみずみまで浸透。みずみずしくなめらかなうるすべ肌に導きます。

自然なツヤ感を残したセミマットで、崩れにくく、メイクしたてのキレイな状態をキープ。軽やかなつけ心地で、少量でもしっかりカバーしてくれるので、素肌そのものが美しくなったような仕上がりに。1度塗り、2度塗りと、重ね方次第で理想の肌印象を自在に演出できます。

コンパクトの天面には拡大鏡をあしらった新しいデザインで、手鏡代わりに使えて便利! コンパクトはネオクッションシリーズ共通サイズなのでリフィル交換して使うことも可能です♡

YSL BEAUTY ラディアント タッチ グロウパクト <コレクター>

YSL BEAUTYのアイコニックな2種類のクッションファンデーションが、大胆なパファーデザインをあしらった限定パッケージで登場! 洗練されたラグジュアリーなスタイルと、ゴールドカサンドラのビッグロゴで、遊び心のある特別な装いにアップデートされます。

グロッシーな輝きを放つ艶やかなピンクのコンパクトが愛らしい「ラディアント タッチ グロウパクト <コレクター>」は、内側から輝くようなツヤの白光肌へ。素肌のような透明感と、潤いに満ちた仕上がりを叶えます。

hana by hince レイヤーフィットクッション

SPF50+ PA+++ 2色 ¥1,780
カラー展開:01、02 ※写真は01

健康的なツヤ肌を叶えてくれるクッションファンデーション。薄膜でも気になる肌トラブルをしっかり補正します。

ByUR セラムフィット シルキーヌードクッション

SPF50+・PA+++ 全3色 ¥3,960
17、21、23
公式通販でByURのアイテムをチェック≫

ファンデだけで立体感まで引き出してくれる「セラムフィット シルキーヌードクッション」。シェーディングいらずで、自然なツヤと陰影を引き出す新感覚クッションファンデーションです。

独自ブレンドした屈折率の異なるパウダーを配合。高い部分に光を集め、低い部分は光を拡散させることで、立体的な肌に仕立てます。テクニックがなくても時短でキュッと引き締まった小顔印象に。素肌を生かしながら気になるくすみや色ムラを補正。スキンケア成分たっぷりで、うるおいあふれる自然なツヤ肌が続きます。

HERA リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション

全5色(うち1色ハイライター) 本体価格 ¥6,380、リフィル価格 ¥4,950
左上から:17N1、21N1、23N1、21C1、00N1
公式通販でクッションファンデーションをチェック≫

ツヤ肌派は必見! 人気韓国ブランドHERAから、新作クッションファンデーション「リフレクション スキン グロウ クッション ファンデーション」が登場。澄み渡るような透明感あふれるツヤ肌を叶えてくれます。

スポンジとメッシュのダブルフィルター構造を採用した新感覚クッション。肌に乗せた瞬間からうるおいを閉じ込めるようなみずみずしさで、薄く均一に密着します。テカリじゃない絶妙具合で、内側から発光するようなグロウスキンに。時間が経ってもつけたての美しいツヤ感が続きます。

ペプチドを含む3種のカメリアコンプレックスや、ビタミンCを配合したスキンケアフォーミュラ。メイク中も肌をしっとりキープしてくれます。

カラー「00N1」はダイヤモンドパウダーを配合したハイライター。さらにツヤ感を高めたい部分に重ねれば、立体感UP。レイヤリングしてもヨレにくい特殊なベースでベースメイクの仕上がりも損ねません。ファンデの色を選ばず使えるカラーレスなのもgood。

PRADA BEAUTY リヴィール メッシュ クッション ファンデーション

SPF50+ PA+++ 全4色 ¥11,330
LC5, LN5, LN10, LN25
公式通販でファンデーションをチェック≫

プラダ不動の名品シリーズ、Re-Nylon素材を使用した「Prada Re-Nylon」からインスパイアされた、見た目も機能もラグジュアリーな美容液クッション ファンデーションが待望のデビュー。

CanCam的イチ推しPOINT♡

リナイロンをあしらったパケに、見た瞬間心奪われました♡ そしてパケだけじゃない使い心地も推し!メッシュクッションからジュワッと出てくるファンデは、きめ細かく肌に密着。美肌見せしてくれます。

新作・プラダ メッシュ クッションのコンパクトはRe-Nylon を贅沢に施した、洗練されたクチュールデザイン。それだけでもテンションUPですが、機能性も感動もの! 超柔軟テクスチャーが肌にとろけるように馴染み、表情の動きにぴったりとフィット。まるで素肌になりすましたかのような軽い付け心地で、1 日中崩れ・ヨレ・くすみを気にせず過ごせます。薄膜でも、凹凸・色むら・毛穴・小じわをしっかりカバー。素肌から発光するような上質なツヤ肌へと導きます。

また、ナイアシンアミドなどのスキンケア成分をふんだんに配合。高SPF値で紫外線をカットし、うるおいを保ちながら透明感のあるなめらかな肌へ。カラーはAI 技術を採用したアジア人の肌色やトーンに似合う4色がラインナップ。

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2025年7月10日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。