休日コーデにもオフィスカジュアルにもおすすめなホワイトジーンズの着こなしをピックアップ。お気に入りの一本があるだけで、手持ち服がこなれて見えたり、人気のワントーンコーデが楽しめます。
Contents
オンもオフも「ホワイトジーンズ」が合わせやすい!
コーディネートが明るくなるオフホワイトのデニムはあか抜けた印象も狙えておすすめ。きれいめにもカジュアルにも使いやすので着回しも楽しいですよ♪
今っぽホワイトジーンズコーデは「ワントーン」が推し!
清潔感のあるホワイトジーンズは、きれいにまとめすぎないことがあか抜けへの近道! メンズっぽいアイテム合わせやスポーティなアレンジで力を抜いて、洗練された大人っぽさとこなれ感が漂う通なデニムスタイルに導いて。
ジャケット×デニムの鉄板スタイルを、白ワントーンで新鮮に。ちらっとお腹が見えるクロップド丈のスエットやキャッチーなお花ピアスでミーハーに味つけして、白の緊張感をトーンダウン。
おしゃれなホワイトジーンズコーデのポイント
- デニムでもラフになりすぎないからオフィスカジュアルのボトムにも◎
- デニムの素材感でオールホワイトコーデもおしゃれに決まる
- 大人っぽく着こなすならベージュや同系色のニュアンス配色がおすすめ
「ホワイトジーンズ」のきれいめカジュアルコーデ
【1】ホワイトジーンズ×レースワンピの大人カジュアル
レイヤードありきのキャミワンピがトレンド。シンプルな黒T×白デニムに重ねれば、レースの繊細な華やかさが際立つ甘辛MIXスタイルに。小物はキャップやスニーカー、ウエストポーチなどでスポーティにまとめて今っぽく!
【2】イエロートップスとホワイトジーンズでコーデの透明感UP
今季のトレンドカラー・たまごイエローは、印象を明るく見せる推しカラー。パフスリーブとハートカッティングのデコルテ開きが目を引くコットンレースブラウスなら、簡単なワンツーコーデも盛れる! ホワイトデニムは、真っ白よりもほんのり黄みを感じるアイボリーが上品見え。
【3】オフショルトップスとホワイトジーンズのきれいめコーデ
ホワイトデニムは、ほんのり生成りがかった色味を選ぶと着こなしやすさも◎。ブラウンのオフショルトップスを合わせてあざとかわいいパンツスタイルを完成させて。
【4】カジュアルなアイテムをオールホワイトで品よく
王道スエットコーデは、程よい肌見せで女っぽく仕上げるのがおすすめ。大きめフードやぽわんとした袖で愛らしさも演出できます。デコルテの開いたキャミソールで、ヘルシーな色っぽさも。
【5】白デニムとチュールビスチェで爽やかなカジュアルコーデ
甘盛りフリルのシアービスチェで、カットソー×デニムのデイリーカジュアルを特別な夏の装いにアプデ。清潔感あるオールホワイトにグリーンのビスチェで爽やかさを上乗せすれば、夏らしくアイキャッチなコーデが完成します。
【6】ホワイトジーンズでピンクブラウスを大人っぽく
パワショルにバックシャン。見どころたっぷりなデザインで、360度自信が持てるピンクブラウスはバレルレッグデニムでカジュアルダウン。ピンク×レースの甘さにパワショルで辛さをトッピングした、モードフェミニンなバランスが絶妙です。靴はベージュのミュールでこなれ感を。
【7】ペプラムブラウスを合わせるきれいめパンツスタイル
キュッとしまったペプラムシルエットで、女のコっぽさと色気を盛れるブラウスを主役に。ボトムはラフな白デニムで気負わないかわいさを演出して。
【8】清潔感のある白でまとめる今っぽジーンズコーデ
きれいめストレートデニムで都会派スポーティを満喫。きちんと感のあるセンタープレスデニムは、シャカアウターやスキッパーニットでスポーティに振るのが好バランス。黒小物で引き締めるのも、ワントーンコーデのメリハリ作りに大切なポイント!
