京都に行ったら必ず食べたい「丼ぶり」ベスト

waraku10_2015-1135

◆「本家 尾張屋」の木の葉丼(上)
丼のメニューの歴史も古く、お揚げと九条ネギの「衣笠丼」はこの店が発祥とか。それでも「木の葉丼」を推す理由は、名物「宝来そば」にも入る椎茸煮、板わさに使うかまぼこ、と具がなんといっても豪華なこと!

ざるそばのつゆで卵をとじるのがそば屋ならでは。甘いつゆにごはんが進みます。

焼き板、甘辛煮のどんこ、九条ネギを卵とじに。864円(税込)。

 

【店舗情報】
本家 尾張屋
住所:京都市中京区車屋町通二条下ル
電話:075-231-3446
営業時間:11時〜18時30分(LO)
定休日:1月1日・2日

 

◆「京極かねよ」のきんし丼(右下)
明治創業以来の看板商品で、鰻丼を覆う玉子焼きは冬場、鰻丼の保温のために考案されたとか。玉子焼きの下でもほんのり蒸された鰻の美味しさ、昔の人の知恵にも感嘆しつつ召し上がってみて。

並、上、特と鰻の分量に応じて丼も大きく。卵がはみ出すのは「並」。2,100円(税込)。

 

【店舗情報】
京極かねよ
住所:京都市中京区六角新京極東入ル松ヶ枝町456
電話:075-221-0669
営業時間:11時30分〜20時30分(LO)
定休日:無休

 

◆「とり安」のからあげ丼(左下)

国産の雄鶏を扱う「とり安」のランチタイムに登場する「からあげ丼」は手間のかかった逸品。卵でとじてあるのに、カリカリなところも驚きます。そこには計算された技が隠れているのですが、それは食べてみてのお楽しみ。

和風の下味がついた若鶏のからあげが5つ。とろとろの卵が絶妙に絡み合います。880円(税込)。

 

【店舗情報】

とり安
住所:京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町534
電話:075-241-0456
営業時間:11時30分〜13時45分(LO)、17時〜19時30分(LO)
定休日:木曜、土曜、日曜、祝日
※中学生以下の子供連れは入店不可

 

行列に並ばなくても、角を曲がれば美味しいものにありつけるのが京都の良さ。ぜひ「おどんぶり」専門店のこだわりの逸品で、お腹も心も満たされてくださいね。(松本美保)

waraku10_2015-1

『和樂』2015年10月号(小学館)

 

【あわせて読みたい】

※【グルメ】もう~たまらない!神楽坂でとろっとろの肉寿司を食べてきた

※セクシー?キュート?ぶっちゃけ男子はどっちが好きなの!?【今日のインサイト】

※究極の選択!「愛がない」VS「お金がない」どっちの結婚を選ぶ?

※ご長寿マロン、黒豆…味も縁起もいい「敬老の日」限定スイーツ

※眺めるだけで旅気分!京都の絶景スポット5選