突然ですが、ラーメンは好きですか? ラーメンは安くて、すぐに食べられて、おなかいっぱいになるからコスパは最強です。「ラーメン女子」という言葉が流行っているように、ラーメンを好む人は多いはず。麺、スープ、具材…どれをとっても奥が深いし、細麺・太麺、メンマ・チャーシュー・味玉…それぞれによっても味は変わります。
そんな中でも、味の決め手はやっぱりスープ! 株式会社リクルートライフスタイル『HOT PEPPER』が、そんなラーメンにまつわるグルメの地域差を調査したので、今回紹介します! 果たしてどんな地域差があるのでしょうか…?
◆一番なじみのあるラーメンの味といえば?
しょうゆにとんこつ、塩に味噌とラーメンの味は様々。味の決め手となるラーメンのスープの味は何が一番人気なのでしょうか?
1位:しょうゆ(43.4%)
2位:味噌(20.2%)
3位:とんこつ(19.4%)
4位:塩(9.8%)
一番多かった回答は「しょうゆ」。やはり王道の味が人気だということが分かりました。しょうゆラーメンは何にでも合って美味しいですよね。
しかし、詳しく見てみると、意外なことが発覚しました。
全国的にしょうゆが多数派を占める中、九州では約7割がとんこつ派。熊本県の87%を筆頭に、九州の7県が、とんこつ派の割合が高い県の上位を独占しました。とんこつをベースにした熊本ラーメンや博多ラーメン、焼きラーメン等と、九州にはとんこつラーメンが浸透していることが理由として考えられます。こってりしたとんこつラーメンも欠かせません。最近では、とんこつラーメンのお店も増えていますよね。
一方、味噌の割合が高かったのは、味噌ラーメンが名物の北海道。約4割が味噌派でしたが、意外にも最も味噌を選ぶ割合が高かったのは岩手県でした。なぜ岩手県なのかは解明できていませんが、東北や北海道で味噌ラーメンが人気でした。
塩と答えた人が多かったのは高知県。高知県ではしょうゆと答えた人と塩と答えた人の割合(40.0%)が同じでした。さっぱりとした塩ラーメンも美味しいですよね。
さらに、とんこつ派は関東13%、近畿20%、中国25%と九州に近づくにつれて増加し、味噌派は近畿14%、関東23%、東北33%と北へ行くほど人気が高まることが判明しました。
好きなラーメンの味はなんでしたか? その地域にしかないラーメンは美味しいですよね。人気店で食べるのもいいけど、たまには本場でラーメンを食べてみたら、数倍美味しく感じそう♡ ぜひラーメン旅もしてみては?(齋藤有紗)
情報提供元/株式会社リクルートライフスタイル『HOT PEPPER』