開運線に隠された意味がスゴい!【見方7選】

モテたいときはなかなか機会がないのに、恋愛に興味がないときに限ってモテて面倒になるのが世の常。それはモテ期を事前に知っておけば、回避できるはずですよね。自分がいつモテるか把握して、最良のタイミングで恋を掴み取りましょう! そのための道しるべとなってくれるのが“開運線”です。

そこで今回は、開運線から「あなたの恋の運が開ける年齢と傾向」をご紹介させていただきます。

脇田尚揮
龍神を祀る秀心寺の僧侶。合同会社ミンストレール代表、大学・高校講師、心理カウンセラー。仏門の道と並行して神道・修験道を学ぶ。経営・占術にまつわる資格80種保有。TikTokにて毎朝法話LIVE「風の善友会」を主催。

新刊:『なぜ人は龍に惹かれるのか 龍神の恵みの受け取り方』 
公式サイト https://wakita-naoki.jp/
YouTubeチャンネル 尚德の運・緑・法・心 – YouTube

意味・定義

生命線から出る支線は下に向かうことが多いのですが、まれに上に向かう線があります。その中でも特に、生命線の途中から中指に向かってはっきり伸びている線は“開運線”といわれるもの。生命線上にこの相が現れている場所により、幸運が舞い降りる時期を判断することができるのです。

そして、開運線が現れた場所は心身の健康=恋に関する嬉しい知らせが多い様子。また、生命線は人生全般のシナリオや、運勢を表す部分でもあります。恋愛面に限らず、人生全般においての開運・幸運期を表すこともあります。この兆しが表れたら、恐れず前向きに突き進んでください。旅行に出かけるのも良いでしょう。

【1】開運線の見方

開運線を見る際には「流年法」という見方があり、これにより運が開ける時期や恋の傾向などを知ることができます。流年法の目安として、一般的には感情線の起点から水平に線を引いて、生命線と交わった地点を10歳とします。そして、手首線から1㎝上のあたりを70歳として、10歳地点と70歳地点の真ん中を40歳と位置付けます。10歳地点と40歳地点の間を3等分して20歳・30歳の位置を出し、40歳地点と70歳地点を3等分して50歳・60歳の位置を出します。以下、10歳地点~60歳地点までの恋愛における開運線の意味を見てみましょう。

【2】10歳地点の開運線は好奇心旺盛な猫モテ相

開運線が10歳地点から伸びている場合は、好奇心旺盛な魔性の魅力でモテモテになることを表しています。情報通でとにかく口が上手く、まるで猫のように異性の心にスルリと忍び込むことができる性質の持ち主に多い相です。異性から人気がある相であるだけに、八方美人にならないように気をつけましょう。また、小指が薬指の第一関節の筋よりも長い女性は、おしゃべりやメールなどで人の心を動かすのが上手とされます。そのため、すぐに恋人をつくれるでしょう。

【3】20歳地点の開運線は放っておけないプレイガールの相

開運線が20歳地点から伸びている場合は、かなり気が多いタイプ。同時に複数の男子に愛の言葉を囁くプレイガール・ボーイの相だといえます。どこか甘えん坊な印象を与えがちですが、そこが異性の父性・母性本能をくすぐり、「何だか放っておけない」と感じさせる魅力の持ち主。そのため、コツコツ貢がれてしまうケースも少なくないでしょう。また、親指の真下の部分「金星丘」の肉付きが良い人の場合は、とくに性的魅力が旺盛であると言えます。大胆な行動で相手を魅了することでしょう。

【4】30歳地点の開運線は気配りと知性でモテる相

開運線が30歳地点から伸びるのは、相手の気持ちを推し量ることができ、気配り抜群な性格の持ち主。そのため、異性からの人気もかなりのものになるでしょう。さらに、線に勢いがある場合は、機転が利き、物事を首尾よくこなせるテキパキしたタイプです。女房役として、相手を裏からフォローするのが得意なので、可愛がられ大切にされるはず。知性で恋をモノにすることが可能なので、駆け引きが得意なのも特徴だといえます。

【5】40歳地点の開運線は経験値と自立心で惚れられる相

開運線が40歳地点から伸びている場合は、恋の試練を乗り越えながら自分の魅力を徹底的に磨いていく、自立心旺盛な性格と言えます。ある意味、自分の恋の勝負どころを知っていると言えるかもしれません。経験に根ざした自信で異性を安心させ、恋心に火をつけるでしょう。じっとしていられない活動的な面を恋愛以外で活かせれば、有り余るエネルギーが抑えられ安定的な関係に。年下や草食系の相手と上手くいくケースが多いはず。

【6】50歳地点の開運線は誠実さと精神性でハートを射止める相

開運線が50歳地点から伸びている場合は、長い片思いにも明るく耐えることのできる、強靭な精神力を持った女子だと言えます。一人の異性を愛してじっくり攻めるなら、あなたの右に出る人はいないでしょう。性格的に誠実で勤勉なので、相手の信用を得て安定的な恋をする運を持っています。普段は大人しいあなたかもしれませんが、いったん恋をすると情熱的かつ少し官能的になるでしょう。勇気を出すことが一番の秘訣です。

【7】60歳地点の開運線は理知的で最後に恋に勝つ相

開運線が60歳地点から伸びている場合は、なかなか相手を好きにならない冷静さを持っている反面、一度惚れるととことん尽くして相手に振を振り向かせる努力の人です。理知的で曲がったことが嫌いなため、若い頃は駆け引き下手で失恋することも多いかもしれません。しかし、経験を積むにつれてソフトな印象を身に付け、魅力的な物腰になっていくでしょう。そのため、興味を持たれていない相手でも、最終的には安定的な恋愛関係になれるはず。

おわりに

運気には必ず波があります。もちろんそれは人によって異なりますが、良い状態は永遠には続きませんし、逆に悪い状態も続きません。大切なのは、運が良いときにアクションを起こし、不運のときは新しいアクションを慎む姿勢です。それができれば、運気に左右されず、自分らしい生き方ができるでしょう。そのための指標となるのが“開運線”。何気ない1本の線にも、多くの意味が隠されていることが少なくないのです。

(脇田尚揮/ライター)