「振込」と「振替」の違いって?実は振替はあんまり使わないかも…

「振込」と「振替」ってどんなときに使うか知ってる?

(c)shutterstock.com

誰かの口座にお金を入れたいときには、銀行やネットバンキングで振り込みをしますよね。この「振込」と似た言葉に「振替」があります。この2つの違いって説明できますか? 今回は「振込」と「振替」の違いを詳しく解説します。また、「口座振込」「口座振替」の意味もお伝えしますね!

「振込」と「振替」の違いは?

さっそく振込と振替の意味を見てみましょう。それぞれの言葉を辞書で調べてみました。

振込の意味

ふり‐こみ【振(り)込み】

口座などに金銭を払い込むこと。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

みなさん1度はしたことがあるであろう、振込。自分以外の口座に金銭を入れることを言います。

振替の意味

ふり‐かえ【振(り)替(え)】

簿記で、ある勘定の金額を他の勘定に移すこと。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

こちらは、辞書的な意味で言うと簿記の勘定科目を移すこととなります。

振込と振替の違い

振込と振替の違いを分かりやすく解説します。

振込とは、相手の個人や企業が持っている銀行の口座に資金を移動させることを言います。一方の振替とは、同一銀行・同一支店の同じ名義人の口座間で資金を移動させることを言います。

こう聞くと「振替ってどんなときに使うの?」と疑問に思う方もいるはず。

振替は、自分の口座の中で普通預金から貯蓄預金にお金を移動させるときなどに使われます。日常的にはあまり使わなそうですよね。

「口座振込」と「口座振替」の違いは?

振込や振替が入った言葉として一般によく使われるのが「口座振込」と「口座振替」ではないでしょうか。この2つの意味も解説しますね。

口座振込とは

口座振込とは、他人や企業の口座に資金を移動させることを言います。例えばネットショッピングなどで商品を買った際、支払い方法として振込用の口座が指定してある場合がありますよね。その口座にお金を振り込むときに使われます。

口座振替とは

口座振替とは、電気・ガス・水道・家賃・クレジットカードの支払いなどの際、代金をあらかじめ指定しておいた口座から自動で引き渡すサービスの名称です。振替の場合は、同一銀行・同一支店のみですが、口座振替は別銀行でも別支店でも行えます。

【まとめ】

振込と振替の違い、口座振込や口座振替の意味をご紹介しました。振替って日常生活ではそう頻繁に使うことはなさそう。「口座振替」というシステムを使っている人が多いことから、なんだか紛らわしくなっているんですね。