正しく冷蔵庫や冷凍庫の使えたら、野菜や肉の鮮度がアップする!?10月29日放送の『教えてもらう前と後』(MBS/TBS系・毎週火曜20時)では、間違いだらけの冷凍・冷蔵庫の使い方を、ANZEN漫才のみやぞんさんがリポートします!
滝川クリステルさんがMC、博多華丸・大吉さんがレギュラーを務める同番組は、「教えてもらった前と後で、見る目が変わります!」を合言葉に毎週、特定のジャンルのスペシャリストを迎え、独自の視点で選んだ“決定的瞬間“を解説します。
冷凍庫にぎっしり物が詰まっているのと余裕があるのとでは、どちらが冷凍庫の使用方法として正しいのでしょうか。また、冷凍庫でお肉を保存するときの正しいやり方など、今までの常識を覆す新情報をたっぷり紹介!
また、ブロッコリーやレタスは袋に入れて「あること」をすると長持ちするんだとか。1週間経っても新鮮さがキープされているという、その一手間も明らかになります。
さらに、みやぞんさんが冷蔵庫内を調査するためにある有名人のお宅へ。みそ、しょうゆ、一味、カツオ節、粉類など、正しい保存場所について、お馴染みの西川先生が解説します。
秋の行楽シーズンに欠かせない「おにぎり」。今回、ほんの少しの工夫で、いつものおにぎりがプロの味になるワザを伝授。みんな大好きな「ツナマヨおにぎり」を作るときに欠かせない一手間を、行列の絶えない人気おにぎり店の店主が教えてくれるほか、この店で大人気のおにぎり「鮭マヨネーズ」を家庭で失敗せずに作れるレシピを大公開します。
そして、全国およそ3分の1の小学校に置かれていて、道徳の授業にも利用されている話題の本「答えのない道徳の問題 どう解く」にも注目。
全部で13の問題が掲載されており、「国と国の喧嘩はどうして怒られないのか」という質問に池上彰さんが回答しているほか、様々な問題に著名人たちが答えを寄せています。
今回、この本を使って授業をしている小学校で、山崎弘也さんが子どもたちと一緒に授業を受講。先生が出した質問について子どもたちはどのように答えていくのでしょうか。山崎さんもびっくりの授業が展開されます。