簡単にあか抜ける!流行りの韓国ヘアアレンジ【最新9選】

CanCam.jpで取り上げた韓国ヘアアレンジをまとめました。王道巻き「ヨシンモリ」を今っぽくした“エアリー”ヨシンモリから、2本の毛束をねじるトルネード「タウンモリ」、毛先を残したお団子ヘア「カチモリ」など、ぜひ知ってほしい今旬スタイルをピックアップ。初心者でも簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね♪

韓国風のヘアアレンジが今「人気の理由」と「特徴」

アレンジを教えてくれたのは…

ヘア&メイク 室橋佑紀さん

韓国留学の経験を活かして、リアルな韓国のトレンドを落とし込んだヘアスタイルとメイクが得意。留学後さらに様々な媒体から引っ張りだこの人気ヘア&メイク。

人気の理由

CanCamの誌面でも韓国っぽアレンジが大人気! 髪にほんの少しのニュアンスを与えるだけで“ちゃんとアレンジしてる感”が演出でき、こなれ感が高まるんです。コーディネートにも華やかさがプラスされ、ぐっとあか抜けた印象に!

\あえてのラフさがこなれる!/

2024年3月号

\毛先の動きでアレンジ感が出る/

2023年11月号

特徴(今っぽ韓国ヘアの基本)

  • 髪の表面にツヤ感を出す
  • ふわっとしたボリュームを残す
  • 顔周りにレイヤーを作る

POINT 1:髪の表面にツヤ感を出す

韓国女子の髪は、やわらかくてツヤがあるのが特徴。ツヤがあるとラフなアレンジでも清潔感が漂います。まずはホームケアに注力!

POINT 2:ふわっとしたボリュームを残す

タイトめなスタイルでも、トップに程よいボリュームを残すことでやわらかい雰囲気に。根元をブローし、自然に立ち上げて。

POINT 3:顔周りにレイヤーを作る

韓国ヘアのトレンドは顔周りのレイヤーカット。顔周りに短い髪を作ると動きをつけやすく、ラフに結ぶだけでおしゃれな印象に。

【1】ゆるっとした毛流れが今っぽ!エアリー「ヨシンモリ」

耳周りにくびれを作った韓国の王道巻きスタイル“ヨシンモリ”。今っぽく更新するなら、重めの前髪で毛先をワンカールし、全体を強く巻きすぎずゆるっとした毛流れを作って。空気を含んだような、エアリーな仕上がりがポイント!

How to

①32㎜のコテで前髪を内側にワンカールし、全体の毛先を外側にワンカール。強く巻かず、さっと熱を通す程度でOK。

\周りの髪にカーブをつける/

②耳より前の髪を取り、コテで縦に挟んで外巻きに。耳横で5秒くらいキープし、形がつくように熱を与える。

③②のコテに髪が巻きついた状態からそのまま毛先ギリギリまで滑らせ、再度毛先を外側にワンカールさせて。

\トップの立体感をキープさせる/

④トップの毛を少量取り根元をミニクリップで挟む。スプレーをかけ根元の立ち上げをキープして。最後に手ぐしで整える。

スプレーはこれがおすすめ!

左/立体感を1日キープ。花王 ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 180g ¥731(編集部調べ)
右/狙ったとおりに髪が留まる。ミルボン ニゼル ステイフォグ 175g ¥1,760(美容室専売品)

くびれヘアとして大人気の“ヨシンモリ”は、重めの前髪+ゆるっとした毛流れで今っぽく更新するのがポイント!

【2】簡単に洒落感アップ!ハーフアップ「カチモリ」

“カチモリ”とは、毛先を残したお団子ヘアのこと。毛先を束っぽくして動きをつけることで、ヘア全体に立体感が生まれ、華やかに。シンプルになりがちなハーフアップが、簡単に洒落感UP!

How to

\毛の量を少なめに取るのがコツ/

ハチ上の髪を取り、ハーフアップに結ぶ。結んだゴムを1本つまみ、人さし指と親指をくぐらせる。

\毛束をくるっと巻きつける/

①でつまんだゴムにハーフアップの毛束を巻きつけるようにし、人さし指と親指で毛束をつまみ、押さえる。

②でつまんだ毛束をそのまま外側に引っ張るとお団子が完成! 毛先が上に向くようにお団子の位置を調整する。

髪が長い人は毛先が垂れてしまうので、お団子の根元にピンを挿し、毛先が下がらないように固定する。

バームを少量手になじませ、前から見たときに毛先が放射状にばらけるように、束にしながらバランスを整える。

動きが出にくいハーフアップアレンジも、カチモリを取り入れることで華やかに!

