「エルメスの手しごと展」で出逢った、職人さんの"手"【梨香子の東京カルチャー散歩】

初めまして。CanCam専属モデルの坂田梨香子です。

『CanCam.jp』のエディターの面白コラムたちに対抗意識を燃やしたので(笑)、私も参戦します★

私が素敵だと思ったモノやコト、
いろんなものを自由に紹介していきますね。

 

先日、表参道ヒルズにて3/9〜19まで開催中の
『エルメスの手しごと展 “アトリエがやってきた”』に行ってきました。

エルメスのてしごと

こちらでは、エルメスのアトリエで働く職人たちによる
”手”で商品が作られていくさまを、目の前で見ることができるという
本当に貴重な体験ができます。

繊細で1つの傷も許さないその姿勢から、
ブランド力とチーム力の大きさを垣間見ることができます。

 

まずは、「鞍」の職人さん。

エルメスのてしごと
彼のコンセプトは「鞍馬一体」だそう。粋を感じる…

乗馬の世界では「人馬一体」という言葉が使われますが、その中で人と馬を繋げる大切な役割を担っているのが「鞍」。

騎手と馬が快適で、さらに怪我がないよう、突起や素材の角となる部分に細心の注意を計っておられるそう。

 

職人さんならではの”手”の表情にも注目してみたら、面白いくらい個性に溢れてました。

爪もよく切られていて、手は職人さんならではの細かい皺が見受けられました。

 

 

次はスカーフ。エルメスと言えば、私はスカーフを思い浮かべます。

エルメスのてしごと
色んな技法使ってて、ちんぷんかんぷんだった笑

長い工程を経て、エルメスのスカーフに最後の仕上げをするのが「縁がかり職人」と呼ばれる人たち。

いちばん圧倒されたのは、左手の親指と人差し指を使って内側へ巻き込んでいく技術。

出来上がったものをみても、機械で出来たような綿密さ。でも、それが人の手によって出来るんだということを
意識してみると、今まで以上に、とても愛着が湧いてきました。不思議。

彼女の手は、ふっくら柔らかそうな手。裁断も縫製もなんなくこなす感じの、素敵なママのような感じでした。

 

他にも、目が悪くなりそうなくらい細かい時計のパーツを1つずつセットしていく時計職人さんの姿も。

エルメスの手仕事
肉眼ではなかなか見づらいいパーツを扱っているのに、ピンセットを掴む手に迷いなし。パッと見では大きくて硬そうな手でしたが(ごめんなさい)、お箸遣いも上手そうな器用さ!

こちらは、磁器の絵付け職人。

エルメスのてしごと
お話によると、エルメスの磁器は、すべての工程をひとりのペインターが受け持つんだそう。出来上がった磁器の裏には革が張られ、担当したペインターのイニシャルも入るんだそうです。

ひとつの作品にひとりの職人。

しかも、厳しい品質チェックして落ちたものは廃棄、というこだわりよう。まさに一流で圧巻です。

丁寧かつ大胆に色を塗って行く彼女は、真っ赤なネイルの素敵な方。

とっても綺麗に塗られたネイルに、アーティスティックな雰囲気が溢れていました。

 

ご紹介したのはごく一部ですが、つくられていく工程を知ると、ものの見方が変わりますよね!

その手からつくられるものと、その人とも、なんとなく共通項があるというか。

職人の皆さんの、納得の手。まさに圧巻で、魅力的でした。

 

所作の裏にはふさわしい道具があり、その道具には歴史があり、独自の名前を持っている。

ささやかなディテールにも、その裏側には注意深い眼差しを持ち、完璧な仕事への誇りを抱くひとりの人間の存在があるんですね。

エルメスの手しごと,坂田梨香子

歴史を知るとファッションがもっと楽しくなる!

素敵な展覧会でした♡ (坂田梨香子)

坂田梨香子…モデル・タレント。『CanCam』専属モデル、FRESHbyAbemaTV『競馬のおはなし』レギュラー出演、『AOKI』CMなどで活躍中。

エルメスの手しごと展 “アトリエがやってきた”は3月19日まで。気になる方は早めにチェック!

>>CanCam.jp TOPへ戻る