どこの職場にも、おそらくひとりやふたり、「あなたが苦手な上司」や「なんだか嫌われている上司」っていることが多いのではないでしょうか。
どんな上司だって人間。きっと「嫌われる上司」にはなりたくないはずだけど、新人の頃の気持ちを忘れて、自分の思い通りに部下が動かないと怒ってしまう。部下が気を使ってくれることをいいことに、ついつい横暴になってしまう。
そんな「苦手な上司」について、働く18~39歳の女性100名に調査した結果をご紹介します。
苦手な上司はいますか?
います… 76%
いません! 24%
まず、苦手な上司がいるかと聞くと、やはりかなりの割合が「正直、います」と回答。
「尊敬できる上司」編では、「尊敬できる上司がいる」と回答した方は半数にとどまったのに対し、苦手な上司は8割近い人が「いる」なんて。悲しい……。
さて、女性たちはどんな上司たちを「イヤだな~」と感じてしまうのでしょうか。その結果を見ていきましょう。
【嫌われる上司にありがちな11の特徴】
【1】いつでも自分は正しい
「自分はいつも正しいと思っている」(29歳・会社員)
「自分のことは棚に上げて、人にばっかり文句を言う上から目線の上司」(37歳・会社員)
「自分の意見を曲げない」(24歳・アルバイト)
「自分のことは棚にあげ、注意ばかりする」(24歳・契約社員)
確かに上司のほうが長く仕事をしているのだから、上司のほうが仕事を知っている可能性は高い……けれど、必ずしもそうとは限らない!
もしかしたら部下のほうが実は正しいかもしれないし、自分だって間違ってるかもしれないけれど、そんなことはお構いなし。自分は正しいと思い込んでる人って、一緒にいるのがしんどい。
【2】攻撃的
「すぐにこうだと決めつけて叱りつける」(22歳・その他)
「指導もせず攻撃をする」(24歳・会社員)
「ひとつひとつの行動に嫌味を言われるところ」(22歳・会社員)
「今お時間よろしいですか?と話したら今は忙しいわ!で、何?と言われた。忙しいのはみんなだし、当たらないでほしい」(24歳・会社員)
「尊敬する上司」編では、きちんと注意できる上司は人気を集めていました。だけどそれが感情的に「怒る」だったり、攻撃になってしまうと一気に嫌われてしまいます。同じことを言うにしても、言い方ひとつで印象は大違い。
【3】常にイライラ!
「常にイライラしているところ」(28歳・会社員)
「いつも八つ当たりでイライラしている」(24歳・会社員)
「感情的。八つ当たりしてくる。機嫌がいいときと悪いときの差が激しい」(26歳・公務員)
「気分屋」(回答多数)
「理不尽なことですぐに怒って、感情的なところ」(18歳・学生)
人間だから常にご機嫌でいられないときだってあるけれど、それにしても常にイライラしていたり、周りに当たり散らすような人は嫌われてしまいます。大人なんですから、ストレスとの正しい付き合い方も学んでほしいものです!
【4】ムダな細かさ
「なにごとにも細かく、内容修正ではなく、文字の大きさや色などの資料訂正にこだわるところ」(28歳・会社員)
「ムダに細かい」(25歳・会社員)
細やかに見てくれる人はいいけれど、「ムダに細かい」って本当にムダ!
細部に神は宿るって言うけれど、でも基本もちゃんとできていないのに枝葉末節にばかりこだわられると、「この人はそういうところしか見られないのか……?」と思ってしまう。
【5】悪口が多い!