【3】韓国アイドルも多用!ストレートバング×「ヘアピン」アレンジ

タイトに仕上げるのがポイント!

韓国アイドルたちがライブなどで頻繁に取り入れているヘアピンアレンジ。ベースをタイトめにすることで、ピンでも甘くなりすぎないスタイルに。ピンは小ぶりなものを2本付けするのが今どき。

How to

①コームの柄の部分を使ってトップを6:4に分け、とかしてきれいに整える。

②分け目の少ないほうの髪を耳にかけ、こめかみ付近にピンを付けて固定する。

③ポイントスティックでトップのアホ毛を抑える。前髪ともみあげの毛を数本出し、ポイントスティックで束感とツヤを与えて。

ポイントスティックはこれがおすすめ!

左/固まりすぎず程よいツヤを与える。ジョンマスターオーガニック スリーキングスティック クリア 15g ¥2,530
右/絡まりにくいやわらかいブラシ。コーセーコスメポート SS ビオリス ボタニカル ポイント ヘアスティック 11g ¥968

タイトに仕上げることで甘すぎない大人っぽい仕上がりに♡

【4】下めの位置で留める!シニヨン×「クリップ」アレンジ

見慣れたクリップアレンジは、下めの位置で留めて毛束のたゆんと感を出すのが今っぽい! うなじが隠れるくらいの位置で作るとリラックス感が漂い、ほんのり色っぽさもGETできます。

How to

バームを適量取って手にのばし、髪全体になじませる。顔周りの毛を残し、後ろの下の位置で全体をまとめ、毛束をねじる。

①でねじった毛束を折りたたむようにして縦長にまとめる。毛先は下に向くように折り返してきれいに。

\まとめた上の部分をクリップで挟む/

③折りたたんでまとめた毛束の上の部分をクリップで留める。下の部分はクリップで潰さず、たゆんとした重さを残すとおしゃれ。

バームはこれがおすすめ!

左/セミウェットな仕上がり。Chrysanthemum ウヌヌ コンテンポラリー ヘア&ボディバーム 40g ¥3,850
右/天然由来100%で髪にツヤを与える。Clue &be マルチワックス 30g ¥1,650

毛束の下の部分をつぶさず、たゆんとした重さを残すのが今どきシニヨンのコツ。

【5】韓国風おさげが進化!トルネード「タウンモリ」

韓国語でおさげを意味する“タウンモリ”は三つ編みがオーソドックスでしたが、2本の毛束をねじるトルネードが最旬! 三つ編みより簡単に変化球なアレンジを楽しめるので、ヘアスタイルがマンネリしがちな人におすすめ。

How to

髪を真後ろでセンターに分ける。ぱっくりきれいにせず、あえて曖昧にざっくり分けて。

\耳に髪を被せるのがポイント/

左右に分けた髪を、さらに耳の前後で分ける。耳側の毛束が上、うなじ側の毛束が下にくるようにふたつの毛束をクロスさせる。

それぞれの毛束を内側にねじりながら、ふたつの毛束をクロスさせて先端で結ぶ。束自体をねじることで強度が高まりくずれにくく!

④顔周りの毛を出し、バランスを整えて完成。顔周りに毛があるとニュアンスが出る!

これもマネしたい!【長さ別】おすすめ「韓国風まとめ髪」4選

【ミディアム】編み下ろしとロープ編みを組み合わせたサイドアップ

子供っぽくなるアレンジも簡単なテクをいくつか組み合わせると、ぐっとこなれる。今回は毛束に髪をぐるぐると巻きつけた編み下ろし、ゴム隠し、ねじりながらふたつ編みするロープ編みの3つ。アレンジ上級者風に。(モデル/小竹ののかさん)

ニット¥6,490(MURUA)、イヤカフ¥2,970 (フィービィー)

