「出汁」って当然読めますよね?「でじる」なんて読んだら超恥ずかしい!

「出汁」って当然読めますよね?


世の中には、絶対に知っていることなのに、漢字で書かれると意外とわからない……というものがたくさんあります。たとえば、絶対に街で見かけたことがある「月極」「定礎」、あなたは読めますか?

本日の漢字クイズはコチラ。

出汁

「出汁」です。

ストレートに読むと「でじる」ですが、「でじる」ではありません。

ヒントは、和食の要となるもの。
海外でも「UMAMI」として広まっている「うまみ」の重要な役目を担うもの。
鰹節や昆布、煮干しなどが関係があります。

ここまで来たら、もちろんわかりますよね?

正解は、そう……。

出汁
(c)Shutterstock.com

日本の心、「だし」です。

意味は言うまでもないかと思いますが、「鰹節などを煮出してつくる、うまみのある汁。また、その材料となる鰹節・昆布・煮干など」です。(デジタル大辞泉(小学館)より)

だしがしっかり効いているかそうじゃないかで味わいもだいぶ変わってきますよね。しっかり時間をかけてとっただしももちろん美味しいですが、最近ではお手軽においしいだしを取れるパックなどもどんどん増えてきています。使えるものは賢く使って、美味しいものをいただきたいものです。

漢字クイズは毎朝6時の更新です。明日もお楽しみに♪

 

★まだまだチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★30秒で準備完了!手抜きなのに本格的なダシの取り方

★正答率はたった17%!「湯湯婆」って読める?あの有名キャラの名前…じゃないよ!

>CanCam.jp TOPにもどる