今季のトレンドアイテムを取り入れた大人ファッションを大特集。ワンピース・スカート・パンツといったメインアイテムの着こなしのほか、今っぽさをプラスしたオフィスカジュアルをご紹介します!
Contents
大人ファッションにプラスしたいトレンドアイテム10選
1.Check
きれいめクラシカルな王道チェックにも惹かれるけれど、今季はリラクシーにまとえるチェックに注目。中でもメンズっぽさやカジュアルさがこなれ感◎な、〝オンブレチェック〟が激推し。
2.Red & Brown
秋は、この2大カラーが街を席巻する予感! しかも、2色を組み合わせて着るともっともっとかわいいんです♡ こっくりと落ち着きのある、深みのある赤やこげ茶が秋の気分にぴったり!
シャープなスクエアトウが大人かわいい♡
ブラウンの色味とドレープ感が上品♪
3.Vintage flower
どこか懐かしさを感じる、ヴィンテージライクな花柄が百花繚乱♡ 刺しゅうや褪せたような色合いが洒落た花柄など、古着ショップでビビッとくる1点ものに出合えたようなときめきが手に入る。
シワ加工で表情豊かに。
4.Strap shoes
バレエコアブームの流れから、細めのストラップシューズがトレンドin! 晩夏は素足で、秋が深まったらソックスを合わせてもレディに決まる♡
シルバーヒールがアクセントに。
5.Mid length skirt
ミニスカートが台頭した昨シーズンから一変、この秋のスカートトレンドはすねから下がチラリとのぞくミディ丈が合言葉に。タイツやソックス、ロングブーツを合わせた足元のおしゃれを楽しんで。
気になる腰回りもカバー。
6.Big jacket
今季も外せないジャケットは、オーバーサイズやビッグショルダーなど、よりマニッシュなデザインに進化。端正でカッコいいジャケットを軸に色っぽさを際立たせて、強くてしなやかな大人のフェミニンスタイルを満喫!
スーツライクな佇まいが、今年らしさ満点。
7.Velour
2025秋のファッショントレンドは、19世紀を彷彿させるヴィクトリアンムードもキーに。光沢のある素材感がアクセントになって、一気にリッチなスタイルに格上げしてくれる♪
フェミニンな光沢で、アクティブになりすぎない。
8.Sporty
とにもかくにも真っ先にチャレンジしたいのは、リラクシーなスポーティアイテムにサテンやレザーなどのリッチな要素をMIXしたスポーツ×ラグジュアリーなスタイル! 抜け感とセンシュアルな魅力を両立できて、一気に洗練されたムードに。
ナイロンやメッシュ、ポロニットetc.スポーティーMIXがこなれ見えの近道!
9.Like lingerie
ピュアなパステルカラーやノスタルジックなレースなど、どこか儚さを感じさせるディテールにキュン♡ カジュアルなアイテムと合わせて甘さをトーンダウンして都会的に着こなすのがスタイリングのコツ!
ビスチェとしてTシャツなどに重ねてもおしゃれ。
10.Leather
アウターにとどまらず、スカートやパンツなど表現の幅がグンと広がったフェイクレザー。コーデに新鮮なエッジを効かせてくれるから、ひとつは手に入れておきたいところ!
やわらかく伸縮性があって、はき心地も抜群!
【スカート】トレンドアイテム×大人ファッション
【1】トレンドのベロアトップスで上品な印象を演出
ブラウンのベロアトップスにロング丈のマキスカートを合わせた最旬スタイル。くしゅっと感がかわいいトップスとブーツをブラウンで引き締めてベージュを都会的に着こなして。
【2】ブルーニットをブラウンスカートで引き締める
大人のかわいげが叶う、ポコポコと立体的なお花模様のツインニットをフレアスカートでフェミニンに。ブラウンのスカートと合わせた微糖なカラーコーディネートなら、甘めのニットもシックにまとまる。
【3】ハイネックニットとロングスカートのきれいめコーデ
ここ最近トレンドの腰巻きスカーフを、カーディガンで応用! キュッと結ぶだけでメリハリが出て、こなれたスタイリングへとアップデートできます。結び位置を少しサイドにずらすのも、野暮ったくならない秘訣。タートルネックのノースリなら大人見えも狙えます。
【4】ベージュコーデにGジャンを合わせるきれいめカジュアル
自然と縦ラインを強調するところも優秀なカップ付きリブニットは、ラメ糸混が映えポイント。Gジャン×チノスカートのカジュアルコーデこそ、肩出しが色っぽ見えのエッセンスに!