BACK

How to

①後ろを右上から左下に斜めに分けて、それぞれゴムで結ぶ。毛束の一部を取って元の毛束にスパイラル状に巻きつけてから、ゴムを重ねて留める。もう片方も同様に。

②①の毛束を左下でひとつにゴムで結び、結んだ毛束の一部をその上に巻きつけてゴムを隠す。

③毛束の先はふたつに分け、それぞれねじりながら交互に重ねてロープ編みにする。毛先近くまで編んだら、毛先は小さい輪にしてゴムで結ぶ。

アレンジを教えてくれたのは…

MINX shibuya smart salon(ミンクス シブヤ スマート サロン)デザイナー 高野亜美さん
Instagram: @_brk1225
住:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 3F TEL:03・6433・5553
https://minx-net.co.jp/

【セミロング】“カチモリ”シニヨンは不器用さんにもおすすめ!

カチモリは韓国語で“カササギの尾”の意味で、散らした毛先がパッと華やかなスタイル。さらに華奢な地金ヘアアクセをつければデートにピッタリの色っぽアレンジに♡

ベースはストレート

前髪は薄くとってストレートアイロンでまっすぐに。もみあげ部分の毛束はひとつまみ引き出して、少しニュアンスが出るくらいのゆるいSカールに。全体は毛先までまっすぐにのばして。最後にオイルをつけて完成。

How to

①髪全体にオイルをなじませてから、コームで前髪を7:3に分けてタイトにまとめる。

②耳の高さで髪をひとつにまとめる。毛先を残したお団子を作りゴムで結ぶ。もみあげの毛束は少し引き出して。

③さらに結んだ毛先をキツめにねじりながら、根元のゴム部分にくるっと巻きつけていく。

④毛先を少し残したところで結び目に向かってピンを挿し毛束を固定。毛先はバランスを見ながら散らして。

⑤最後にヘアピアスとコームをバランスを見ながら挿したらできあがり。

3分で完成!

BACK

同じ方法でハーフアップスタイルもできる!

使ったヘアアクセはコレ!

A.コーム[シルバー]¥22,000(プリュイ トウキョウ〈プリュイ〉)
B.ヘアピアス[ゴールド]¥42,900 (プリュイ トウキョウ〈プリュイ〉)

仕事終わりの3分アレンジで印象をガラッとチェンジ! 簡単盛りヘアアレンジをぜひ試してみて♡

アレンジを教えてくれたのは…

福岡玲衣さん
Profile●ファッション感度の高さとセンスのよさで女性誌やビューティ誌、広告、カタログなど幅広く活躍。メイクのみならず元美容師ならではのヘアアレンジにも定評あり!

【ロング】ガーリーな韓国っぽハーフアップスタイル

定番のハーフアップスタイルも韓国っぽくグレードアップ。今年トレンドだったシュシュを使ったガーリーなスタイルです♡

How to

①全体を外巻きに巻きます。

②トップの表面だけを取って低めの位置でハーフアップ。

③真ん中の表面部分をつまむように引き出します。

完成♡
しっかり巻くのでなく、ロングヘアの人は太めのコテで緩くまくのが韓国っぽくなるポイント♡ トップの表面だけ取って低めの位置で結ぶことでこなれ感が出ます!

SALON DATA
Ash 二俣川南口店[アッシュ フタマタガワミナミグチテン] 担当:中川綾乃さん

Instagram: @ayanon_1222
神奈川県横浜市旭区二俣川2-57-2 ハマビルディング 2F
TEL 045・391・9970

【ロング】オフィススタイルにも◎韓国女優風ローポニーテール

落ち着いた印象でこなれた雰囲気が出せるローポニーアレンジ。簡単なのにどんな場面でも使える万能スタイルです!

How to

①全体を外巻きで巻きます。
②緩く低めのポニーテールをします。
③おくれ毛をとります。
④トップの部分を表面だけ軽くつまむように引き出します。
⑤顔周りを外巻きに、おくれ毛を内巻きにします。
⑥結んだゴムの部分に髪の毛を巻きつけてピンでとめ、ゴムを隠します。

完成♡
大事なのは②のステップで緩く結ぶこと。耳が隠れるくらい緩めにすることで、一気にこなれ感が出ます♡

SALON DATA
Ash 二俣川南口店[アッシュ フタマタガワミナミグチテン] 担当:中川綾乃さん

Instagram: @ayanon_1222
神奈川県横浜市旭区二俣川2-57-2 ハマビルディング 2F
TEL 045・391・9970

※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2023年12月28日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。