こちらは、人気芸人「ぼる塾」のメンバー4人によるリレーエッセイ連載。
218回目は、酒寄さんのターン!
今回は、酒寄さんが最近買った「おすすめ購入品」のレビュー。仕事にまつわるアイテムから、フードや癒やし系アイテムまでたくさん紹介してくれました! 酒寄さんの生活やこだわりが垣間見えてくるアイテムの数々、ぜひ最後までお楽しみください♪
在宅ワーク多めのたまに人前に出る主婦が、最近買ってよかった物
みなさんこんにちは、ぼる塾の酒寄です。最近ケバブにハマっています。おいしいですね。
今回は、わたしが最近購入してよかったものを紹介したいと思います! 仕事・食・癒やしなど、色んなジャンルで書きました。“在宅ワーク多めのたまに人前にも出る主婦”の購入品紹介です。需要があるか心配ですが、みなさんの何かになればと思います!
①Lenovo Chromebook IdeaPad Flex 3i Gen8
とうとうサブのパソコンを購入しました!機械音痴なのに!
普段使用しているパソコンは、数年前にYouTubeの動画編集を本気でやろうと思ったときに購入したもの。遡ること数年前。PCのことが全くわからない私に同行してくれた構成作家のコとパソコンを買いにビックカメラに行き、そのコと店員さんがふたりで話し合って決めた1台をそのまま購入しました。
そのとき買ったパソコンは、容量が多いわりにお値段もお手頃(確か15万~17万)で、今では「あなたなしじゃ生きられない!」と感じるほど、なくてはならない相棒です。しかし、ひとつだけ欠点がありました。
とんでもなく重い!
そうなのです。ノートパソコンなのに、とんでもなく重いのです。容量のわりにお値段が安い理由はそこ!
わたし「平気平気!家でしかやらないから!」
購入したあの日のわたしは、確かにそう言いました。しかし仕事を続けているうち、ありがたいことに文章を書く仕事が少しずつ増え、パソコンで文章を書くことが多くなりました。
そうなってくるとパソコンを外に持ち運びたくなります。外出先にいるときはスマートフォンで文章を書くこともありますが、わたしはスマホで文字を入力するのが非常に遅い。
なので「絶対にノートパソコンがあったほうがいいな」というシーンでは、頑張ってPCを持ち運ぶのですが…運んだだけで肩はバキバキ。目的地に到着しただけで体力をバカみたいに消費しています。でも、PCがあると出先で便利!「持っていってよかったー!」と、毎回思います。しかし、帰り道でさらに肩はバキバキに…。
そんなこんなで「スマートフォンに繋げられるキーボードを購入しようか」と迷っていたところ、
夫「2台目買ったら?文章を書くだけに使うなら、持ち運びやすい軽いの3万円くらいで買えるよ?」
わたしの中には「パソコンを2台持つ」という発想がなかったのですが、夫は電子機器大好き人間。そういえば、すでに何台もパソコンを所有しています。そこで彼のおすすめを聞き。そのまま購入したのがこのパソコンです。
購入したpcのお値段は3万円くらい!とっても軽い!文章を書くためだけに購入したので、メモリは4GBですが全然構いません。インターネットとサブスクも見られるし完璧です。画質と音質も問題なし。
画面も大きくタッチ操作もできて非常に使いやすいです。そして、わたしのお気に入りポイントは「大丈夫?!」ってくらい曲げられるところです。
すごいですよね!めちゃくちゃ体が柔らかい人を見たときのような感動を覚えました。本当に買ってよかったです。
➁韓国のラーメン鍋
普段家で仕事をしていて悩むのが、ひとりの昼ご飯。できることなら安くて、手間がかからず、それでいておいしい物がよい。そんなときにインスタントラーメンが大活躍します。しかし、インスタントラーメンを作るには鍋とラーメン丼というふたつの大きな洗い物が出てしまうのです!ふたつも!!これが非常に面倒くさい。一人分の食事に対して洗い物が多すぎます。
そこで、ずっと気になっていた韓国のラーメン鍋が思い浮かびました。韓国ドラマで見かける、インスタントラーメンを小さなアルミ鍋で食べる場面。鍋からそのまますすって食べるのが楽そうでよいなとずっと思っていました。あと、アルミ鍋から食べるラーメンはとてもおいしそうに見えるのです。
このラーメン鍋は、日本でも新大久保のスーパーで普通に売られています。
「ちょっと欲しいけど、鍋と丼でインスタントラーメンは作れるし…」
長い間そう思って、買うのを戸惑っていました。しかし、この前ぼる塾のみんなと新大久保のスーパーに行ったとき、ついに購入しました。何故なら、鍋にラーメンのおまけがついて、とてもお得に見えたのです(鍋だけだったとしてもそんなに高くありませんでしたが)。
結果は、想像以上の満足度!すぐにお湯が熱くなるし、洗い物はこれだけだし、丼で食べるよりラーメンを熱々で食べられます!そして見た目もかわいい!