【5】大人なブラウンで繋ぐシックなスカートコーデ
ベロアカットソー×サテン調スカートの微光沢が、秋トレンドのブラウンコーデをドラマティックに昇華してくれる。肩出ししやすいオーバーサイズのシアーシャツは、ブラウンになじみやすいベージュを選んで、まろやかなワントーン調に。
【6】レイヤードがこなれ感漂う大人スポーティ
ベストのように着てもサマになる、ジップアップのニットジレ。上品なネイビー&地厚なハイゲージニットは大人っぽさも◎。ボリューミーなフレアスカートにチェック柄シャツを腰巻きして、ラフなかわいさを楽しんで。
【7】カジュアルなファージレをラテ配色で大人っぽく
かわいさ倍増なファージレはラテカラーでセンスよく。中でも今季特に注目なフード付きで秋のおしゃれを堪能♡ 白のフレアスカートで甘さをプラスしつつ、インナーにブラウンの透けカットソーをINしてキュッと引き締めるとボリューミーなファーもスタイルよく着こなせる。
【8】アメスリやIラインシルエットで美人見え
涼しげなワッフル素材&ボーダーで暑い秋もスマートな通勤コーデに。アメスリとほっそりとしたⅠラインで、ヘルシーな色気が漂うスポーティスタイルが完成します。メガネやメリージェーンのトラッド小物をプラスして、秋らしい装いに。
【9】赤ニットが映える大人のカジュアルファッション
ビッグサイズのスエード調ジャケットにロングスカートを合わせた、ずるっと感がキュート♡ 差し色にしたカーデの赤を腰に巻いたニットの袖でリンクさせて、ツウな色バランスに。
【10】レザージャケットやブーツで決める辛口モノトーン
コンパクトなシルエットとワントーンですっきりとまとめて、ライダースの強さをマイルドに。インナーは清潔感のある白Tでクールかつラフな抜け感を演出。茶目っ気バッグで、親しみやすい愛嬌もプラスして。
【パンツ】トレンドアイテム×大人ファッション
【1】色っぽベロアトップスでスエットパンツをモードに
ベロア&背中見せのエッジのきいたアクセントで楽ちんスエットをモードに刷新。リラクシーなスエットパンツとリッチな光沢感のベロアトップスとのギャップのある組み合わせが、おしゃれ感度バツグン!
【2】フェミニンなトップスをラインパンツで鮮度高く
ちょっぴり大胆な肌見せトップス×スエットの抜け感コーデ。引きずるくらい裾が余るロング丈やアイキャッチな肌見せが、海外セレブっぽい都会的なチルムードを演出。カーデから透けるキャミは黒で引き締めるのが吉。
【3】爽やかなシャツコーデが白キャップでこなれる
定番のグレースエットが軽やかにこなれるブルーシャツを投入! センターにピンタック入り&ハイウエストで美脚効果もバツグン。シャツはアウトで着る+袖をまくって着くずすことで洒落ムード増し増しに。
【4】上品なパンツコーデにアクセサリーで華やかさをオン
上品な黒のノースリニットで引き締めればスエットのラフさが美人に映える! やわらかく着られるまろやかベージュに加えて、カジュアルすぎないストレートラインや切りっぱなしの裾でこなれ感のある着こなしに。
【5】カーゴ合わせが新鮮な大人カジュアルなワントーン
ビッグシルエットのカーディガンを片方の肩に掛け、もう反対側の肩でラフに結ぶだけ。ストール風アレンジで甘めピンクもスタイリッシュにシフト! ボタンは1番上を留めておくとシルエットがくずれにくく、キレイな形をキープできます。
【6】きれいめツインニットがデニム合わせでラフに洒落る
ラメ入り素材の上品さがシャンパンカラーと相まって、落ち着いたお姉さん見えするツインニット。カジュアルなデニムと合わせることで、ラフに洒落る!
【7】シアーシャツやノースリの肌見せでパンツに色気を
デコルテの透けと落ちそうでハラハラするシアーシャツで、色っぽさたっぷり。きれいめな白のセミワイドパンツは、肌見せを爽やかに中和してくれるバランサー的役割も。
【8】レディな赤トップスをシンプルボトムで引き立てる
肩とお腹のちら見せも大人めパンツコーデで上品顔。フリルで盛れるニットタンクに同色カーデを合わせたアンサンブル風の着こなしも、コンサバに見えすぎず洒落たムードに。ベルトのゴールドバックルをきかせれば、メリハリと同時に華やかさもUP。
【9】女っぽ肌見せニットをデニムで程よくラフに
ゆるっと肩出しが映えるアシメニットをヘルシーなデニムでおしゃれっぽく! ゴールドの雫型ピアスで顔まわりを女っぽく盛り上げて、程セクシーな大人カジュアルを楽しんで。
【10】ラメニットでデニムコーデを華やかに格上げ
旬シルエットのアンサンブルでヘルシーな色気をまとって。ボレロ風デザインのカーデとアメスリ型ノースリをセットで着れば、無理なく簡単に〝ゆるっと肩出し〟を楽しめます! ほのかに輝くラメ感が、シンプルなデニムコーデを華やかに格上げ。
【11】てろんとしたパンツや肌見せの女っぽカジュアル
シックなグレーと色っぽい肩出しのバランスが絶妙。マニッシュなタックパンツに、適度なゆとり&ワイドめスリーブのニットブルゾンをはおるだけでイイ女ニュアンスが演出できます。
【12】チノパンツコーデを×シャギーニットで女っぽく
フォトジェニックなニットを、チノパンで気取らずに。ドレッシーな華やかさと、ファンシーな茶目っ気を併せ持った密度の高いシャギーニッは、親しみやすいチノパンで大人の遊び心ある装いに♡
【13】スニーカーでこなれる大人のグレーワントーン
マニッシュなチェックパンツを、ツヤめくニットとグレーワントーンで上品に。シンプルなノースリニットなのに抜群の存在感を放つのは、最高級シルクのなせるワザ! 白スニーカーのこなれ感と抜け感も今っぽい!
