「撞木鮫」読めますか?きっと見たことある、あの海の動物です

どんなに動物好きな人でも、漢字で書かれた動物の名前を「読めない」と思ったことが一度や二度はあるのではないでしょうか。まるいフォルムの「冬眠鼠」や、泳ぐ姿がかわいい「猟虎」「膃肭臍」など、意外な漢字を持つ動物って結構たくさんいるものです。
本日の漢字クイズも、そんな「知っているのになかなか読めない」動物の名前から。

「撞木鮫」。これ、なんて読むか分かりますか?
とくに動物好きでなくても一度は聞いたことのある、とある動物を指しています。いくつかヒントを見てみましょう。

■ヒント1 海の動物

撞木鮫は、海にすむ動物です。日本近海にも生息しており、国内の水族館で見ることもできます。

■ヒント2 サメの仲間

撞木鮫の最後の文字は「鮫」ですよね。ここから想像できるとおり、撞木鮫はサメの仲間です。

■ヒント3 頭の形がユニーク

この動物の最大の特徴は、頭の形がユニークなこと。頭部全体がハンマーのような丁字型をしているため、ハンマーヘッドシャークとも呼ばれています。

お分かりでしょうか? では正解を見てみましょう、こちらです!

(c)Shutterstock.com

「撞木鮫」の読み方は、「シュモクザメ」でした。
ハンマー型の頭部の両端に目があるユニークな姿は、水族館で大人気ですね。ただし、シュモクザメは肉食(魚食性)で性質が荒いと言われています(小学館デジタル大辞泉より)。ちなみに名前の由来となった「撞木」とは、お寺の釣り鐘をつくための棒のことです。

身近な物事が楽しく見えてくるCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。他の問題も解いてみてくださいね。
(豊島オリカ)

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