初対面でモテる♡異性に「この人、いいな」と思われる言動・仕草は…

「第一印象が大事」とはよく言うけれど、実際どんなポイントで印象が決まるのでしょうか? 清潔感・笑顔・話し方…など、初対面では意外と細かい部分まで見られているもの!

(c)Shuttterstock.com


そこで今回は、結婚相手紹介サービスを提供する株式会社オーネットが25~34歳の独身男女597人(男性309人、女性288人)を対象に実施したアンケートをもとに、異性の第一印象で気になるポイントから、好印象・悪印象の特徴、そして印象を挽回するきっかけまでをまとめてご紹介します♡

異性の第一印象で最も気になるポイントは?

◆女性の回答

【1位】清潔感(髪型・服装・身だしなみ):51.4%
【2位】顔立ち・容姿:51.0%
【3位】声や話し方:40.3%
【4位】表情や笑顔:33.0%
【5位】雰囲気(オーラ・立ち居振る舞い):28.1%

◆男性の回答

【1位】顔立ち・容姿:48.9%
【2位】清潔感(髪型・服装・身だしなみ):39.5%
【3位】表情や笑顔:35.0%
【4位】声や話し方:30.7%
【5位】雰囲気(オーラ・立ち居振る舞い):22.3%

初対面の異性の最も気になるポイントを質問すると、女性は「清潔感」や「声・話し方」といった“雰囲気全体”を重視する一方、男性は「顔立ち」や「笑顔」など、視覚的な印象をより気にする傾向があるようです。

とはいえ、男女ともに上位に入っているのは「清潔感」や「表情」。つまり、見た目の美しさよりも“感じのよさ”が第一印象を左右するともいえそう♡

異性に「第一印象がいい」と感じるのは、どんなとき?

◆女性の回答

【1位】相手が気配りをしてくれたとき:49.7%
【2位】お互い会話が弾んだとき:30.2%
【3位(同率)】清潔感のある身なりを見たとき/自然な笑顔を見せてくれたとき:28.8%
【5位(同率)】姿勢や立ち居振る舞いに好感をもったとき/落ち着いて話を聞いてくれたとき:27.1%

◆男性の回答

【1位】相手が気配りをしてくれたとき:37.5%
【2位】自然な笑顔を見せてくれたとき:32.7%
【3位】お互い会話が弾んだとき:32.0%
【4位】落ち着いて話を聞いてくれたとき:28.5%
【5位】特にない・わからない:18.8%

次に「この人、感じがいいな」と思った瞬間について聞いてみると、男女ともにトップは「気配りをしてくれたとき」。相手への思いやりや優しさが伝わる瞬間に、いい印象を持つ人が多いようです。また「会話が弾んだとき」「落ち着いて話を聞いてくれたとき」など、コミュニケーションの心地よさも印象アップのカギに!

一方で、女性は「清潔感のある身なりを見たとき」、男性は「自然な笑顔を見せてくれたとき」に好感を持つ人が多く、外見やしぐさの“自然さ”も第一印象を左右する大事なポイントといえそうです。

第一印象で「これはちょっと…」と感じるポイントは?

◆女性の回答

【1位】態度が横柄・無愛想:61.8%
【2位】清潔感がない(服装・髪・ニオイなど):52.8%
【3位】会話が続かない・一方的に話す:29.5%
【4位】ネガティブな発言が多い:25.3%
【5位】食事のマナーが悪い:24.3%

◆男性の回答

【1位】態度が横柄・無愛想:51.8%
【2位】清潔感がない(服装・髪・ニオイなど):33.7%
【3位】ネガティブな発言が多い:31.1%
【4位】会話が続かない・一方的に話す:22.3%
【5位】特にない・わからない:19.1%

続いて、初対面で「うーん、この人はちょっと…」と感じてしまうポイントについても質問すると、男女ともに「態度が横柄・無愛想」「清潔感がない」が上位にランクイン。どんなに見た目が整っていても、そっけない態度や不機嫌そうな表情ではせっかくの第一印象も台なしになってしまいますね。また、女性は“第一印象で気になるポイント”でも1位に挙がった「清潔感」をより重視する傾向に。服装や髪型、香りなどのちょっとした部分にも清潔感があるかどうかが、好印象かどうかの分かれ目になっているようです。

一方、男性は「ネガティブな発言が多い」人に対してマイナスな印象を持つという声が目立ちました。愚痴や自虐的な話題が多いと“一緒にいて楽しくなさそう”と思われてしまいがちなので、初対面では明るくポジティブなトーンを意識したいもの!

関係を深めていく中で、第一印象と大きく印象が変わった経験ある?

ここまで“異性の第一印象”について見てきましたが、やっぱり気になるのは「初対面で失敗しても、その後挽回できるの?」というところ。そこで「(お付き合いする・しないに関わらず)関係を深めていく中で、初対面の頃と大きく印象が変わった経験があるか」を聞いてみました。

その結果、「第一印象とその後はほぼ変わらない」と答えた人は全体の約3割にとどまり、残りの7割近くが「印象が変わった経験あり」と回答! 第一印象がすべてではなく、その後の関わり方次第で“良い意味でも悪い意味でも”印象は変わっていくようです。

最初の出会いでうまくいかなくても、誠実な態度や自然なコミュニケーションを重ねることで、好印象に変わる可能性は十分ありそうですね。

第一印象△→好印象に変わったきっかけは?

前の質問で「第一印象と違って、良い印象に変わった経験がある」と答えた人に、その“逆転のきっかけ”を聞いてみました。

女性が男性に対して印象が良くなった理由として最も多かったのは、「話してみると会話が弾んだ」という回答。「最初は無口で冷たそうに見えたけど、実は優しくてユーモアのある人だった」「お互いにだんだん緊張がほどけて、波長が合う人だとわかった」など、コミュニケーションを通して印象が変わるケースもあるようです。

他にも「気配りができる人だった」「自然な笑顔が素敵だった」といった声も多く、会話や表情を通して人柄が伝わる瞬間に好感を持つ女性は多いみたい!

一方、男性が女性に対して印象が良くなった理由で最も多かったのは、圧倒的に「自然な笑顔が素敵だった」という回答。「初対面では少しクールな印象だったけど、笑った顔を見た瞬間に“可愛い人だな”と思った」「笑顔を見たら一気に親しみやすく感じた」など、笑顔をきっかけに印象がガラッと変わる声が多数♡

その他、「話してみると会話が弾んだ」「思いやりがある人だと感じた」など、やり取りの中で距離が縮まったという回答も一定数寄せられました。


第一印象が良いに越したことはありませんが、緊張したり、相手の様子をうかがったりして、本来の魅力を出しきれないこともありますよね。気になる異性を振り向かせるためには、笑顔も会話も“自然体”に見せられる余裕を持つことがいちばんのコツ。「相手との時間を楽しむ」とポジティブマインドを大切にしてみてくださいね♡(Mai)

情報提供元/結婚相手紹介サービス「オーネット」調査