相葉雅紀、過去の自分のナゾ行動に「やばいね…ファンタジーというかホラー」と苦笑い…12年前の若かりし姿なども公開『相葉マナブ』放送600回

相葉雅紀さんが各地に出向き、日本についてのさまざまなことを学んでいくバラエティ『相葉マナブ』(テレビ朝日系・毎週日曜18時)が、7月20日(日)放送回で、記念すべき600回!それを記念して懐かしいVTR、トークなど満載の1時間で届けます!相葉さんからのコメントも到着しました。

(C)テレビ朝日

2013年4月にスタートした『相葉マナブ』。放送600回の心境を聞かれた相葉さんは「最初はメガネとベストを着て、お坊ちゃんみたいな衣装でやってたよね」と懐かしみます。おのおのが思い出に残っている回を聞かれると、小峠英二さん(バイきんぐ)は最初の登場回で取り上げたカレーパンの味が忘れられないことを吐露。相葉さんは「いろいろなことやったよね…」と思い返し、「一時期、雑草を食べたりもしたよね?」と笑います。「食べられる雑草だけどおいしいものじゃないから!(笑)」と改めて嘆くのでした。

また、「12年もやっていますが、毎回、とても新鮮に感じています」(相葉さん)と目を細めます。そして「いつもとれたての食材を身体に入れていますので、元気になれるんです」と、協力してくれる農家の皆さん、関係者の皆さんに感謝を。

(C)テレビ朝日

「『相葉マナブ』は緩さが心地良い番組ですが、何かしら新しいことには挑戦していきたいと思っています。例えば、今日も話に出たのですが、調理器具を作りたい!」と、今後に向けた抱負も堂々と語りました。

さらに今回は、600回記念ということでこの12年で繰り広げてきた《相葉雅紀のファンタジー》をクイズ形式でお届け。カメラが回っているにもかかわらず、突然ナゾの行動を!? 食材を食す際に「まずは、そのままで」と促された相葉さんがまさかの事態に? 調理中、温度を測りながら湯煎する相葉さんですが一同驚きの結末が――?? 久しぶりにVTRを見た相葉さんも「やばいね…ファンタジーというかホラー(笑)」と苦笑いします。2013年4月21日に放送された初回放送ほか、若かりし日の相葉さんの姿も。お楽しみに!

(C)テレビ朝日

今が旬の埼玉県の《ニラ》を使った絶品料理にメンバーが挑戦!

この日は、メンバーの澤部佑さん(ハライチ)の出身地である埼玉県で、今が旬のニラを使った絶品料理をお届け。立派なニラを収穫すると、農家さんおススメのレシピに挑戦。調味料とあえるだけの超簡単なニラの簡単サラダ、スタミナ満点のニラ炒飯、フワフワの生地とシャキシャキのニラの食感を感じられるニラたっぷりたこ焼きなどに舌鼓を打ちます。どの料理も「やっぱり、ニラは食感がいいね」(相葉)など大絶賛に! 今夜から使えるお手軽レシピの数々をお見逃しなく!

さらには、大人気企画「そうめん−1グランプリ」も。『相葉マナブ』おなじみの名店シェフや料理研究家、視聴者の皆さんが超簡単そうめんだれレシピで勝ち抜き戦を行うこの企画。現在、5連勝中なのは和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫さんによる《揚げなすのそうめんつゆ》ですが、こちらに挑むのが、目からうろこの工夫でお手軽なのにおいしいレシピを紹介してくれる料理研究家・ジョーさん。ほか、料理研究家・寺田真二郎さんは、なんとオレンジジュースを使ったそうめんだれレシピで参戦!? 相葉さん、小峠さんに加えて岡部大さん(ハナコ)、あばれるくんも大いにジャッジを迷うことに。混戦必至の「そうめん−1グランプリ」の勝敗の行方は…?

相葉さんらから届いたコメントを紹介します。

●相葉雅紀さん

12年も番組を続けさせてもらっていますが、毎回、とても新鮮に感じています。今日の食材であるニラも、過去に何度か取り上げさせていただいていると思うのですが、今回お世話になりました農家さんの料理のレシピも斬新で、初めて食べるレシピを楽しみながら撮影できました。それに、いつもとれたての食材を身体に入れていますので、元気になれるんです。

600回もやっていますが、いい意味でメンバーの関係性は変わりません。カメラが止まっている間も、ずっとしゃべっていますから。今日も、小峠英二がどうやってプロポーズしたかを、ずっと話していました(笑)。

『相葉マナブ』は緩さが心地良い番組ですが、何かしら新しいことにはこれからも挑戦していきたいと思っています。例えば、今日も話に出たのですが、調理器具を作りたい! ホイッパーに関しては新たなアイデアもありますので、いつか披露できたら嬉しいです(笑)。

●小峠英二(バイきんぐ)

それなりに遠出して、ロケをやっていますのでやっぱり開放感がスゴイですね。なかなか、こんな開放的な環境で仕事ができることもありませんので、それがいいですね。

僕は毎朝、青汁を飲むのですが、『相葉マナブ』の収録の日は飲まないようにしているんです。「今日は収録で栄養をとれるから」と思って(笑)。

メンバーの関係性で言うと、相葉くんと澤部はバスケの話が日に日に濃密になっていますね。

澤部佑さん(ハライチ)

毎回、使用する食材やお題、企画が違いますので新鮮ですし、本当に楽しいです。なんだか、毎回《小旅行》に来ているようで(笑)。

相葉さんとはバスケの話をよくしていますね。今は特にファイナルの真っ最中ですので! それと放送も600回ということで、我々も歳を取り、加齢に伴い「お酒が抜けにくくなってきたね」みたいな話もするようになりました(笑)。

CanCam.jp編集部厳選!気になるテレビ番組まとめ