最近ハマってること教えて!長野凌大&武藤 潤&杢代和人&吉澤要人が直筆で教えてくれた♡【原因は自分にある。】

今年デビューから6年を迎えるダンスボーカルユニット、〝ゲンジブ〟こと、原因は自分にある。がCanCamに初登場! 革新的な楽曲でリリースのたびに私たちを楽しませてくれつつ、メンバーそれぞれが俳優としても活躍中で、ハマる人が続出中なんです♡  メンバーのひとり、杢代和人さんは現在発売中の『CanCam6月号』にも登場してくれています! そんな彼らは、4枚目のアルバム『核心触発イノベーション』を発売したばかりということで、〝ゲンジブ〟の長野凌大さん&武藤 潤さん&杢代和人さん&吉澤要人さんにインタビューしてきました♪ 貴重な自撮りカット&直筆LOVEメッセージもあり!

 

〝ゲンジブ〟ってこんなグループ!
原因は自分にある。は、2019年7月にデビューした、スターダスト所属の7人組ダンスボーカルユニット。通称〝ゲンジブ〟って呼ばれています。インパクトの高いグループ名には、「〝原因〟という言葉を肯定的に捉え、自身が引き起こす事や作り出す物を“原因”として音楽シーンに新たなインパクトを与えたい」という意味が込められています。楽曲も一度聴いたら忘れない哲学的な歌詞、印象的なピアノロック曲など〝ゲンジブ〟の世界観に沼る人が増加中! ちなみにファンネームは、〝観測者〟。

長野凌大、「決めたことは、成し遂げるまで絶対にやる性格!」

長野凌大
2003年7月16日生まれ/静岡県出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 人見知り

「最近は変わってきてはいるのですが、基本は人見知りで…。初めて会った人と話をするときは『何を喋っていいのかな』とか『こういうこと言われるのはイヤかな?』とかを考えすぎてしまうところがあります」

  • 頑固

「成し遂げると決めたら絶対に心を変えない性格で、よくも悪くも自分を見失わない性格!」

  • ネガティブ&ポジティブ

「元々すごくネガティブだったのですが、ここ数年でメンバーたちや周りの方々に影響されてかなり変わりました。だからこそ、両方の気持ちが理解できるので、ネガティブになりそうなときも発想を転換できるようになったと感じます」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの大倉空人さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「空人の推しポイントは、ズバリ、ギャップ! 普段はMCとしてトークを回したり、キュートな一面がある空人ですが、ライブパフォーマンスになるとすごいエネルギーを放ち続ける、ゲンジブのエンジン的な存在。空人を推していると、彼の様々な面が見られますよ!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「愛犬のきょうしろうくん♡ 去年おうちにやってきた垂れ耳のチワワで、普段は〝きょうちゃん〟と呼んでいます。僕の毎日の活力や元気の源は、きょうちゃんです! 毎日帰ると、玄関まで走ってきてくれるところが大好き♡」

 

武藤 潤、「10年間の空手の経験で何ごとにも気合を入れます!」

武藤 潤
2001年8月18日生まれ/東京都出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 楽しい

「笑顔でいることが多いかな。ネガティブよりはポジティブでいたいと思うので、普段から気分を上げるために楽しいことを考えています」

  • ふたつのことを同時にできない…

「ひとつのことに集中することは得意ですが、同時にふたつのことはできません! たとえば、集中して絵やイラストなどを描いているときに話しかけられると、返事ができないかもしれないです…」

  • パワフル

「10年間、空手をやってきたので、何ごとにも気合いを入れます! ライブパフォーマンスでも気合いが伝わるとうれしいです」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの桜木雅哉さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「かわいい最年少で、身長が高くてスタイルがいいです。歌もダンスも、見どことがたくさん!そして笑顔がすばらしいです!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「あんぱん! コンビニでもパン屋さんでも絶対に買います。同じあんぱんでも、餡子によって味が違うので、これからもたくさん食べたいです!」

 

杢代和人、「今年は海外旅行をしたい!」

杢代和人
2004年5月20日生まれ/東京都出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 前向き

「日々、様々な出来事で感情が動きますが、決してマイナスでネガティブな感情にはならないです! 『失敗したことがあったらまたひとつ強くなれる』と思ったり、考え方で毎日の楽しさが違うと思うので、常に前向きに生きています」

  • 人と喋ることが好き

「俳優業などで様々な方とお話しする機会がありますが、あまり人見知りはしない性格です。目上の方にも話を聞いたり、たくさん話しかけたりするほうです!」

  • 冒険家

「アウトドアで、見たことない景色を見たり、経験したことがないことに挑戦することが大好きです。今年は海外旅行をしたい!」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの小泉光咲さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「天然な光咲さんは、発言ひとつひとつがツボで面白い。それでいてパフォーマンスになると、曲の世界観に入り込んで、表情や歌い方まで変えられるんです。ずっと見ていたくなる、底知れない魅力の持ち主!」

――最近、ハマっていることはありますか?

「スウェットパンツ。服が大好きでデニムにもハマっていたのですが、最近はスウェットパンツの楽さに気づいてしまいました! 気がついたらスウェットパンツしか履いてないですし、本数も増えてきています」

 

吉澤要人、「最近ハマっているのは玄米!」

吉澤要人
2003年7月12日生まれ/東京都出身

――自分の性格を3つの単語で表すと?

  • 楽しい

「基本楽しいことをして生きていたいので、気分が上がらないときも楽しいことを探す習性があると思います!」

  • マイペース

「意外とマイペースにプライベートの時間を過ごしています。旅行もプランを決めずに行くことが多いです」

  • 気分屋

「マイブームがコロコロ変わります。今は玄米にハマってます!」

――初めましてのCanCam読者に、メンバーの長野凌大さんの〝推しポイント〟を紹介してください。

「長野凌大は…なんと言っても、誰にもマネできないダンスが魅力! オールジャンルのダンスを自分のものにしてしまう才能の持ち主です。音楽への愛情も、誰にも負けてないと思います。よくオススメの曲を教えてもらっています♪」

――最近、ハマっていることはありますか?

「玄米です! 玄米を食べるようになってから健康的な暮らしができている気がしています。これからも続けていこうと思っています」

 

Profile
原因は自分にある。
2019年にデビューした、7人組ダンスボーカルユニット。 通称〝ゲンジブ〟。グループ名には「〝原因〟という言葉を肯定的に捉え、このグループが引き起こすコト・作り出すモノが〝原因〟となり、世界に新たなものが生まれるきっかけになる」という意味が込められている。インパクトにある楽曲や世界観でも注目のグループ。ファンネームは〝観測者〟。メンバー全員が、俳優としても活躍中。
公式HP
公式X
公式Instagram
公式ブログ
公式TikTok
Information
4thフルアルバム『核心触発イノベーション』
ユニバーサルミュージック/発売中
取材・文/小山恵子 写真提供/SDR