【14】ベロアトップス×デニムに赤パンプスがアクセント
しっとり光るベロアトップスで、デニムをオトナきれいにドレスアップ。デニムやバレエシューズでリラクシーにまとめつつ、ベロアのツヤで洒落たアクセントを。さりげないのにこなれてる、パリっぽムード満点なスタイルに。
【15】ビッグジャケットで今年らしいシルエットに
この秋も引き続きトレンドインしているビッグジャケットは、よりスマートに着られるシングルタイプがだんぜん狙い目! 端正なジャケットをドロストパンツとスニーカーで程よくラフに着くずして、こなれたマスキュリンルックに。鮮やかなグリーンのニットを差して、コーデに切れ味と遊び心もトッピング。
【ワンピース】トレンドアイテム×大人ファッション
【1】ボレロ付きのワンピースでスタイルアップ
全身コーデがパパッと決まるワンピセットはコスパもよし。ただのグレーじゃない、ニュアンスのあるメランジニットがワンツーコーデに奥行きを醸すポイント。チラッとデコルテ見せできるボレロとワンピのバランスなら、シンプルなのに着映えも叶う!
【2】ワンピ×長めGジャンをベルトですっきり着こなす
ニュアンスたっぷりな濃淡グレーのワントーンでおしゃれ感度高く。素肌がのぞくノースリの抜け感が、Gジャンを洗練されたムードに導いてくれる! キャッチーなハートモチーフのベルトでメリハリあるラインを作って、今どきな甘さをひとさじプラス。
【3】肌見せワンピースで大人きれいなモノトーンコーデ
洒落見えするレイヤードデザインのワンピースはこなれ感も完璧! タンクトップとセットになっているのでテクなしでレイヤードコーデが楽しめます。シックな黒ワンピも、白が入ることでカジュアルさと洒落感がグンと高まりおすすめ。羽織りやジャケットを羽織ればオフィスにもOK。
【4】ブラウンのサテンキャミワンピースで色気たっぷりに
ブラウンは、程よいカジュアル感を演出してくれる色。セクシー度高めのサテンキャミワンピももれなく色気を調整できる! 黒ではなく、あえてブラウンを選ぶのが重要。シャツやジャケットをはおって、脱いだときにドキッとさせる作戦です。
【5】女っぽワンピはシャカ素材で程カジュアルな印象に
背中から腰のラインまでガッツリ開いたワンピも、シャカシャカ素材ならカジュアルに着られる! シャーリングやコードデザインもスポーティさを強調。女のコらしいけど甘すぎない、淡いブルーも色っぽすぎない秘密です。シルバーサンダルやラメバッグで、小物も涼しげにまとめて。
【6】きれいめベージュワンピを黒小物で大人顔に
バックシャンのベージュワンピをきれいめな小物使いで大人顔に。上品なかごバッグと黒のヒールサンダルを合わせると美人感のあるフェミニンコーデが完成します。
【7】ヴィンテージムードの柄ワンピをスニーカーでカジュアルダウン
フェミニンな赤い花柄ワンピースもカジュアルなスニーカー合わせで今っぽい印象に。白スニーカーとリンクするシアーシャツをさらっと羽織って洒落感強めの甘ワンピコーデを完成させて。
【8】タンクやデニムで甘めワンピをラフなモードに
ラフなデニムを花柄のキャミワンピースでエモーショナルに味付け。肩にしゃらっと落ちる華奢ストラップが、アンニュイなムードを盛り上げてくれる。バッグは大きめでカジュアルに。
【9】赤バッグがキャッチーなモノトーンコーデ
気分の上がるつややかなベロアのワンピースに、旬の小物を合わせてキャッチーな洒落感を演出。ノースリーブのベロアワンピースは、胸元のリボンがキッチュなアクセント。リボン付きのハットを合わせて、スパイスを加えるのが今の気分♡ 真っ赤なBIGハートバッグで、モノトーンルックにパワーを注入!
