最新コンビニおにぎり人気ランキング発表!1位は全社「アレ」が制覇!

最新コンビニおにぎり人気ランキング発表!

6月18日はおにぎりの日。

おにぎり
(c)Shutterstock.com

その中でも手軽にいろんな味を楽しめるコンビニのおにぎりは、誰もが食べたことがある国民食。各コンビニによってさまざまな味があり、価格も手に取りやすく、美味しいおにぎりは果たしてなんの具が人気なのでしょうかか!?

今回は一般社団法人おにぎり協会が株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、ミニストップ株式会社、株式会社ローソンの4社を対象にコンビニエンスストアにおけるおにぎりの人気トレンドについて調査しました。

おにぎり

 

人気おにぎりランキング大発表!

気になるおにぎり人気ランキング。各社の人気“定番”ランキングと“新顔”ランキングを大発表します! 

グラフ

Q.2018年4月〜2019年3月 通算人気おにぎりベスト3はなんですか?

【セブンイレブン】

1位 手巻きおにぎり リッチマヨ仕立てツナマヨネーズ
2位 手巻きおにぎり 熟成焼きほぐし紅しゃけ
3位 手巻きおにぎり 熟成仕立て紀州南高梅

 

【ファミリーマート】

1位 手巻 シーチキンマヨネーズ
2位 直巻 焼しゃけ
3位 手巻 紅しゃけ

 

【ミニストップ】

1位 手巻 ツナマヨネーズ
2位 手巻 紅鮭
3位 手巻 日高昆布

 

【ローソン】

1位 手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ
2位 悪魔のおにぎり
3位 新潟コシヒカリおにぎり 焼さけハラミ

 

通年商品の中では4社ともに「ツナマヨ」が第1位、そして多くのところで2位には定番の鮭関連が輝いています。そんな中でローソンではここ1年で発売された新顔の「悪魔のおにぎり」がみごと2位にランクイン!

各社の試みを詳しく見ていきましょう。

 


定番おにぎりに注力!健康志向おにぎりにも注目

各社におにぎりにまつわる試みを調査すると「ツナマヨ・鮭・梅・昆布」などの定番おにぎりに力を入れていることが判明。私たちからは同じように見えていても、価格や具材、調理法などを見直し、定番おにぎりの品質をさらに高めて販売しているそう。

写真

これに加えて、昨年のトレンドであった健康志向おにぎりも継続して取り組んでいるようです。セブンイレブンは健康米を使用した「もち麦おむすび」シリーズが定着し販売が伸びています。パッケージに食物繊維の含有量が書かれていたりと「健康志向」にぴったりの商品です。ファミリーマートからは昨年度から「スーパー大麦」シリーズが展開され、中でも「梅ゆかり」が人気! 最近は女性だけでなく、男性にも層が広がり今後も各社から「健康志向」の商品が登場していくと思われます。

 


新作おにぎりはバラエティの豊かさがポイント

2018年に発売された新作おにぎりは、セブン‐イレブンの「もち麦もっちり!焼肉ビビンバ」、ファミリーマートの「直巻 焼さば」や「スーパー大麦 梅ゆかり」、ミニストップの「鶏めし」など、バラエティ豊かな顔ぶれに。“新顔”おにぎりたちは味や種類はほとんど被っておらず、各社ともに独自性のある商品開発がされています。

写真

中でも、ローソンの新商品「悪魔のおにぎり」は通年ランキングでも第2位になるだの大躍進! やみつきになる悪魔的なおいしさというのが名前の由来でSNSでもバズっていた商品。白出汁で炊いたご飯に天かす、あおさ、天つゆを混ぜ込んで握ったおにぎりです。2019年4月10日時点で累計販売数がなんと2,900万個を突破し、第2フレーバーとして「悪魔のおにぎり(四川風担々麺味)」なども発売。ぜひ一度は食べてみたいおにぎりですね! 

 


次のトレンドは“食感”にこだわりを

これからのおにぎりにまつわる取り組みを分析すると、“食感”にこだわったおにぎりがトレンドになっていきそう。

たとえばローソンは2019年の注力ポイントとして「金しゃりシリーズ」をあげました。

写真

このシリーズは厳選した国産米を配合して作られており、粒立ちが良くふんわりとした食感が特徴となっているそうです。

写真

またファミリーマートは定番おにぎりの「鮭はらみおむすび」に塩麹を使うことで、旨味を感じやすく、ふっくらとした食感を出すようにリニューアル。2019年3月から醤油やラー油などの調味料を具とした、一味違う食感のおにぎり「めしのトモ」シリーズの販売も開始しています。

 


おにぎりもインターナショナルに!外国人観光客にもわかりやすく

さらにセブンイレブンとファミリーマートは2018年に、ローソンは一足先の2015年には、おにぎりのパッケージラベルに具材名などを英語でも表記するようになりました。

おにぎりは、海外でも「ONIGIRI」と呼ばれる日本の「ソウルフード」。しかし、日本語がわからない方には、おにぎりの中身がわからず選びにくいなどの問題点もあったとのこと。パッケージに英語を表記することで、外国人観光客にもおにぎりを手に取ってもらいやすくするのが狙いなようです。

今後、2020年に開催される東京オリンピックに向けて増加が予想される外国人観光客。各社の施策により、「ONIGIRI」のさらなる知名度アップが見込めるかもしれません。

 


【まとめ】

どれもおいしそうなものばかり……♡ 同じ具の食べ比べや、新作おにぎりを探してみるのも楽しいかもしれません! ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。(中川 瑞月)

情報提供元/一般社団法人おにぎり協会