「はげ…」って読んだら恥ずかしい!「乖離」正しく読めますか?

「乖離」正しく読めますか?


日本語って難しいですよね。ずっと正しいと思っていた日本語の読み方が間違っていたという経験、あなたにもありませんか?
たとえば、「まきかた」と間違いやすい「枚方」とか。
「げっきょく」と間違いやすい「月極」とか。

間違った読み方で覚えてしまっていることって、結構あるものです。
そんな読めそうで読めない日本語クイズ、本日のお題はコチラ!

 

乖離

「乖離」という日本語。これって、なんと読むのでしょうか?
パッと見て「はげり……?」と読んでしまいそうですが、違います。(ちなみに「はげ」は「禿」と書きます)
小学館デジタル大辞泉によれば「乖離」の意味は 「そむきはなれること。結びつきがはなれること」というもの。ちょっと硬めのコラムで「理想と現実が乖離している」なんて使われ方をしますよね。

では、この「乖離」という日本語、いったいなんと読むのでしょうか? 正解を見てみましょう!

 

乖離の読み方

「乖離」の読み方は、「かいり」でした。
ちなみに同じ読み方には「解離」という言葉もあります(「大動脈解離」など)。似たような言葉がいくつもあって、日本語ってやっぱりちょっと難しいですね。
まずは、どちらも「かいり」と読む、と覚えちゃいましょう!

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新中です。他の問題にもぜひ挑戦してみてくださいね!
(豊島オリカ)

 

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★「準える」読めたらスゴイ! 「じゅんえる」ではないよ。

>CanCam.jp TOPにもどる