【10】上品な女神ワンピースに淡色バッグを馴染ませる
エフォートレスな色気をまとえる女神ワンピ。たっぷりとギャザーを入れた特別感あるワンピに、シアー素材で色っぽい抜け感をプラス。パール付きのサンダルで甘さをリンクさせて全体を優しげに着こなして。
【通勤】大人っぽくて上品なオフィスファッション
【1】かっちりジャケットコーデがスエットパンツでこなれる
同色のジャケットでセットアップ風に着こなせば、スエットパンツもきれいめムード。しごでき感も叶う洗練されたグレーで大人見えするオフィカジが完成します。小物は黒で引き締めて。
【2】カジュアルなリュックは黒ならオフィスにも合わせやすい
シアーシャツにゆるっとパンツと黒リュックを合わせたこなれスタイル。機能性も機能美も詰まった大容量リュックは、ベルトやシルバー金具のあしらいで社会人らしくスタイリッシュに昇格。シャツ×パンツのベーシックコーデのハズしとしても◎。
【3】フェミニンなピンクのボウタイブラウスで表情を明るく
ちょっと甘めのピンクブラウスは×ブラウンボトムでお仕事モードにシフト。血色感を引き出す淡いピンクに、小顔効果が期待できる大きめリボン。顔周り映え要素が満載のブラウスなら、お疲れの日もかわいく乗り切れる! 袖口のゴールドボタンもさりげなくきいて洗練見え。
【4】ニットワンピとジャケットのきれいめ通勤スタイル
リブ生地がボディラインをすっきりと見せてくれるワンピースはこっくりブラウンで秋を先取り。落ち着いたグレージャケットを品良く羽織って通勤コーデを更新! ワンピはサラッとした着心地でロングシーズン活躍します。
【5】ジャケットとロングスカートのベージュワントーン
程よくリラクシーなラインと爽やか配色でヘルシーな色っぽさ♡ いつものオフィカジに気品を加えてくれるサテンスカートは、悪目立ちしたくないけれどおしゃれも頑張りたい日にぴったり。ノーカラーのブラウスとジャケットですっきり女っぽく着こなして。
【6】ワイドパンツやスニーカーでリラクシーな通勤コーデ
きれいめなワンドパンツはオフィスコーデにぴったりなグレーをチョイス。ラメ入りトップスで華やかさも取り入れつつ、ワントーン小物で知的に仕上げて。
【7】ベージュ~白の配色でフェミニンなジャケットコーデ
きちんと感も今っぽさもやわらかな雰囲気も手に入る絶妙なカラーバランス。ハリのある素材&やや濃いめカラーのジャケットならほっこりせず、メリハリのある大人っぽい着こなしに仕上がります。ボトムはあえて締めないホワイトを合わせることで、肩の力が抜けた明るい雰囲気の着こなしが完成!
【8】ベロアスカートやベージュジレの旬顔きれいめコーデ
ラフな切りっぱなしの袖やピークドラペルが洒落てるテーラードジレ。やや大きめサイズのジレは体を華奢に見せてくれ、むしろ女っぽさが爆上がり♡ 程タイトなベロアスカートと合わせて、かっこいいシゴデキSTYLEを目指したい!
【9】こっくりブラウントップスに白パンツで軽やかさを
シャツブラウスなら、キャッチーで清潔感もたっぷり!メリハリをつける裾フリルやコンパクトなシルエットで、今っぽさとスタイルアップを同時に叶えてくれる。カーヴィパンツやバケツバッグで遊び心を加えて、さらにこなれた通勤スタイルに。
【10】清楚なネイビーワンピースに白バッグで抜け感を
ヘルシーなアメスリデザインのポロワンピでクラシックな魅力と洗練された洒落感を両立。ややフォーマルライクな襟付きワンピも、肩から腕を華奢に、センスよく肌見せしてくれるアメスリデザインなら今どき。高めのウエスト切り替えから広がるスカート部分は、たっぷりと入ったタックで360°華やかなシルエットを実現。
程よく抜け感のある着こなしで洒落感UP
今季のトレンドアイテムを取り入れた大人ファッションを特集しました。トレンドのチェックやベロアのアイテムには、ハンサムやカジュアルなテイストを合わせて糖度をオフするのがおすすめ。ワントーンで上品にまとめたり、シンプルに着こなす大人コーデは、きれいめアクセで華やかさをプラスするのもおしゃれです。簡単なポイントを抑えて、大人かわいいトレンドファッションを楽しんでくださいね。