4月27日(日)放送の『ザ!鉄腕!DASH‼』(日本テレビ系・毎週日曜19時)は、横山裕さん(SUPER EIGHT)、松島聡さん(timelesz)、森本慎太郎さん(SixTONES)、草間リチャード敬太さん(Aぇ! group)が出演します。
今回は、DASH造船計画の裏でもう1つの計画が始動。船長の国分太一さん(TOKIO)が沖縄の高級魚を求めて大海原へ。その目的とは!?
一方、世界一うまいバーガーづくりは、究極のバンズをレベルアップさせるため、松島さんが雪山で大捜索します。
リチャードが舟作りに大奮闘!松島は雪山の奥で天然素材を発見!?
番組開始30年の節目にDASH島で始まった『DASH造船計画』。100年続く沖縄伝統の木造帆船『サバニ』を自分たちの手でイチから手作り。目指すは、開拓メンバー全員が乗れる全長9mの巨大サバニですが…。船長・国分さんも「ここ最近作ってるもので一番大変かも…」と音を上げるほど、気の遠くなる作業の連続。
舟の側面となる分厚い板を左右ぴったり同じ形にするため、リチャードさんがミリ単位のカンナがけ。一心不乱に削り続けること3時間、ようやく9mの巨大板がぴったり同じ形に。ですが、ここからさらに途方もない作業が待っていて…!
その頃、国分さんは沖縄の観光名所・古宇利島の沖合で、「来た! ちょっと待って! 重いぞ!!」と高級魚と格闘。また国分さんが進めようとしている新たな計画が判明。さらにリチャードさんはなぜかサトウキビ畑で即席ライブを開催して…。
一方、世界一うまいバーガー『DASHバーガー』のための究極のバンズづくりは、いよいよ佳境に。日本最高峰の小麦ハルユタカを種から育て、ハルユタカ100%のDASHバンズが完成。これをさらにレベルアップさせるべく、松島さんが青森県と秋田県にまたがる世界自然遺産・白神山地へ。「ヤバい!マジで雪が深くなってきた…」と雪に覆われた過酷な山道を1時間、ひたすら登り続け…。雪山の奥で、バンズをさらにおいしくするラストピースを発見。一体それは…!?
さらに、松島さんが探し当てたその天然素材を使い、城島茂さん(TOKIO)、横山さん、森本さんが、“バンズの神様”のもとで試作開始。するとバンズが超絶進化し、「全然ちゃうわ、香りが!」と感動!? 究極のDASHバンズがついに完成します。