『ポケモンGO』リリース以来、ハマってる皆様、調子いかがでしょうか?
私はリリース1週間でレベル21、集めたポケモンは86種類になってしまいました。
……とは言っても、レベル21なんて、ゲーム好きの方が聞いたらまったくもって威張るほどでもない普通のことかと思いますが、首都圏でリリースすぐに普通に始めた人が普通に進めていると、だいたい1週間でレベル9〜12くらい、という方が多いようです。
★アカウントが消えた…!「ポケモンGO」アップデート後、ここに注意!
というわけで、リリースしてからの約1週間を振り返って、思うことを書きつらねていきます。
【1】とりあえずレベル20に上げるの、超大事。
『ポケモンGO』をはじめた当初、画面左下に表示されている「レベル」がなんのことかわからず、「レベルアップ!」と言ってもその価値に気づいていませんでした。
しかしこの「レベル」、本当に大事です。この「トレーナーレベル」が上がると、出てくる野生のポケモンのCP値(ざっくり言うとポケモンの強さを表す数値)が、なんとなく比例して高いものが出るようになっていきます。そして個人的にそれが一気に上がるようになったのが、「レベル20」。CP値が最初から1000を越えるポケモンが結構出ます。「タマゴ(※後述)」で生まれるポケモンも強くなっていく気がします。
【2】そしてレベル20まで、「強化」はしなくていいかも。
【1】に関連することですが、レベルが上がるにつれて、前半に「強化」を重ねたポケモンよりも高いCP値を持つポケモンが、普通に野生で出るようになっていきます。
私自身も当初、気に入ったポケモンはわりとすぐ「強化」を使っていましたが、正直レベル20になるまでは、しなくてもよかったかも……? と個人的には思います。
なぜならそれは、限りある「アメ」の存在。進化にも強化にも「アメ」が必要になってきます。けれど、「アメ」は、現時点で「そのポケモンをゲットしたとき」と「博士に送ったとき」にしか手に入りません。頻繁に現れる子たちならまだしも、なかなか手に入らないポケモンだと、もちろん「アメ」も手に入りません。というわけで、レベル20になってしばらくしてから、厳選した子たちを大事に育てるほうが効率はいいかな……? と思いました。