原因不明の体調不良…精神科医が教える3つ対処法

原因不明の体調不良…精神科医が教える3つ対処法

体調不良の女性
(C)Shutterstock

元気なはずなのに頭痛や眠れなくなったりしていませんか? 実は、環境が変化する新年度に漠然とした体調不良を訴える女性が増えているのです。でも不調があっても、診察で原因が分からないことも。

 

アンケートによると、半数近くの女性が体調不良を感じ、不安視していることも判明。そこで不調の原因と対処法を、多くの女性のストレスと向き合ってきた医師の古賀先生に教えていただきました!

◆原因不明の体調不良…「脳腸疲労」の可能性も


不調は身体的な原因の他に、心理的・社会的な要因によることも。これは心身症と言われているそう。心身症は、ストレスの蓄積によって自律神経が適切に機能できなくなることで生じます。以下の症状がある人は要注意してください。

【原因不明の症状】
不眠・頭痛・めまい・動悸・息切れ・胃腸の不調・生理不順・血圧上昇

ストレスを処理しきれないと、腹痛、下痢や便秘などの腸の症状が起きます。さらに腸の症状は、脳の疲れを助長することも。脳と腸がお互いにマイナスに作用する「脳腸疲労」が起きていたんです!

◆漠然とした体調不良の対処法「3つのR」


「脳腸疲労」を防ぐには、ストレスが溜まらないようにすることが大切。毎日解消対処法として、心がけるべきは「3つのR」だそう。

■Rest:快眠

ストレス緩和法の基本は、休養をしっかりとること。睡眠の量と質を意識して、脳を休ませることが必要です。夜更かしをせず、毎日一定の時間にベッドに入って7時間睡眠を心掛けましょう◎

ぐっすり眠り、爽やかに朝起きるには部屋の環境を整えることがオススメ。室温は24~26度、湿度は50%程度。寝室は真っ暗にせず、人影がほのかに見える程度の明るさだと落ち着きます。枕は寝返りを妨げない70㎝ほどの幅があるもの、淡いベージュやパステルカラーのシーツ、ウェアはルーズなものを選ぶと良い睡眠がとれます!

■Relax:リラックス

休憩時間をとるとリラックスできます。仕事中と帰宅後のリラックス法をご紹介♪

・仕事中
昼食はきちんと摂り、飲み物を飲むことが重要。中でも、自律神経を整え、リラックスできる紅茶がオススメです。帰宅の途中で、短時間でもマッサージを受けるとさらにストレスを減らせます。

・帰宅後
職場の緊張が残っているなら、呼吸法を。仰向けになって8秒以上かけて、小さな声で「あー」という声を出しながらゆっくり息を吐き、吐き終えたら自然に息を吸いましょう。これを20回くらい繰り返すと気持ちも身体もほぐれてきます。

■Recreation:楽しく発散

3つのRで最も大切なレクリエーションは、ストレスで歪んだ心身をスムースに整えなおすということ。毎日ちょっとした楽しみを短時間だけするのがポイントです。アロマセラピーや塗り絵など、お金もかからず用意や片付けも簡単なことを選びましょう。食事もコンビニ飯ではなく、何か一品簡単なものを作るのも◎ 一瞬でも夢中になれる時間があると、ストレスが軽減されます!

 

たまるストレスを日々緩和できる「3つのR」のテクニック。これから5月病の季節なので活用できそうですよね。ぜひ覚えて、身体の歪み解消を実践してみて下さい! 原因不明な体調不良とは、もうサヨナラ♡ (齋藤有紗)

■精神科医・産業医 古賀良彦先生
慶応義塾大学医学部卒。杏林大学名誉教授、特定非営利法人日本ブレインヘルス教会理事長。
うつ病や睡眠障害など治療研究や職場のメンタルヘルス不調のエキスパート。さらに、香りや食品の健康増進効果について、積極的に研究。

情報提供元/資生堂

 

★季節の変わり目の体調不良、原因は?大事にするべき10のこと

>CanCam.jp TOPへ戻る