「陰口が多くて裏表が激しい」(23歳・会社員)
「噂話が好き」(26歳・会社員)
「人の悪口を言って残業のジャマをしてくるくせに、ちゃっかり残業代をもらっている」(34歳・会社員)
「本人の悪口を裏で別の人に言っている」(29歳・会社員)
仕事中の悪口なんてもってのほかだし、悪口を言う人ってどうしても「裏では私のことも言われてるんじゃ……」と思ってしまっていまいち信用できない。ストレス解消にはなるかもしれないけど、言っていいことって、ほとんどない。
【6】仕事ができない
「話し下手で空気を読まない。ダメなところを注意できない」(30歳・会社員)
「要領が悪すぎる」(21歳・学生)
「自分の好みの人にしか話しかけないし、それほど仕事もできない」(20歳・学生)
「何回言ってもプリンターの使い方がわからないらしく私に全部プリントさせる」(26歳・会社員)
シンプルに仕事ができない上司が上にいると、「どうして私が……?」という尻拭いをしなければいけないのはつらい。人は支え合うものだとわかっていても、ため息のひとつもつきたくなってしまいますよね。
【7】ハラスメントがひどい
「セクハラ発言が多い」(回答多数)
「パワハラやセクハラがすごい。気分によって八つ当たりされる」(25歳・会社員)
「これって今だとパワハラになるんだよな?とか、これってパワハラ?と確認するところ。それがすでにパワハラです。聞く前に少しは自分で考えろ、と思います。あれだけテレビでやっているのに、学ぶ頭はないのかと呆れます……」(29歳・会社員)
「具合が悪いのに働けと押し付け、具合が悪くて本当に早退したいのにやる気がないのかと怒鳴られ、説教やダメ出しをされる」(25歳・アルバイト)
セクハラやパワハラだと自覚していない上司もダメだけど、自覚していてそれを「これってセクハラ?(ニヤニヤ)」なーんてこっちに聞いてくること自体ダメだってことを知ってほしい。上に立つと、下っ端の気持ちなんて忘れてしまうのかもしれないけれど……。
【8】タイミングが悪い
「仕事中に仕事と関係のない話をしてくる。反応に困るし仕事がはかどらない」(25歳・会社員)
「忙しいときに、タイミング悪く話しかけてくる」(22歳・会社員)
これはもうある程度できる人とできない人がいるけれど、でも少しくらい空気は読んでほしい。
【9】相談をしづらい
「言うことがコロコロ変わる」(31歳・専業主婦)
「雰囲気を察しなさいという傾向があり、初めてやることだと聞きたいことがあっても聞きにくい点」(22歳・学生)
「人の好き嫌いが激しい上に態度が全然違う」(29歳・会社員)
言うことが変わったり、察してほしいオーラを出したり、人によって態度が変わったり……。そういう安定していない上司には、「これを聞いたら怒られるかも?」などと怯えてしまって、うまく報告・連絡・相談ができず、結果的に仕事が滞る……ということが発生しがちです。
【10】自分勝手
「自分勝手」(回答多数)
「仕事を周りに押し付け楽なことしかしない。タバコ休憩ばっかり」(34歳・会社員)
仕事はやっぱりチームワーク。自分だけラクできればいい、自分の思い通りになることだけを優先して事を進めたいなんて人が上司だと、つらーい!
【11】アピールだけすごい
「俺は普段こうだから、普段は違うんだ。などとムダなアピールをしてくる人は苦手でした」(24歳・専業主婦)
「仕事してますよ、できますよアピールがすごい」(21歳・会社員)
「ほんのちょっぴりしかやってない仕事でも、あれは俺がやったアピールだけする」(29歳・会社員)
もし実際に行動が伴っていればまだ武勇伝のひとつとして聞けるかもしれないけれど、そこまで仕事ができているわけでもないのに、アピール「だけ」すごいと、ただただ呆れてしまうというか「もっとやるべきことをやったらどうですか……?」と、部下ながら思ってしまう。
どれもついついラクなほうに流されているとやってしまいがちだし、人間が抱きがちな感情ではあるけれど、そこをぐっとこらえて大人の対応をしていきたいものです。
あなたはこんな「嫌われる上司」になってしまっていませんか?(後藤香織)
★これはダメでしょ…職場で「仕事できないな~」と思われる人の言動5選