「湖沼」読める?ところで「湖・沼・池」って何がどう違うか知ってる?実は…

突然ですが「湖沼」ってどう読むか知っていますか?

湖沼

どストレートに読めば「みずうみぬま……?」ですが違います。
湖沼は「こしょう」と読み、漢字の通り湖と沼の総称です。

 

ところで「湖」と「沼」、ついでに「池」って、何がどう違うか知っていますか?
なんとなく超ざっくりこんなイメージがありませんか?

 

湖。でかい。どちらかというと澄んだイメージ。

湖っぽい
(c)shutterstock.com

 

沼。中くらい。植物などがうっそうと茂っていそうなイメージ。

湖っぽい
(c)shutterstock.com

 

池。なんとなく小さめなもの。

池っぽい
(c)shutterstock.com

 

さて、国土地理院によると、実は「湖沼等の用語については、厳密に区分することは困難です」とした上で、スイスの湖沼学者フォーレルが行った区分を紹介してくれました。

湖:水深が大きく、植物は湖岸に限られ、中央に深いところには沈水植物を見ないもの。
沼:湖より浅く、最深部まで沈水植物が繁茂するもの。
池:通常、湖や沼の小さなものをいい、特に人工的に作ったもの。

とのこと。
なんとなくざっくりイメージにある「沼は植物っぽい」という印象はあながちハズレでもないようです。

上記の定義による代表的な例には

湖:琵琶湖、摩周湖、田沢湖等
沼:印旛沼、伊豆沼等
池:満濃池等

が挙げられますが、地域の資源としてイメージアップしたい際に「湖」へ呼称変更する例もあり、旧地名から考察する必要もあります。
さらに、ダムによって人工的にできた「池」でも「○○湖」と名前がつけられることもあるので、実は一概にこうとは言えないのが現状のようです。

明確に「面積はこれ以上!」などと決まっていそうなのに、実は案外そこまで決まっていない「湖」「沼」「池」。もしかしたらあなたの家の近くにも「区分上は沼に近いのに湖と名付けられているもの」などが存在しているかも。気になったら調べてみてくださいね♪

情報提供元/国土地理院

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★意外と知らない!「マンション」と「アパート」の違い、答えられますか?

>CanCam.jp TOPにもどる