【9】ハーフ丈ジーンズを合わせるやんちゃなスエットコーデ
スエット×デニムハーフパンツのやんちゃさが白ワントーンの抜け感作りに適任。コーデがカジュアルな分、小物はカチューシャや大ぶりピアスで女のコらしさを盛り込んでバランスよく。
【10】ホワイトジーンズでコーデに軽やかさをプラス
シンプルながら、そのシルエットと質感でコーデをワンランク上に仕上げてくれるトレンチコートは、大人のパンツコーデに必須。グリーンのポロニット×白パンツの色合わせで、おしゃれ上級者なイメージもGETできます。
【11】ホワイトジーンズとネイビーニットのきれいめカジュアル
ストライプシャツ×ケーブル編みニットのきれいめコンビに白デニムをプラス。爽やかに決めたカジュアルコーデでオフィスシーンも好感度UP!
【12】ホワイトジーンズ×セージグリーンシャツの爽やかコンビ
グリーン系のコットンシャツにチョコブラウンのシアーカットソーをINすると、秋ムード漂う最旬レイヤードが完成。オフホワイトデニムがいい抜けとなったきれいめカジュアルは、誰の目にも好印象。足元はキャメルのスエードパンプスで明るく仕上げるのがおしゃれです。
【13】ジーンズ×Tシャツのラフなコーデを白で上品に
ラフなTシャツ×デニムも、ALLホワイトなら洗練された印象に。ロゴT×ハイウエストデニムでメリハリをつけることで今っぽいシルエットと美スタイルがつくれます。足元は抜け感のあるサンダルですっきり魅せて。
【14】細身のホワイトジーンズとペプラムトップスでレディに
クリームのベアペプラムを白パンツになじませて好印象なオフィカジコーデに。はおりはペプラムにかからない短丈にすると、目線も上がってグッドバランスに仕上がります。黒のヒール靴やバッグでワントーンにメリハリを効かせてコーデのきちんと感もキープ。
【15】白ジーンズとベージュTのミルクティー配色
コンサバ見えしがちなホワイトデニムこそ、こなれ感が出せるフレイドヘムが◎。合わせる半袖ニットはちょこっと肩を覆うフレンチスリーブやニュアンスカラーを選ぶと、フェミニン度がUPします。コーデがシンプルな分、バンダナやチェーンバッグ、ツイードパンプスなど小物で遊びを加えておしゃれ上級者な印象に。
【16】ホワイトジーンズ×メタリック小物が新鮮!
「気取っていないのにおしゃれ」が叶うフレイドヘムのホワイトデニムは、感度の高いカジュアルコーデに最適。トップスにラインストーンが効いたリュクスなカーデを合わせて、キレのよさとこだわりも忘れずに。凛としたオールホワイトにはシルバー小物でトレンド気分をON。
【17】淡いピンクシャツでジーンズコーデをフェミニンに
着るだけで女性らしさが高まるピンクは淡い色味でやさしげに投入。シルキーなシャツで余裕たっぷりに取り入れると〝媚びずにかわいい〟理想の女っぽさが叶います。インナーやパンツは白でまとめて清潔感もパーフェクト。
【18】×ニュアンス配色でホワイトジーンズを今っぽく
白デニムにベージュ系のニットとアウターを合わせたハンサムコーデもニュアンス配色なら女っぽい表情に。クリアな白デニムからスモーキーなカーキ、ベージュへのグラデで今どきのこなれカジュアルが完成します。
【19】イエローやグレーを白ジーンズでやさしく繋げて
オフィスカジュアルに最適な白のハイウエストデニムは、短丈アウター合わせで美脚効果を狙って。イエロー・グレー・白のまろやかトーンも合わせ方次第でメリハリが効かせられます。グレージュパンプスで足元もなじませる配色が大人っぽい。
【20】甘めブラウスを白ジーンズでカジュアルダウン
ふんわり甘いイエローブラウスを軽快な白デニムでカジュアルダウン。女っぽくまとめたい日に着たいガーリーなブラウスも今季はまろやかイエローで品よく投入。ヴィンテージライクな盛りブラウスにはクリーンな白デニムがよく合います。
通勤も休日もホワイトジーンズが活躍
シンプルなトップスと合わせてもきれいめなカジュアルコーデが決まるホワイトジーンズは、デニムでありながらもラフになりすぎない品の良さが人気! トップスの合わせ方や羽織りで印象が変わるので、通勤コーデにも使えます。こなれ見えを狙うならセミワイド、きれいめに着るならストレートやテーパードがおすすめです。