小さくて軽いので、台所でも邪魔になりません。鍋というより丼が一個増えたくらいの感覚です。
唯一の欠点は、取っ手の部分がものすごく熱くなるので、ミトンが必須なところ。私は、何も考えず熱くなった取っ手を触ってしまい大変な目に遭いました。ですが、それを上回る便利さ!他のことにも使えそうですし、このままインスタントラーメン専用お鍋にしか使わなかったとしても、買ってよかったと心から思えます。
③ロイヒつぼ膏
この貼り薬は田辺さんから教えてもらったもので、もうなくてはならない存在です。普段、長時間のデスクワークや長距離移動、致命的な姿勢の悪さによって、のっぴきならない肩こりや首のこり、腰痛などを抱えている私ですが、これを貼るとがかなり症状が緩和されます。貼ると体がポカポカしだして、とても気持ちよいです。お値段もお手頃で、大容量なところもありがたい。
そしてコインサイズなので貼りやすい!長方形の湿布って貼る前にぐちゃっとなってしまうことがあるので、コンパクトなのは助かります。ちょっぴり湿布の匂いが強めですが、効きそうな気がするのでわたしはそこも好きです。ちなみにタイガーバームも好きです。
※肌によって合う・合わないがあると思うので、肌の弱い方などはパッチテストをしてから使用してください
④菓匠禄兵衛 / FORTUNE & SMILE 福みたらしのトートバッグ
トートバッグは、あんりちゃんと渋谷ヒカリエに行ったときに発見しました。私事ですが、息子のあだ名が「みたらしくん」なので、みたらしと聞くととても反応してしまいます。
お店では、おいしそうなお菓子と一緒にかわいいみたらし団子グッズが売られており、サーフィンをしている姿があまりにもかわいらしくて購入しました。
もう、これを持っているだけで幸せになります。やはり持っているだけで幸せになれるグッズって大事だと思います。一緒に購入した「みたらし団子もなか」もおいしかったです。みたらしファンにはたまらないお店です。
⑤トップバリュのチーズクラッカーと日清シスコ エースコイン
このふたつがおいしすぎます。最近というか、結構前からファンです。どちらも100円くらいで買えて。量がしっかり入っているのでありがたいです。
チーズクラッカーは、チーズがしっかり効いていて、それでいてチーズの独特さを感じる程ではなくて、素晴らしいバランスの味付けです。サクサク食感がたまりません! この値段でこんなに美味しいのかと感動します。わたしは朝ごはんにも食べますし、子どものおやつや、夫の晩酌のおつまみにも最適です。万能すぎるチーズクラッカーです。塩っ気のあるシンプルな味付けで飽きません。一生売り続けてほしいくらい好きです。一生買います。
エースコインは、まさに昔ながらのビスケット。素朴なおいしさが最高です。懐かしさを感じる優しい甘さに少し固めのサクっとした食感で、コーヒーにも牛乳にも合います。そして、ひとつひとつが小さくて食べやすく、ビスケットは20種類の古銭の形をしているので、(一袋に全ての形が入っているわけではありません)ひとつひとつを確認しながら食べるのも非常に楽しいです。おからを使用していると書かれているので、体によさそうな感じもします。
いかかでしたか?最後にもうひとつ。Amazon限定の『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 Blu-ray豪華版 スペシャルボックス』を買いました!
大好きなのになかなかグッズにならない推しが、特典のしおりに入っていて、とても幸せです。
【Information】必見!本連載をまとめた書籍『思い、思われ、食べ、ぼる塾。』が大好評発売中♡
当連載の36話分を収録したエッセイ本『思い、思われ、食べ、ぼる塾』(小学館刊)も発売中♪ 連載から36回分のエッセイを厳選セレクト。巻頭にはほっこり癒される4人のグラビアも! その他、ロングインタビューやオリジナルステッカーなど、彼女たちの魅力が詰まった永久保存版です!

『猫塾』と『しんぼる』が合体したお笑いカルテット。「女芸人No.1決定戦 THE W」2020・2023・2024決勝進出。各種メディア、ライブ出演など精力的に活動中! 公式YouTube 『ぼる塾チャンネル』 https://www.youtube.com/@borujuku
●きりやはるか――――ボケ担当。かわいい顔して意外と毒舌! マイワールドがあり、アニメや音楽が大好き。個人公式instagram @kiriyaharuka 個人公式X @shinboru1001 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@wagamamaharuchan
●あんり――――ツッコミ担当。鋭いツッコミ&独特なキャラクターが魅力。酒寄と共同でネタを執筆! 個人公式instagram @f_y_e_b 個人公式X @takobu7 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@anri_borujyuku
●田辺智加――――ボケ担当。食事やスイーツに詳しく、お菓子作りの腕はプロ級。癒やしオーラでファンを魅了。個人公式instagram @chikaxxsweet 個人公式X @chi0314ka 個人公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/@boru-tana
●酒寄希望―――フォロー担当。子育て中のためメディア出演は控え、ライブ・執筆活動に専念中。精力的にネタ作りしているぼる塾のブレイン的な存在。個人公式note https://note.com/anhatasa 個人公式X @no_zombie





★トーク番組『ぼる部屋』毎週木曜 24時15分~24時45分 KBC 九州朝日放送にて放送中。
★ライフアイデア発見バラエティ番組『ラヴィット!』毎週月曜~金曜 朝8時00分~9時55分(月曜レギュラー)TBS系にて放送中。
★ラジオ『イマドキッ ドゥフドゥフ 90分』パート1 火曜25時00分~25時30分 MBSラジオにて放送中。